2006年11月30日木曜日

2006/11

貸し自転車屋?

次男が膝の怪我でフィジカルセラピーに通うようになって2ヶ月が過ぎましたが、膝は期待したようには良くなりません。来週はまた整形外科Dr. Sの診察を受けます。

次男は自転車にもよく乗っていたのですが、彼の自転車はBMXとタウンバイクだったので、膝に負担がかかる為、彼は自分のお小遣いでマウンテンバイクを買いました。BMXは腰を浮かしてこぎ、アメリカのタウンバイクは前かがみになってこぐようになっていて、膝には良くなかったのです。日本の”ママちゃり”のような自転車が膝には優しいようです。
自転車が6台並びました。
次男の自転車が3台、長男・娘・私のが1台ずつ。夫は早々にキャノピーを取り付けてくれました。

今日は久しぶりに雨が降ったので、キャノピーは大助かり。新しい自転車も濡れなくてすみます。
この他、長男の分解されたままの自転車と夫の自転車があって、まるで我が家は貸し自転車やさんのよう。
夫は出張ばかりで只今3人家族。8台の自転車をどうやって乗るのでしょうか・・・何だか情けなくなります。


ボランティア

高校では卒業条件として定められた単位習得と共にコミュニティーサービス(ボランティア)をしなくてはいけません。息子達の通う高校では最低40時間のコミュニティーサービスが義務付けられています。

次男は毎週2回通っているフィジカルセラピーでボランティアをしています。怪我で通い始めたセラピーですが、転んでもただではおきないと言いましょうか・・・。

やっている事は超音波や温熱器の機材のセットやタオル等備品の整理。さらに患者さんの所にも同席させていただき、一緒にセラピストMr. Tの説明を聞きます。解剖学の分厚い本を使って所見を聞くのはとても面白いよう。他のボランティア学生は生物学や解剖学専攻、セラピストの卵の大学生で、高校1年 生の息子がやらせてもらっているのは非常にありがたい事です。実際細かい骨や筋肉の名前(この数は想像を絶する量であります)も覚えるように言われていて、息子には少し荷が重いようでもあります。

学校が求めているコミュニティーサービスは、純粋な非営利団体でなければならないので、実際にコミュニティーサービスとしてカウントしてもられるかどうかはまだわかりませんが、こんな経験はなかなかできるものではなさそう。現在これといったアクティビティーもしていないので時間はたっぷりある。もう少し続けられたらと思っています。


11/6 祖父母の命日に想う

11月6日は祖母の命日です。祖母は2年前の今日亡くなりました。最後の1年はほとんど寝たっきりで、私が帰国して見舞った病院でもいつも寝ていました。だから最後にまともに話したのは亡くなる1年以上前のことだったと思います。江戸っこで気風がよかった祖母には、本当によく可愛がってもらいました。
祖父は26年前の11月7日に亡くなりました。夫婦で1日違いの命日とはずいぶん仲がいいもんです。

私が少し大人になって聞いた祖母の話は、親戚・婚姻関係が複雑で、今では考えられない苦労話の連続でした。人の関係図はいくら説明されても私にはちんぷんかんぷんだったけど、祖母の昔話はいつも面白くて興味深いものでした。私は祖母に「いつかおばあちゃんの話を書き留めて本にしてあげる。タイトル は”XXX(祖母の名前)の一生”でいい?」なんて言っていました。

年をとっても明るく楽しい祖母でしたが、ずっと眠った状態で病院に入る事になってしまったのは不本意だったと思います。
あんなにそうなる事を嫌っていたのに・・。

生あるものは必ず死にます。私はあちらの世はあると思っています。そしてあちらからいつも見ていてくれる。父も母も亡くした私は彼らもまたいつもそばにいてくれるのを感じます。でももう会う事ができないのは本当に悲しくてつらいです。

生前もっとしっかり会話しておけば良かった。口だけでなくしっかり祖母の話を書き留めて置いてあげれば良かった。
後悔ばかりです。あの世に行ったら、私は謝ってばかりかもしれません。

祖父母を想い、改めて今の生活を大切にしたいと思います。

pritomo>

仲良しの祖父母さんだったのですね。
いいお話をありがとう。
それから、今生きている事に感謝ですよね。
“生きている=生かされている”ように感じる今日この頃です。

そして、はじめまして。
足跡(&周作コミュ)から来ました。(笑)

kame3>

pritomoさん、
初めまして、コメントありがとうございます。
私も”生かされている”と感じる日々です。死を語る事無くて生は語れない?身近な人の死は私にいろんな事を教えてくれます。


11/7 中間選挙

今日11月7日はアメリカの中間選挙の日です。テレビはずっと朝から速報をやってます。
2年後の大統領選挙の大きな影響を与える中間選挙とあって、皆の関心の的となっています。
アメリカの市民権を持たない私達家族は選挙権がありません。日本の選挙は在外投票でこちらからも投票できますが、私はした事がありません。主婦である私ももう少し政治経済に関心を持ったほういいのでしょうが、どうも私にはよくわかりません。

今のアメリカはイラク政策・テロ対策・収賄などの政治倫理他多くの問題を抱えています。今回の選挙はブッシュ大統領率いる共和党と民主党の票集め合戦。
どうやら民主党が下院は制した模様です。ヒラリーさんがとても頑張っています。2年後を狙っているのでしょうか?

カリフォルニアでは共和党のシュワルツゼッカー知事が再選しそうです。サンノゼ市長はどうなのでしょう?

私は共和党はお金持ちや権威を持った人達の味方のようだから好きでないです。できれば民主党に勝って欲しいです。でも民主党になって本当に私達の生活は改善されるのでしょうか?
もうこれ以上アメリカ人だけでなく戦争による被害者を出さないで下さい。選挙戦前に下がったガソリンの値段はこれからどうなるのでしょうか?医療費・年金は?
やはり政治の問題は私には難しすぎます。

tatsuo1>

結果は民主党の勝利でした。世の中が平和になることを願って止みません。
日本はずっと自民党政権ですが、他の政党では力不足は否めません。自民党政権が続いても平和憲法は絶対守っていくべきです。核兵器も反対!!

安ど>

北朝鮮の核保有宣言後のニュースで、「アメリカの議員の間で、日本が対抗して核武装するのではないか、と懸念が広がっている。」と云うニュースが流れた。
北朝鮮に対抗しての核武装は、どう考えても意味が無いので、何故そんな事を懸念する?何故そんな話題をニュースにする?
北朝鮮の核保有宣言よりも、不快なニュースだった。

Hans>

tatsuo1さん、安どさんの言うとおり。
日本は地球最後の核兵器非保有国となるべく、憲法に明記してもよろしい!

kame3>

今になってイラク戦争は失敗だったとか、ここまで泥沼化してしまったのを単にブッシュ政権のせいだとするのは無責任です。その戦争で亡くなった人たちはどうなってしまうんでしょうか・。
テロ以来、人の命の重みが平等に扱われていないと感じる事が多いです。結局権力を持った人間が生き延びられるという図になっている。
北朝鮮問題をアメリカの議員間でそう捕らえているとは知りませんでした。やはり私ももう少し時事に目を向けないといけないと感じました。
 

私の本棚

1年ほど前から自分の読書記録をつけるようになりました。
そして最近こんなアマゾンのサイトを見つけました。
http://booklog.jp/users/zzz
これはサンプルブックログ。

只今せっせと私の読書記録を作成中です。以前帰国になった友人が引越しの荷物を一緒に整理していて、図書は自分の恥部を見られるようで恥ずかしいと言った言葉が忘れられません。私も何となく自分のログを公開するのが恥ずかしいので今は秘密にしておきます。その内、公開するかもしれませんが。
それにしても、Webで自分の本棚作るのって楽しいですよ。良かったら試してみてください。http://booklog.jp/

時間的な余裕もあるこの頃、私は読みたい本がいっぱいです。
だけれど、こうして本の整理をしていると私って結構偏った読み方しているなーと思います。
英語の本(原本)もすいすいと読む事ができたら楽しいことでしょうが、簡単なものから挑戦しようとしても、どうしても眠くなってしまうのが現実。
欲張らずに好きな作家、読みたい作品だけを読んでいこうっと。

tatsuo1>

度重なる引越しのたびに、私の本が処分されていき本棚の中の私の本はだいぶ少なくなりました。年と共に同じ本を読み返すことが少なくなってきているので、まあいいか・・・と自分を納得させています。

kame3>

私も引越し続き、また本の収納スペースには限りがあり、定期的に本の処分を余儀なくされています。大きな自分の書庫が欲しい!上記のサイト、借りた本とか読みきれなくて処分した本も記録に残せて楽しいです。まあ、自己満足にすぎませんが・・・。

安ど>

これは、やりだしたらハマりそうだ。
僕の場合は、「文庫本は読んだら捨てる」が基本方針なので、手元にはほとんど残ってません。

kame3>

フフ、安どさんもはまってしまいそうですか。
古本屋さんで購入するような年季の入った代物は、アマゾンのデータに入っていないのが難点です。
安どさんは、booklog公開なさいますか?

安ど>

作ったら、やはり公開します。
しかし、リストアップは、ぼやけた記憶との戦いになるので、かなり時間がかかりそうです。


PS3発売

アメリカでもPS3が明日売り出しになります。
テレビでも新聞でもPS3の話題で持ちきりです。最初の売り出し物(売値600ドル)はE-bayでは1800ドルになるとも言われ、一儲けの目的で買いに来ている子ども達の方が多いとか!?
昨晩から(売り出しの2日前)から泊り込みの子供達(高校生や大学生が多い)もいます。
実際、友達の息子は昨晩から出かけましたが、すでに定員オーバー、再挑戦で今日は早朝からサンフランシスコまで出かけていきましたが、その店は500台のPS3をリリースする予定のところ、すでに700人以上待っていたとかで断念したそうです。

すごい世界ですねー。
我が家も初代ファミコンから次々とゲーム機を揃えましたが、このゲーム機戦争まだまだ続くのでしょうか・・・?

ソニーは任天堂に差をつけている?今の時代、ソニーと言ってすぐに思い浮かべるのはプレステ?

いろいろと、これまた私にはわからない世界が展開しているようです。

tatsuo1>

我が家では、全員ゲームしてます。私はもっぱらストレス解消に「鬼武者シリーズ」「N3」などをやってます。ストレス解消にこのバッサリ感がぴったりです。

ちーこ>

ええ~
私はほとんどしてないよ^^;
「頭スキャン」だけしか・・・結果が結構良かったので、気をよくしています^^
他は私の意見を無視して。。。我が家にはどんどんゲーム機が導入されています。
kame3さんはゲームします?

kame3>

私の家では家族全員でやるのはカラオケ・DDRぐらいです。
しかしなんだかんだとゲームソフトもずいぶん増えました。
「頭スキャン」ってPS2のゲームですか?
最近”脳を鍛える”って言葉に弱くて、つい買いたくなります(笑)。


11/18 17歳の誕生日

今日(11/18)は長男の17歳の誕生日。
はっきり言って長男は小さい時から非常に手のかかる子でした。
夜泣きはひどく、幼い頃から頑固者。手のかからなかった長女とは大違い。男の子とはこんなに違うのかと思いました。根はものすごく優しいのに、決して親のいう事を素直に聞く子ではなくて反逆児のへそ曲がり。
だから私の子育ての悩みの大半は彼がしめていました。中学後半からは彼のマイペース生活はさらに進み、PCゲームに没頭。彼の頭の中はゲームだけのようだったです。

そんな彼が最近ずいぶん逞しく成長してきました。相変わらず勉強をしている姿は全く見ませんが、あれほどはまっていたゲームをすっぱりやめ、ひたすらベースを弾いています。さらにPCに向かっている時間は大体曲を探しているか友達とのチャット。
バイトしているアートスタジオでも、しっかり子供達の指導を手伝っているようだし、ホッケーも意欲的にやってます。

彼は最近700ドルもするベースをオーダーしました。E-bayで中古をさんざんビットしていたのですがうまく行かず、高い買い物をしました。まだまだそんな高価なベースを弾ける腕前ではありませんが、バイトをしていると思い切りがいいのです。

そして近い内にドライビングライセンスも取る事になると思います。昨日は3回目の2時間のドライビングレッスンを受けました。
こちらのドライビングクラスはすごいです。15歳半を過ぎて、Permitと言われるペーパーテストに合格すれば、ドライビングレッスンが簡単に受けられます。そしていきなり路上でドライブです。通常、運転練習は25歳(?)以上の大人が同乗という形で何時間も行います。
私はここの所毎日恐い思いをして彼の運転練習に付き合っています。本当に恐いですよ。しかしそうやって長女も免許を取りました。日本の教習所とはずいぶん違います。

子育ての悩みってその時々でどんどん変わって行きます。
今を大切にもう少し子育てを楽しみたいと思います。

とにかく誕生日を迎えられておめでたいです。
明日はお祝いにステーキを食べに行こうと思っています。


自動車免許取得

17歳になったばかりの長男が運転免許を取りました。
ペーパーテストに合格してちょうど半年の今日、ドライビングのテストを受けたのです。

予約は9時、DMV(Department of Mortor Vehicles).
受付でチェックインをして、彼が乗るようになる車(アコード)でテストゲートに行きました。
試験時間は15分程度。テストを無事終了した息子の満面の笑み。
減点は2点だけといういい成績で合格となりました。

しかし、問題は自動車保険です。こちらの自動車保険は学生の保険に”Good Student Discount"があります。このGood Studentというのは学校の成績を表すGPA(Grade Point Average)が3.0以上である事が条件です。簡単に言えば成績がAとBの成績優秀者に与えられる割引です。息子はここ2週間でMathの成績ががた落ちとなりこの割引が受けられるかどうか非常に難しいところなのです。免許を取って乗る廻す条件としてある程度の成績の維持を息子と約束してきたのに、これですもん。。。あそこまで勉強しないでいい成績など取れるほど世の中甘くはありません。

しかし保険に入らないわけにも行かず、割引無しでとりあえず契約。成績が上がり次第、証明書を送る事にしました。息子はさして気にする風もなく、意気揚々と一人でバイトに行きました。私はただただ心配で・・・。息子は運転は上手でもむちゃくちゃ不注意なんです。

帰りの時間には外で救急車のサイレン。息子が事故を起こしたのではないかと気になり・・・。
明日からは早速学校にもドライブして行くと言ってます。次男はその車に同乗しなくてはならないかと不安顔。
まだまだ心配は続きそうです。

アロハダック♪>

おめでとう(^O^)
私もあと一ヶ月ちょいで初心者マーク外れます(>_<)あれって一年たって付けててバレた場合、罰金らしい…一年たっても付けるつもりだったのに…f^_^;

kame3>

ありがとう。私が免許を取ったわけでもないのに、気分的にざわざわした一日でした。
ドナともさんももう1年かぁー。。。早いねぇ。
車がないとどこにも行けないアメリカ。親の心配をよそに、息子は乗り回すようになるのでしょう。アメリカにも初心者マークがあれば良いのに・・。

アロハダック♪>

え…初心者マークないの( ̄▽ ̄;)
そういや見たことないかも…あたしにゃ~アメリカで運転は無理だわf^_^;


11/22 娘の一時帰宅

アメリカでは家族が集まる習慣のある大きな祝日は、3つあります。
Easter(感謝祭)・Thanksgiving(感謝祭)・Chistmasです。
そして明日(11/23)はThanksgiving。 我が家もサンディエゴから娘が帰ってきました。

今日は朝から明日のサンクスギビングの買出しやミュージックルームに変わってしまった娘の部屋の掃除に追われました。

娘がサンディエゴの大学に行って2ヶ月。電話やチャット、E-mailでは連絡を取っているものの、久しぶりに会うのは何故か緊張しました。学校には問題なく溶け込んでいるだろうか?家は心地よいものであるだろうか?とか・・・。

予定より1便早いフライトで帰ってきた娘。
サンノゼ空港はホリデー前の大混雑で、空港を一回りする道路は全く動きません。こんなすごいの見たことない。
高速道路から降りて1時間弱、やっと娘に会えました。
一緒に行ったTeddyも、しっかり娘を覚えていて車内で大喜び。何よりTeddyに会いたかったという娘もうれしそうです。
息子達もお姉ちゃんが帰って来てうれしそう。以前のようにじゃれあって談笑しています。兄弟って本当にいいですね。
今日はほのぼのうれしい夜です。

アロハダック♪>

懐かしいサンクスギビング(ノ><)ノ ターキー!!ターキーの中の…何だっけ??好きだったなぁ(^^ゞ日本じゃ~今日は何の日だ??一応祭日…で仕事のあとに友達と「鍋食べたい!」って食べて来て今帰りです(^_^)携帯でコメント書いてます(笑)

kame3>

スタッフィングのたっぷり入ったターキー食べてきたよ~。おいしかった!!来てくれたのは何年前だ?
こちらの行事が何かある時にまたおいで~。

アロハダック♪>

食べたい!(^^)!
ハロウィンの時に行ってみたいです(^O^)


11/23 Thanksgiving Day

お友達のKさんのお宅でサンクスギビングのお祝いのパーティーがありました。参加者は大人9人、子供11人。
Kさんはサンクスギビングには絶対欠かせないTurkey(七面鳥)を焼いてくれました。ターキーから出る肉汁がしみたスタッフィングは美味。数少ないアメリカの誇れる食べ物の一つだと思います。
持ち寄りのパーティー(pot luck)なので数え切れないほどのいろんな食べ物を並びます。
こんな時日本人ってすごいなーと思います。アメリカ人だと買ってきたものが多いんですよね。
Thankgivingは自然の恵みそして食べ物に感謝する日。ひたすら食べ続けるのが通例です。御多分に漏れず私たちも食べ続けました。
飲んで食べてしゃべって遊んで(彼女の家にはビリヤードがあります!)・・・、4時から始まったパーティーは深夜まで続きました。
あ~あ、楽しかった。

こうして元気でたくさん食べられる事に大いに感謝です。ありがとう。

アロハダック♪>

サンクスギビングの意味を初めて知りましたf^_^;
だからたくさんのお料理が並ぶのね(^O^) 私もパーティーに参加させていただいたときは普段じゃ信じられない位食べてた気がします(笑)そして結構酔いました(反省…)今はあの時よりも数段強くなりましたp(^^)q なんちってぇ(笑)
もうアーリーバード(だったっけ?) も行きましたか?

kame3>

ドナともさん、
パーティの時はお腹がいっぱいになってしまうのがくやしくて、異常なまでに食べる私です。あんなに飲んでいたお酒も今ではほとんど嗜まず、ひたすら食べる事に貪欲なこの頃です。アーリーバードは行き損なった・・・失敗談は次の日記を読んで下さいな。

tatsuo1>

大勢の友達と美味しい物を食べたり飲んだりする時間は、至福の時間ですよね。私は今は仕事関係の人々と食べたり飲んだりする機会が多いのですが、気の合う仲の良い友人だったらもっと楽しいと思います。12月は忘年会の時期なので、体調に注意しつつ楽しみたいと思います。

kame3>

tatsuo1さん、
気の合う仲間との集いは時間が立つのも忘れます。日本は”忘年会”と言うのがあったんですねー。年を考えると暴飲暴食は厳禁。体に優しいいいお酒、お食事、集いをしたいものです。
昔のバカ飲みバカ騒ぎがちょっと懐かしかったりするけれど・・・。


11/24 携帯電話

Thanksgiving Dayの翌日はEarly Bird Special(早朝割引)のセールが百貨店や専門店で開催されます。
まだ寒く暗い5時の開店は当たり前、今年は深夜オープンのお店まで出てきました。

特に欲しい物がない今年は、朝寝坊してゆっくりとした休日がスタートしました。そしてそれが失敗でした。

娘の携帯電話を買い換えようとVerizonのお店に行ったのがお昼を少し過ぎた頃。2年の契約を過ぎていたのでキャッシュバックのリベートがもらえればただと思っていた(1週間前に長男の携帯を買い換えた時はただでした)のも失敗でした。
彼女が選んだ携帯は音楽やビデオも溜め込めるタイプ。本体とアクセサリーで210ドルでした。2Gのメモリーチップも買って合わせて339ドル。ただと思っていたのでえらい出費です。

ふと気がつくと、店の前には正午まで25% offの文字。
私達が店に入ったのは12時半でした。。。。店員さんにちょっとごねてみましたが、願いは叶わず安くはしてくれませんでした。30分早く入っていれば52ドル+Tax安くなったのにー!すごくくやしいです。

アメリカでの買い物はクーポン使ったり、Early Birdを利用したり、年に何回かの激安期を狙ったりしないと、損をしてしまいます。
長男の携帯です。
日本の携帯ほど進んでいるとは思えませんが、昔の携帯と雲泥の差です。それにしても日本の携帯写真がきれいなのは何故?
私の携帯写真はどれもピンボケに見える。だから携帯ではほとんど写真は撮らなくなりました。

tatsuo1>

携帯電話の進歩は、凄いスピードです。進歩にこちらが付いていけてないのが、寂しい・・・。日本の携帯電話もメーカーによって写真の綺麗さはだいぶ差が有るようです。

kame3>

私は日本で見せてもらった携帯写真がきれいで便利だったので、アメリカでは珍しい時期にカメラつき携帯を買いましたが、とても画質が悪く使い物になりませんでした。その後いい機種が出たと買い換えましたがこちらもダメ。日本はすごいなーと思います。今はこちらでもカメラ付き携帯は当たり前となりましたが、 もう期待はしていません。日本はその他カーナビ・辞書・テレビ他いっぱいの機能付き携帯があるようですね。アメリカは電話社会なのにそこまで進んではいません。やっぱり日本の精密機器・家電・ゲーム機等の技術はかなりのものだと思います。


おめでとう!秋のリーグ優勝

長男の高校インラインホッケー秋のリーグのプレイオフゲームが昨日今日行われました。

公式戦で8校中第3位のチームはシードとなり、セミファイナルで2位のLos Gatosと戦いました。第1ピリオドを2-2、第2ピリオドはお互いに無得点。第3ピリオドも無得点のまま終盤を迎えました。かなり見応えのある試合でした。
残り3分で相手にペナルティーが与えられ2人退場、すぐにチームに貴重な1点が入ってそのまま逃げ切り、勝ちをもぎ取りました。公式戦では勝てなかった相手チームから勝ちを取ったのです。

そして今日のファイナル。公式戦4位だったFremontが1位だったSilver Creekに勝ってファイナルに出て来ました。
第1ピリオドを昨日と同じ2-2で終え、第2ピリオドへ。それからは点の取り合いとなりました。第3ピリオド残り5分でチームは1点先行。行ったり来たりの激しい戦いで両チームともへとへとです。体力には自信のない長男はもちろん足が止まりがちです(汗)。
が、ここは皆よく踏ん張りました。最後まで攻めて攻めて7-5の勝利、初優勝となりました。
スター選手はたった一人のチームで、チームワークの勝利です。皆の笑顔があふれます。応援していた私たちもたっぷり幸せ気分を味わわせてもらいました。

本当にスポーツはいいです。一心に玉を追いかけている姿は美しい。そして長男にとっては3年目となったチーム。チームメイトとの息も合ってきました。

こうしてスポーツ観戦をしてスカットしたのですが、次男の膝はまだダメです。あまり良くなっているようにも見えません。
今年は全くサッカーなしで終わりそうです。そろそろスキーの計画も立てたいのだけど、あの膝ではとても無理そう・・・。
スポーツ少年だった次男が全く何もスポーツをしていない。少しあせりを感じてます。


北風ビュービュー

サンクスギビングが終わって、ここサンノゼは一気に冬になってしまったかのようです。
ついこの前まで木の葉が色づききれいだった街並みも冴えないお天気続きで暗ーいイメージになってしまいました。そして今日は北風ビュービュー。楽しいはずのTeddyとのお散歩もぶるぶる震えて行きました。
しかしすでにクリスマスの飾り付けをしている家々も多く、これからさらに街はクリスマス一色となる事でしょう。

娘はサンディエゴの寮に戻りました。でも今回はそんなにさびしくありません。何故ならあと2週間でまた帰ってくるからです。
長男は自分で運転して学校に行っています。私は次男を週3日7時に学校に連れて行くだけで、帰りもお迎えに行く事がなくなりました。
何でもかんでも親掛かり、車がなくては生活できないアメリカで免許を取るという事は生活が大きく変わります。
アメリカ生活12年。ママさん運転手の仕事も終わりが近づいてきました。うれしいような淋しいようなです。

pritomo>

こんにちは。
カキコミありがとうございます。
早速来てみました。
アメリカに住んでいらっしゃるんですね。
私の友人も確かアメリカ在住の頃に車の免許を取得したように思います。
私もアメリカじゃないけれど、免許とってから五年目です。
車の無い生活なんて、今じゃ考えられません。
遠藤周作さん繋がりで、これからもどうぞよろしくお願いします。
又遊びに参りますね。

kame3>

こんにちは。
お越しいただいてありがとうございます。
たった今、「わたしが・棄てた・女」の書き込みをした所です。”人生をたった一度でも横切るものは痕跡を残す”
たわいもない日々の積み重ね、大切にしたいなと思います。
どうぞよろしくお願いします。

tatsuo1>

日本もようやく本格的に寒くなってきました。今日始めてコートを着ましたが、世間ではまだ少数派です。子供の親離れは良いことなのですが、確かに寂しい・・・

kame3>

tatsuo1さんは、まだ孤独な単身生活が続いているんですか?場所はどこ?ご家族と離れていらしたら、尚一層寒いかも。。

tatsuo1>

一週間のうち2~3日鹿島コンビナート付近のアパートで生活しています。家から90Kmの距離(車で2時間)なので、あんまり苦になっていません。家の中はどちらの家も寒いです。北海道の家は冬でも家中20℃だったので、関東に来てからはとっても寒く感じます。

kame3>

tasuo1さん、
北海道の家は全室暖めるようになっていたんでしょうか?冬の日本は廊下に出るのがイヤでした。
アパート住まいの時のお食事はお作りになっているのですか?食通のtasuo1さん、どうなさっているのか気になるところです。

安ど>

まだ咳は残っていますが、ほぼ復活した安どです。
今日の風は、この冬1番の冷たさのような気がします。
お店でパソコンの前に座っていても、足腰が冷えます。
日本では、クリスマスの飾りつけは、年々縮小傾向にあります。近年では、仕入れに行っても問屋に「少ししか無い」状態だったのですが、今年はついに「全く無い」になりました。
展示会で受注した分しか、生産あるいは輸入しないようです。

kame3>

安どさん、
だいぶ回復なさったようで良かったです。
年のせいか、寒さが年々こたえます。
日本もクリスマスのイルミネーションがどんどん派手になって行くように思っていましたが、縮小傾向とは・・・。
お店をしていらっしゃると、その年の傾向をいち早く感知できるんですねぇ。

安ど>

そう、「クリスマス、イルミネーション」だけ、なんです。
玄関前や庭木に電球付けて終わりです。
特に、発光ダイオードでクリアーなブルーに光るタイプが人気で、発光ダイオードの生産が間に合わないくらいだそうです。
それも、盛んだったのは5年くらい前までで、みんな、だんだん面倒になってきたらしく、今年は、中に電球が入っていて光るサンタクロース等、玄関先に置くだけの物が人気です。