
着いてびっくり。古民家というか普通の家。あれ?古民家ってそういうものかな(^_^;)


玄関で靴を脱いで部屋に入ると、焼きたてパンがずらり。内装も良い感じ:) メニューは体に優しい自家製、無農薬をたっぷり使った家庭料理が中心。私はカレーセットを注文。友人は酒粕を使った野菜カレー。どちらも作り手の優しさを感じるほっこりするお味。食後はタンポポコーヒーに初挑戦。コーヒーというより、麦茶を濃くした感じだった。体を温める陽性食品として冷え性の人にお薦めだとか。




ランチの後は、真田丸『犬伏の別れ』真田親子3人の密議が行われたというより新町薬師堂に向かった。通りの少しカーブした所に建つ薬師堂は重厚で静かに時を見守っているかのようであった。
それにしてもなんて大河ドラマの影響は大きい事か。堺雅人の信繁、草刈正雄の昌幸、大泉洋の信幸が、薬師堂を覗くと見えてくるような…。

0 件のコメント:
コメントを投稿