2010年8月28日土曜日

アメリカで生活するには・・・

アメリカで90日以上の長期滞在するには、学生ビザや就労ビザが必要となる。
我が家は夫の就労ビザで10年間を過ごした後、グリーンカード(永住権)を取得した。
グリーンカードを取るには
①アメリカ人と結婚して、配偶者がスポンサーになる
②就労ビザと同様に、雇用先にスポンサーになって貰って申請する
③年1回実施される永住権抽選に当選する

以上3つの方法があるが、3度抽選に落選した我が家は会社にスポンサーになってもらい、弁護士を通して申請した。最終的には日本での健康診断・面接で晴れてグレーンカードを手にしたわけだが、911のテロ以降移民局のチェックが厳しくなっている現在、その道のりも簡単なものではなかった。

現在夫の帰国後もこうしてアメリカにいられるのは、グリーンカードを取得しているからに他ならないが、移民法が年々厳しくなっている今、グリーンカードを維持するのも非常に難しくなってきている。無期限だったグリーンカードはいまや10年(場合によっては2年)の期限付き。
海外に半年以上滞在の場合は期限付のRe-entry Permit(再入国)を取得しなければグリーンカードで入国できなくなる。
苦労して取ったグリーンカード、簡単には取れないグリーンカード、再申請はできないらしいグリーンカード。。。。

夫と娘は昨年アメリカを発つ前にRe-entry Permitを取得して帰国した。
しかしRe-entry Permitは2年間の期限付き。夫はすでに1年を経過するし、今後は・・?先日移民局に聞いたところ、Re-entry Permitの延長が可能かどうかは全くわからないそうだ。

今回私もRe-entry Permitを申請したので約1ヵ月後には面接があるはずだが、まだ迷いがある。

『Citizenship(市民権)』アメリカ国籍を取るという事。
グリーンカードを取得後5年で市民権の申請ができる。テストを受けて宣誓式で宣誓すれば取得できる。しかし二重国籍を認めていない日本では、基本的に日本国籍を失う事になる(実際には二重国籍を持つ日本人は多くいます)。

日本国籍を捨てる気はない。しかしアメリカのグリーンカードも維持したい。
ううう、どうする?

退会したユーザー2010年08月29日 05:34
我が家のグリーンカードは来年の10月に有効期限がきますので、来年はI-90を提出して更新手続きです。とりあえず更新をしてから市民権のことは考える予定ですが、日本が二重国籍を認めていないのは痛いですね。

kame32010年08月29日 09:19
umibouzさん

グリーンカード取得から10年ですかー。
アメリカで選挙権が欲しい、国家公務員になりたいとかでなければ、アメリカに住んでいる限りグリーンカードの更新は簡単にできるそうなので、特に市民権は取る必要もないように思いますが、どうでしょう?

アメリカは出生地重視、日本は血統重視とも言いますが、アメリカのように多重国籍者が非常に多いのも考えものだし、日本のような血統主義もハーフの子などには深刻な問題かと思います。結果、隠れ二重国籍者が増えていく?

退会したユーザー2010年08月29日 11:43
何かの間違いで法律違反をしてFelonyとかなってしまった場合には、永住権は取り上げられてしまいます。Misdemeanorでも積み重なれば可能性はあります。まあ、そういうことにならないように注意すればいいようなものですが、予期せぬことで突然アメリカ生活に幕が下りてしまうことが、僕には心配でしかたがないのです。

子供たちは米国籍を(も)とらせようと思っています。日本の未来は、子供たちにとっては暗すぎますから....

kame32010年08月29日 14:08
umibouzさん

なるほど、何にお咎めがあるかわからない・・・それがアメリカとも言えますね。

うちの子供たちはいつ市民権を取りたいと言い出すのかしら。いつ言われても反対する気はありませんが、アメリカにもいろんな問題が山積していて、私は積極的に取得を薦めるのにためらいも感じてます。

BOMKAME2010年09月06日 20:04
え?えっ?
>(実際には二重国籍を持つ日本人は多くいます)。
ってどんな状況のことですか?
アメリカの市民権はアメリカでの手続きで、たとえば日本の除籍証明書?みたいなものは求められない。ということですか?
日本は・・・・まぁ存在しない高齢者に年金が払われているぐらいですから調べられることは無いでしょうね。

なるほど。

kame32010年09月07日 00:02
BONKAMEさん

日本は22歳の国籍選択年齢までに国籍を決定しなくてはならないと決められていますが、実際には取調べが徹底しているわけではないので、アメリカの国籍を有したまま日本国籍を保持できます(書き換え時に他の国籍を持たないと自己申告によるチェック項目があるようですが)。アメリカは二重国籍を認めているので、検査は入らず事実上パスポートは2つの持ち続けられるようです。

ニュージーランドは二重国籍OKですか?

2010年8月4日水曜日

2010/8

娘が夏を連れてきた!

2010年08月05日05:51全体に公開1 view
アメリカの5つの街を転々と暮らして来た。そして私達にはどの街も忘れがたく良い街だった。が、その中でもサンディエゴは最も住みやすく心地よい土地かもしれない。

今の家からショッピングモールは車で5分足らず、日常のグローサリーは歩いて行ける。学生にはバス代免除の路線バスも走っているので、車が無くでも生活できる。人々はとても親切で優しく、サンノゼ生活が長くなった私達には新鮮な喜びだ。さらにドッグフレンドリータウンなので犬連れで行ける場所が多いのも魅力の一つだ。

しかしここに来て一ヶ月、天気は期待はずれだった。
日本の猛暑を聞くに贅沢な話とわかっていても、あまりに涼しく曇天続きで、カリフォルニア南端の街サンディエゴにいて何で~?と、文句も言いたくなっていた。
何せ長袖・長ズボン、夕刻からはさらにもう一枚だったのだから・・。気温が低いのは許せても太陽が出ないのはひどいと、サンノゼの天気をチェックしては文句を言っていた息子たちだった(サンノゼは終始晴れ、気温も30度近くになっていた)。

ところが、ここのところ晴天となり最高の夏を味わってる。まるで晴れ女の娘が夏を連れて来たみたい。

テディーと3人(?)でDel Malの海に行った。長男が思う存分スキムボードを楽しんだ後、私達はサンセットをボーっと見てた。
刻々と変わる空・海・人の影・・・。
Del Marのダウンタウンでピザの夕食。薄いパイ生地は本場イタリアンのようだ。お値段もお手頃で満足の食事だった。

突然良くなった天気だけど、いつまた崩れるかと安心できない。
翌日も長男がサンセットを見に連れて行ってくれた。
と言っても家から僅か5分、UCSD裏の崖(ヌーディストビーチへの降り口)で、180度の海原に沈む太陽が見られる場所だった。
昨日より雲は多い。
しかし高台から180度見渡すサンセットは、また格別。マウイ島のハレヤカラ山頂のサンセットを思い出す。

毎日毎日、飽きることなく日は昇り日は沈んでいく。大きな自然を見せつけられて、そんな当たり前の事に感動し、ちっぽけな自分に起こる日々の出来事はほんの小さな事に思えてくる。だけどそれはあまりに小さいからどうでもいいと言うのではなく、寧ろ絶対的な大きなものの懐にいる我々だからこそ、毎日を大事に生きなくてはという思いを起こさせる。ううん、ちょっと違う。日々のもやもやした思いが吹っ切れて、心がスタートオーバーになるって感じかな。

サンノゼの友達の家に5泊させてもらった娘が、一昨日(8月2日)家に帰ってきた。
やはり友人の家に泊まっていた次男は、サンノゼからの帰路に遊園地Six Flagsに寄り、途中ホテルで一泊後昨日(8月3日)帰宅した。彼はお友達6人を引き連れて来たが、我が家にお泊りは1人。息子達は例によって、ビーチや公園で遊びBBQして、先ほどサンノゼに戻っていった。彼らも全員この9月から大学生になり、東に西にそれぞれの寮生活が始まる。各々の夢の実現に向かって幸多かれ!

この比較面白い。参考までにどうぞ。
http://kamesite.com/Travel/USCity.htm

ととると(*´ω`*)♪2010年08月05日 08:14
すごいきれいなサンセットぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
直接見たら感動で言葉がなくなりそうですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

写真もすごく上手ほっとした顔
私もこんな写真撮れるようになりたいわぴかぴか(新しい)

曇りばっかりかぁ…

休みたくさん取れるなら晴らしに行ってあげたいウッシッシ

友達から『もういい、晴らしすぎexclamation』と言われるほどの強烈な晴れ女ですよウッシッシ手(チョキ)

kame32010年08月05日 09:27
アロハ@ヒマワリさん

お名前、変えたんだね~。

ホントすごいサンセットだったよ。大きな空や雲・海の色がどんどん変わっていく様は、天のエンターテイメントを見てるようだった。
太陽ってありがたいねー。キラキラと光る太陽と青空だと、それだけで単純な私はハッピーな気持ちになって何でもうまくやっていけるような気がしてきちゃう。
サンディエゴのイメージも全く違ったものになるから、是非晴れの時に来て欲しいな。
そっか、アロハさんが来てくれたら雨も晴れになりそう!

注>写真は息子が撮りました。私じゃ、こんな風には撮れない(泣)。
でも写真では刻々と変わる180度に広がるサンセットのすごさを表すのは、難しいような・・。

anton2010年08月06日 05:50
きれいね~~

こういう風景を毎日眺めていれば、とてもいい人になれそうな気がします。

しかも、上着が必要なくらい涼しい夜って、羨ましいよぉ。

kame32010年08月06日 07:11
antonさん

ふむ、サンディエゴの人たちがとても親切なのは、こんな風景を見ていて心に余裕があるからなのかもね。
だけど勤労意欲はあまり沸いてこないような・・・。

JettaZ332010年08月07日 08:00
題名が良いです。

それにも増して綺麗な夕日ですねぇ・・・
(写真の腕も良いですね)
流山付近では、絶対見れない夕日です。

そういえば北海道では、綺麗な夕日が見えたなぁ(遠い眼・・・)

kame32010年08月07日 14:03
tatsuo1さん

何故、流山では見られないのでしょうか?どこでも同じように毎日太陽は沈んでいくのに・・・。夕焼けってどんな加減でできるのですか?ふいに知りたくなって来ました。


家族一緒のひととき

2010年08月11日01:49全体に公開1 view
先週の金曜日(8/6)、夫がお盆休みを利用してサンディエゴに来た。僅か1週間の滞在だが、クリスマス以来の家族集合だ。

とは言っても、娘は勝手知ったるサンディエゴだから、ここにも沢山の友人がいて出かける事が多い。長男はいかにも暇そうで、かなり地味。次男は今日明日とお泊りの新入生歓迎オリエンテーションに出かけた。

天気は最高。朝晩は長袖着用だが日中は気持ちの良い青空が広がる。

先日UCSD裏の崖(サンセットを見た所)に行った。
ここは、全米でも有数のパラグライダースポットだそうで、空を飛ぶ多くの人たちでいっぱいだった。
<パラグライダー>崖から横長のパラシュートで浮かんでいく姿は、まさにSky Walking。
ここでは、150ドルでインストラクターと一緒に乗る遊泳もできる(ハングライダーは200ドル)。
崖から急坂を下り、ブラックビーチの海岸へ。道はできているものの、ラフでかなり急。
下りるはいいけど上って来られるかと不安になってる私をよそに、サンダル履きの若者達はサーフボードや大きなアイスボックス・椅子を抱え、すたすたと下りていく。
延々と続く砂浜ブラックビーチに着いた。おお、全裸の男性がフラフラ歩いているよ。確かに海岸の青い空・色とりどりのパラグライダー・キラキラ光る青い海・サーファー・白い砂浜・・これらの調和の取れた美しさにはそぐわないかなり外れたヌーディスト達はいる(ほとんど高齢の男性)が、その数は僅か。歩き回るのは止めて欲しいけど、さほど気にする程でもない(この日は少なかったらしい)。

海で単純に泳いでいる人を見ないのは、どこにでも海もプールもあるからなのかな?
また、どのビーチにもトイレも売店もないのは、日本とはずいぶん違う。

2時間ほどビーチでゆっくりして、写真を撮りながらボチボチ崖を上る。休み休みならなんと言うことはない(と思ったが、昨日から足ががくがくで階段もまともに下りられないよ)。

人生、いろんな楽しみ方があるね~。パラグライダーはエキップメント他運転資金がかかる遊びだけど、年齢層は結構高めだった。心臓が悪くなければできそうだ。

JettaZ332010年08月13日 07:24
我が家は同じ家にみんなで一応住んでいるのだが、家族5人が全員揃うのはめったに在りません。
子供たちは部活・バイト・友人と遊びで、殆ど家にいません。
家族揃ってお出かけしていた、5年以上前が懐かしいこの頃です・・・。

kame32010年08月13日 14:41
tatsuo1さん

そうですねー。子供達が大きくなるとそれぞれの世界ができて、家族単位で行動する事が極端になくなりますよね。それは喜ばしい事ですが寂しくもあります。

1週間は瞬く間に過ぎて、明日夫は帰国します。
次の我が家の家族集合はクリスマス頃を狙っていますが、何せ海を渡らなければならず、果たしてどうなる事やら・・・。
ばらばらの行動とは言え、家族一緒に住めるtatsuo1さん一家がうらやましいです。

退会したユーザー2010年08月13日 21:01
朝晩は長袖ですか!
その少し肌寒い状態が恋しくて仕方がありません。
既にご主人様から連日の猛暑についてお聞きかと思いますが
も~~毎日、朝から気合入れないと動けない程の暑さですよあせあせ(飛び散る汗)

こちらが、ヌーディストビーチですか電球
なんて解放的なんでしょう指でOK
ぱっと見はごくごく普通のビーチですね波

ご家族そろって充実したひと時をお過ごしされたからこその
名残り惜しい気持ちですねクローバー

kame32010年08月14日 00:11
holoholoさん

日本の今年の暑さは異常のようですね。夫は私には想像できない暑さだと、SDは涼しすぎると言う私に不快感も示してます。来年が恐い。。。
暑さ対策、何か良い方法はないのかしら?

崖を下りると延々とビーチになっていて、右手がヌーディストビーチになっていますが、ふらふらと歩き回るヌーディスト達は左の方にも進出してきているという現状のようです。
イケメンの男女が寝そべっているようなヌーディストビーチではなくて、回りは迷惑なだけかと・・・。

家族で小旅行やバケーションに行く機会の多かった我が家なので、もうおしまいかと思うとやはり寂しいです。気持ちの切り替えが必要ですね。
テディー連れの帰国準備に入らなくては・・・。


日本語学習の方法

2010年08月14日07:21
突然、長男が漫画『YAIBA』を読み始めた。
理由は単純、大学の日本語実力テストがあるから・・とか。

10ヶ月間日本に滞在して大学で学び沢山の日本人のお友達ができた娘の日本語の上達にはびっくりしたが、息子達の日本語力の低下には悲しいものがある。
我が家の会話は日本語中心だが、子供達は英語が第一言語で兄弟間で話す時は英語が多く、日本語で表現するのはいろいろと制約が出てきている。

日本人学校に行かせず子供達の日本語教育は家庭のみだった我が家では、日本の教科書を中心に海外子女教育通信・月刊のチャレンジ誌を使って、日本語学習をしていた。
10年以上続いた家庭での日本語学習だったが、いやいやながらも娘と次男はそこそこ日本語を習得し、俄か教師の私の指示にある程度従い学んでいた。しかし長男はひたすら抗議・反抗を繰り返し、事実上我が家の特設学級がなくなるずいぶん前に学習をボイコットし、中途半端なままに日本語を一切学ばなくなった。

日本語をある意味拒否していた長男だが、大学に入って必修科目の第1外国語として日本語の初級クラスを取った。初歩も初歩のクラスだが正しい日本語を使うのは、なかなか難しいものらしく、また漢字やカタカナも通常日常会話だけの生活で書く・読むの作業をしていない長男には、改めて復習しなくてはならなかったと聞いてる。幸い初級クラスは優秀な成績(笑・当然!?)でパスし、ほっと安心の長男だったが、先日長男の編入先の大学(UCSD)で日本語の実力テストがありこのテストで良い点を取れば日本語の上級クラスに飛び級との情報を得た長男は、あわよくば・・と、テストに行く当日になって突然準備を始めた。

で、読み始めたのがの青山剛昌『YAIBA』。
実際にはその本を持ち出す少し前に「日本語のクラス分けのテストがあるから手伝って!」とは、言っていた。しかし何をどう手伝えばいいのやら、どの程度の日本語力が求められているのやら、わからない私には何のお手伝いもできやしない。
気休めに幼児用の絵本を読ませてみた。僅か20ページほどの本だったが、読んでる方(長男)も聞いてる方(私)もクタクタになってしまったよ。
途中長男が「フ~、疲れる。」とため息をつくのは、可笑しくて仕方がなかったけれど、どんなにたいへんな音読だったか皆様に想像していただけるかしらん?

結局テストは夏休み中は実施されないそうで、9月まで持ち越しとなったのだが、少し猶予が与えられた長男は、PS2『ドラクエ』を始めた。すでに制覇したドラクエⅧだが、日本語がいっぱい出てくるから、勉強になる(?)と・・。
やはりそこには、言語やエッセーの苦手な長男らしくこつこつと日本語を学ぼうという姿勢はない。しかし付け焼刃でもとにかく日本語に触れようという姿勢は感じられる(かな)。

でもその日本語、ほとんどお姉ちゃんに読んでもらっているような気がするんだけどなあ。

BOMKAME2010年08月14日 18:43
遠くない未来に僕らの家庭にも現れる壁でしょうから興味深いです。
既に口から出てくる単語は英単語のほうが多く、日本語を残す努力は半端な取り組みでは無理だと実感しています
ジジババに足繁く飛行機に乗ってもらうことが一番効果的かな???

まずは海外子女教育通信というのを調べてみます。今の日本でもあるのだろうか?

kame32010年08月15日 02:36
日本人コミュニティーに入って遊ぶのが日本語習得の一番の近道だと思いますが、BOMKAMEさんのエリアではそれも難しいですよね?
うちの場合もほとんど日本人がいない所で海外生活がスタートしました。当初、日本語のキャッチアップは後からでもできる(数年後には帰国するつもりだった)と英語を完全にマスターする事にポイントをおきましたが、結果的にそれが良かったのかどうか・・・。

家では完全に日本語を使う事をお奨めします。親の私達も単語がどんどん英語(カタカナ語)にスイッチされて行ってしまい、基本的な日本単語が失われていきます。
こうして書いていてもなんてカタカナが多いんでしょ。心しないと日本語の単語が出て来ないんです。今日はそのまま出てきた言葉を書いてます。

海外子女教育通信は海外子女教育振興財団がやっていて、教科書にあった指導要項や問題集が毎月送られ、テストは添削してくれます。我が家は小学校から始めましたが、幼児コースもあるようです。

我が家では幼い頃から寝る前に毎晩以下のような事をしていました。
・日記(字がかけない時は絵だけ。字が少しずつ書けるようになって、はな・おとうさん等少しずつ文字を加えさせた)これらの日記は3人それぞれ何十冊にもなり、各々引越しの度に読み返し面白がってます。
・読み聞かせ(本を読んでもらったら寝るという習慣をつけてました。本を手に入れるのがたいへんだったのを記憶してます。BOMKAMEさんの所は、さらにその辺もたいへんですね。)

他に日本語の番組(アンパンマン・コナン等)を見せたり、面白そうな漫画もかなり読ませましたよ。

日本語維持は親の忍耐力だと思います。
英語で不自由なく生活できるようになってしまうと、何で日本語を覚えなくちゃいけないと、子供はもちろん私自身ももういいやって気持ちになっていきました。

同じように育てたつもりでも、興味を持つかどうかはその子次第。楽しんで日本語が手に入ったらいいですね。頑張ってね!

anton2010年08月15日 16:53
YAIBA、懐かしい~
ドラクエ好きなら、『ダイの大冒険』あたりも面白く読めるんじゃないかと・・

海外に暮らしていれば、簡単にバイリンガルに育ってしまうかと思いきや、むしろ日本語をどうするか、ということが大きな課題なんですね。まさに親御さんの根気勝負ですね。
生活するうえで必要な言語が優先されるというのも、また当然なのですから、お子さんが小さい時というのは、その兼ね合いが難しいですね。
でも、ママさん先生、よく頑張ったよね。

BOMKAME2010年08月15日 19:06
長文で適確なコメント有難うございます
文末の「親の忍耐力」という言葉にこれからの時間が凝縮されていると妻共々感じております。
今日は午前中に原生林を歩き、午後は公園で遊んだので夕食途中から急に無口になり突っ伏して寝てしまった1歳11ヶ月児でした。

kame32010年08月16日 00:25
antonさん

『ダイの冒険』探してみます。幸いサンディエゴにはブックオフがあって、比較的安価で日本語本を手に入るんです。テストに間に合うかなー(笑)。

日本人との交流が多く長期に渡り日本人学校に行っていれば、ずいぶん違うと思います。アメリカ生活のスタート時に日本人社会から離れてしまったので、引っ越した後も週末日本人学校に行かせる事ができませんでした。
親としてはいろいろ後悔しますが、それはそれで良かったと思いたいです。

BOMKAMEさん

時々お聞きするお子様の話に、オランダに渡ってすぐの頃の娘を思い出します。
どんどんおしゃまになって、ますます可愛くなる頃ですよねー。
あれから20年あまり、娘はいつの間にか大人になってしまいました。


ドッグビーチ

夫がいた1週間は毎日気温も高くまぶしいほどの青空が広がっていたが、昨日・今日とまた寒空曇天になってしまった。今年は異常というけれど、何とも冴えないお天気だ(なんて言ったらまた怒られそう・・・)。

サンディエゴのほとんどのビーチは、6時までは犬は立ち入り禁止だ。しかし数多くのドッグビーチが点在する。夫の滞在中、いくつかのドッグビーチに行った。

写真1<Fiesta Island>
Mission Bay Park内に位置するFiesta Island は、5.2マイルの散歩道があり、フェンスなしで、リーシュなしでゆっくり遊べる。
週末にも関わらず、人出は少なくゆっくりとした時が流れる。島と言っても湾内の陸続きの島なので、波もなく安心してテディーも海に入れる。
時々元気よく跳ねる銀色に光る魚がいる。何だろうか・・。秋刀魚?さば?結構大きい。

写真2<Ocean Beach>
Ocean Beach内にあるこちらもオフ・リーシュのドッグビーチ。愛犬家には最も人気のある場所の1つだそう。
私達が行ったのは平日だったが、ものすごい数の犬・犬・犬・・・・・。次から次と現われ、どの犬がどのオーナーかは全くわからずだが、攻撃な犬は皆無だ。いかにも犬好きの人々の集まる場所らしく、どんな犬が突然近づいて来ても人々は誰も何の動きを示さない。犬に対する警戒心がない?まさに人間と犬が共存してる!

写真3<Del Mar Beach>
Del Mar29th Street の北側に位置する。夏期はリーシュをつける必要あり。9月~6月15日まではオフ・リーシュOKのビーチ。
海岸線の道路沿いに駐車する(ビーチ前は有料)。少し駐車場所を確保するのが難しいかも。
このビーチに来ている犬は少し攻撃的、しつけのできていない犬もちらほらと・・。オフリーシュにはできない犬が来るのかな?
潮の満干でビーチがどんどん変わっていく。ビーチバレー軍団が練習をしている。疲れそうー。息子達はスキムボートを飽きることなく楽しんでいた。ここ1週間でずいぶんうまくなったようだ。

癲癇持ちだからと、私はテディーをあまりに過保護に育ててしまったようだ。
海岸を水をけちらし逞しく駆け回る犬達をよそ目に、テディは他の犬のお尻ばかりをちまちま追っていた。ボール遊びもほとんど興味を示さないテディ。
少しは海の中へ駆け込み泳いでくれたらと思った。でもそんな事を口にしたら、家族から大目玉を喰らいそう「お母さんが危ない危ないってやらせなかったんでしょ!」って。

北カリフォルニアでは犬OKのビーチが少なかったが、サンディエゴは行ききれないほどドッグパークがある。犬にとってもまさに天国のような場所だ。

うちのテディーはあまり駆け回る事がないので、リーシュの有無にはあまり関係ないけれど、運動量の多い犬はやっぱり思い切り駆け回りたいよね。
群をなしビーチを駆ける犬達を見て、犬本来の姿を見たような気がした。

anton2010年08月17日 07:11
う~ん、気持ちよさそう!
読んでいるだけで、清々した気分になります。
余分なものがないビーチも、いいですね。

思いっきり駆け回れる犬はもちろん、それを眺めている人も幸せな気持ちになれるんだろうなと想像します。

でもkame3さん、引っ込み思案の子どもをもった親みたいな気分?
ほら、ほら、じっと座っていないで、あっちでみんなと走っておいで!
みたいな・・

サングラス姿のテディーもso cool!
カメラ構えているのは、kame3さんかな。

kame32010年08月17日 12:08
antonさん

まさに言い当てられてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
一人(?)だと、すぐに私達の所に戻って来てしまい、ホント公園で親にぴったりくっついてる幼児のようなんです。

おお、サングラスに写っているんですね。この撮影は次男です。彼のサングラスをかけさせ撮ってました。