2003年11月30日日曜日

2003/11

11/1(土)晴れ

もう11月。昨日と打って変わっていいお天気。けれど寒い。
7時半、絵里を起こしTeddyの面倒を申し付ける。
眠い~を連発する絵里、考えが甘いと檄を飛ばす。

9時、研人のサッカーゲーム。相手はSCSA Strikers。
今シーズン勝ち無しのチーム相手に荒い試合展開で何回もゴールを狙われる。
どうして弱いチームと当たると一緒に下手になってしまうのだろうか??それにしてもディフェンスがいかにも脆い。
ここだけの話、Stevenはチームきっての鈍足、一生懸命玉を追いかける姿は美しいがなんとも・・・、そして抜かれっぱなし・・・。
そのStevenはコーチJeffの息子だったからびっくり。

今までいくつかのチームを見てきて、基本的にコーチの息子はサッカーがうまいか、サッカーをよく知っている。
そして子供たちの親もコーチの息子として彼を見る。Jeffもつらいだろうなあー。

ゲームは2-0で勝ち。研人はフォワードで途中出場。ボールタッチが少ない。
もっと思い切り走り回って、かき回せないものか?

アウエーゲームでSunnyvaleまで来たので、Mountain Viewの”NIJIYA”に寄って日本食の買出し。
日本のお野菜もたっぷり買って満足。
NIJIYAのカートが日本のスパーにあるような小さいサイズだった為、入りきれないと研人に注意される。
カート2つを押しながら買い物はちょっといただけないもの。

 

11/2(日)晴れ時々曇り

週末もゆっくりとは寝ていられなくなった今日この頃。子供たちのBebyだった頃を思い出す。

2時、目覚ましセット、Teddyのトイレタイム。
4時半、Teddyのキャンキャンとほえる声に目が覚める。
外は寒い。着替えてから行くべきか、一刻も早く駆けつけるべきか寝ている頭で考える。
旦那「どうでもいいから早く行けよ~!」<カチンときて(もちろん旦那に)>どかどかとガウンを羽織ってTeddyの元へ。

私の姿を確認し尻尾を振って喜ぶTeddy。綱をつけ外に出す。一目散にトイレ(芝生の一部)へ。ぶりぶりとウンチをする。
なんて可愛いTeddyでしょう。ウンチで外に出たくて吠えていたのだ。
どの位の間、我慢して吠えていたのか?思わずTeddyを抱きしめる。
ご褒美のTreat(スナック)をあげて再びグッドナイトとドアを閉める。

6時、目覚ましで起きる。おしっこ、食事、ウンチ。
夜中のトイレ係りをquitした旦那。(”quit”とはやめる、放棄する、離脱するなどの意味があり、日本語の単なる”やめる”とは少し違った意味合いがある)朝も起きてくる事はなく、3日坊主ほどひどくはないが、私はぶつぶつと文句をぶつけたくなる。<実際ぶつけている!!>

それにしてもTeddyは可愛い。あんまり可愛いから私はTeddyにはとても優しい。

午前中、研人は宿題に日本語の勉強とさっさとやる。
時間ができると落ち葉を掻き集める。時間を有効に使っている。<感心感心>

宏人はいつまでたっても起きて来ず、その後も何をするでもなく時間が過ぎる。
宿題があると言っていたのに、始める気配がないので注意する。

絵里は部屋に篭って宿題。時々Historyの課題の出来具合を見せに来る。それにして も宿題が多いようだ。

1:15研人サッカーゲーム。相手はLosGatos United(@Bret Harte)
研人は途中からフォワードとして出場。今日の研人は初めから良い。
チーム力はほぼ互角といったところか?が、またもディフェンスの脆さから失点。
前半終わり頃、ミッドからポンと出た大きめの玉を必死になってディフェンスを引きちぎり追いかける研人。
ラインぎりぎりのところで追いつきシュートかと思われるクロス。そこに駆け込んで来たSamが押し込み同点1-1。
<ヒエー、かっこいい! !>
わが子研人はSamと手を交わし讃え合う。<ヒゥーヒゥー、サッカーみたい!>
そばで見ていた普段酷評の宏人も「あれは研人でなきゃあできないクロスだね。」と、褒める。
旦那はただニヤニヤ。

その後も相手にプレッシャーをかけ続けつつ走り回る研人。
ミッドのWarrenからの縦パスをうまく繋ぎ再三ゴールを狙うが一発が出ず。
そうこうする内にまた守備の乱れから失点。
後半はほとんどゲームを支配しながらも1-2の惜敗。ホント惜しかったな~。

チームの親たちからもお褒めの言葉をいくつか頂いた研人。
1年上の学年でしかも シーズンが始まってから無理やり入れてもらったようなチームでのお褒めの言葉は心底うれしい。
コーチが最初に言った「結果を出してくれないと困るよ。」に少しだけ応えられたような今日のゲームだった。
研人、これからも頑張ってね。

3時、絵里をモールに連れて行く。今日はお友達(DainaとJoy)とのショッピング。
今週末のホームカミング(パーティー)で履く靴を買いに行った。
旦那、宏人と私はモールを少し歩いた後、Cost Coでお買い物。
平日にほとんど買い物をしないようになったのでまとめ買いがさらに進む。

6時、絵里をお迎え(旦那)
宏人は日本語の勉強。私が意地でやらせたようなものだけど。。。

 

11/3(月)曇り

Teddyのしつけが私の緊急課題となり、Webでトレーニングについて調べる。

<ドッグトレーニングの基本>
①犬に失敗させない事、必ずほめて終わらせる。
②毎日の行動で飼い主が上位でありリーダーだと思わせる。
(出入りはリーダーが先、おもちゃで遊ぶ時に最後は必ずリーダーが勝つなど)
③信頼でき(一貫性)、うれしい(ほめ上手)、楽しい(遊び上手)のリーダーになる。

シンプルだけれど難しいトレーニング、挑戦し甲斐がありそう。
家族全員がリーダーになる為には一貫した対応が必要だろう。
まずは私たち自身にトレーニングが必要みたい。

まだあるダンボール、見つからない服、私は何をやっているのだろう。
Teddyにガレージやクロゼットを愚痴りながら片付ける。

 

11/4(火)晴れ

朝は子供たちと一緒に車に乗り学校に行くTeddy。
お迎えも声をかけLeash(リー シュ、綱)をつけ外に出ると、一目散に車へ向かい、ジャンプイン。
子供たちがいっぱい運動させている成果もあって、脚力も日増しに強くなる。
7キロだった体重も今は10キロ弱。散歩に出られるようになる頃にはさらにたくましさが増す事だろう。
またまた”トレーニング”の文字が頭に浮かぶ。

研人サッカープラクティス(4~5:45)。
旦那は食事会。私たちはTaco BellのTake Outで夕飯を済ませる。
ご飯を作らないで 済んだ・・・幸せ。

 

11/5(水)曇り

絵里は高校でArt, French, Keyの3つのクラブに入っている。
それらのクラブの活動はほとんど短い昼休みの時間に行われるが、イベントととなると週末もしくは放課後かなり遠くまで出かけて行く事になる。
そしてここで問題になるのが交通手段。

車以外さしたる交通手段がないアメリカでは親が遠路連れて行くか高校生自身の運転で出かける事になる。
クラブとなるとジュニア(11年生)シニア(12年生)の子供たちも多く、車を自由に乗り回すようになっている。
一見便利なようであるが高校生による交通事故も多く、それらの車に乗せる気がしない。
さらに男女間の問題も大きい。

前回Keyクラブの集まりがサンフランシスコの北にあるマリンワールド(片道2時間強)で開かれたが、私は参加を認めなかった。
さらにFrenchクラブでサンフランシスコで行われているシャーガール展を見に行くと言ったがタイミングが悪く行けなかった。
という様な事がたびたびあり、どうして高校生の車に乗ってはいけないのか理解できず、私たちの規制に不満顔。
免許を取らせてくれと迫る。
高校の4年間で少しずつ門戸開放(?)していく事になるのだろうが、これがなかなか難しい。

そして今日はKeyクラブのボランティアとしてFamily Shelterへ。
場所はAlum Rock、 時間は6時半~8時半。
通常なら30分ほどで行けるであろうが、時間はラッシュ時。
家を出た5時40分はすでに真っ暗で標識も見にくいったらありゃしない。
高速87号線から280号線で行くのが最短距離であるが、降り口を間違えるとまたとんでもない事になる(経験済み)
と Capital High wayで行く事にする。気が重い。
<こんな遠い所のボランティアになんでサインナップしたのよ~。>
と、文句を言いたいところだが、「どんどんボランティア活動をしなさい。」と言った手前、意地で車を走らせる。
緊張で肩が凝る。車の足元のヒーターで眠くなるねえーと言う絵里<呑気なもんだ!>にナビゲーターをさせる。<方向音痴の絵里は何とも頼りない>

無事6時20分到着。 絵里は恵まれない子供たちの宿題の手伝いをしてきた。
その中でRattle Snake(ガラガラヘビ)がわからず絵がかけない子にコンピューターで写真を見せてあげたら大喜びしたそう。
その話をしていた絵里もうれしそうだった。貴重な2時間だったのかもしれない。
お迎えは旦那。 絵里を降ろして同乗していた宏人をホッケープラクティスに連れて行く。
間に合うか ?!と運転にも克つが入る。 やった!!6時55分。楽勝。達成感あり<何に?>。

いったん家に戻る。研人はTeddyとテレビを見ながらくっついて寝ていた。
食事の準備完了。 8時、宏人のお迎え。9時、旦那と絵里帰宅。
そろって夕食。

 

11/6(木)曇り

絵里はスタディーグループで英語の勉強をすると言って学校から直接Lorenの家へ行く。

学校から帰って頭痛を訴えた研人はサッカープラクティスへ。
夜のベッドタイムはずるずると遅くなり朝は以前より早くなっているせいか睡眠不足?久しぶりに頭痛薬を飲ませた。

宏人はアートクラスへ。今日は私の大好きなカーディナルの絵を描いた。
まだ未完成、色もつけて欲しい。
Mrs.Fujiiの旦那さんDavidは太鼓を作っている。
太鼓と言ってもペルシャのTombak (トンバク)と言われる太鼓で、ワイングラスのような形の片面太鼓である。
両手の10本の指と手のひらを使い高い音から低い音までさまざまな音色を作り出す。
この太鼓に魅せられたDavidはミュージシャンとしてコンサートを開きつつ自分で工房を持って太鼓作りを始めたそう。

皮はヤギを使い、まわりにラクダの骨、台になる部分はハータム・カーリーと呼ばれる寄木細工が施してある。
太鼓一つ作るのに3ヶ月はかかるという。
この太鼓を目で見る美しさに加えDavidの聞かせてくれた七色の音色。
熱っぽく語る彼の太鼓への思い。心が無性に揺さぶられる。

宏人は椅子に腰掛け 太鼓をたたかせて頂いたが思うように音が出ない。
<ずっしりと重く高価な太鼓に、 緊張して手が動かなかったそう>
旦那にもこの太鼓の音色を聞かせたい。何と言うかな。
また触らせて頂けたらいいな。

学校から帰ってきてからの昼食はよく食べたものの、アート後の夕食の箸が進まなかった宏人は、寒さを訴えて9時就寝。
こんな事は今までないから余程体調が悪いのだろう。用心用心。

 

11/7(金)くもり

夜中の12時、宏人のうめき声。
発熱40度。Motrin(大人用)を1錠飲ませる。
1時間経っても効いてくる様子がない。

2時、うめき声は続いている。もう1錠Mortrinを飲ませる。
30分後ようやく薬が効きだしたのか、眠った様子。

4時、目覚ましが聞こえなかった。
旦那が止めたそうだがTeddyはトイレに連れて行かなかったそう。

6時、起床。夜中にトイレに連れて行かなかったのも関わらず、失敗無しのTeddy でかしたぞ!
7時40分、絵里と研人は学校へ。 夜中寝られなかった分、朝になってよく寝ている宏人。
11時過ぎまで目を覚まさず。 起きてから検温、発熱39.2度。Motrinを一錠飲ませる。
今度はすぐに薬が効いてきた。おかゆをおいしそうに2杯食べるが、喉の痛みを訴える。
Strip Throatか?それともFlu?予防注射を打って いるのに・・・。

食事を終えるとすぐにベッドに行く宏人。再び眠りに付く。

サクラメントからAbrahamが来ているので、ちょこっと準子さんに家まで会いに行く。
イラン人の彼は気さくで真面目人間の話し好き。
冗談を言い合っていたらあっという間に1時間過ぎちゃった。

絵里の頭の中は明日のホームカミングの事でいっぱい。
今日はお友達のConieがホームカミングに着て行くドレスは赤で相手の男の子(Ryan)のシャツの色は緑。
これではクリスマスになっちゃうと他の色のシャツを決める為に Conieと何故か絵里はRyanの家へ行く。
男の子の家に女の子一人で行くわけには行か ないとの配慮から絵里が付き添う事なった模様だが、とにかくホームカミング一色の浮ついた生活。果たして明日はどうなりますか。。

6時半38.4度。頭痛がまだあるというので再びMortrin一錠を飲ませる。
薬が効いてきてずいぶん快活になる。夕食も通常通り食べられた。
今晩よく寝られれば明日は回復しそうだ。そう願いたい。

 

11/8(土)曇りのち雨

5時、Teddyのキャンキャン鳴く声に目が覚める。
着替えて行くとすでに宏人がTeddy を外に連れ出してくれている。が、この寒空の中パジャマ姿。
昨日まで39度以上の熱があったのにこれだもん。。。

「具合はどうなの??Teddyはいいから早く家に入りなさい。」と、怒鳴る。
「え?ウンチさせなくていいの??」と、呑気にリーシュを離す。
Teddyは私の姿を認めると一目散に駆けてくる。ウンチが出たかはわからないままTreatをあげるが喜ばない。
<む?ウンチまだ?>再び外に出す。
トイレに駆け込もうとするが、 ちょうどその時スプリンクラー(散水器)が噴霧を始める。
たじろぎ別にウンチをする場所を探し回るTeddy。
仕方なく別の芝生にぶりぶり・・。そんないじらしいTeddy がたまらなく可愛い。

さて、宏人。さっと起きてTeddyの面倒を看てくれたことに礼を言う。
しかし、せっかく風邪がよくなってきているのに何も考えないで外に出て行く彼に憤りを覚える。
具合はずいぶんよくなった様子。熱もない。喉の痛みと鼻水に症状は移行したみたいだ。
薬は与えず。昨日寝すぎたせいか4時から起きていたそう。

9時15分。研人サッカーゲーム。相手はWV Panther(@Gunderson)。
今日の研人ははっきり言って良いとこなし。お尻が痛いとか言っていたが精気がなく見ていて歯がゆい。
途中出場も相手ディフェンスに足を引っ掛けられ(相手のファー ルとなった)痛そうにしていてすぐに交代。
果敢に動き回る事もないし、玉への飛び出しが遅い。いらいらする。
先週はあんなによかったのにー。
1-0で前半を終えた後、後半またもつまらないディフェンスのミスで1-1.そのままゲーム終了。
ゲームも研人も冴えなかった。あ~あ、つまんない。

夜のホームカミングの準備で絵里はCatの家へ(2~3時)。
お友達に髪を作ってもらうとか。
多くの友達はヘアーサロンに行ってばっちり髪を決めてくるそう。
Homecomingって一体何なんだ!!
オーダーしていた男性用のBoutonniere(胸に付けるコサージュ)を取りに行く。
赤いバラの素敵なコサージュだ。
女の子は手首にコサージュを男性から渡される (絵里のは白いバラだった)。

絵里のお相手はDavid。
1学年下の9年生でめちゃお勉強ができるのでスキップして10年生のクラスに入っているそう。
絵里とはサイエンスが同じクラス。

ホームカミングのチケット代はペアーで45ドル。
男性側が払うのが慣例になっているそうで、今回は絵里の分はDavidが払ってくれた。
<何なん だそれは?よくわからん。>

絵里のグループは絵里、Diana, Joy, David, Andy, Brianの6人。
当初目いっぱいおしゃれして粋なレストランに予約、ディナーを楽しもうとしていたがなかなかまとまらず、結局Andyの家でお持ち帰りのタイ料理を食べる事になり、
絵里はいかにも意気消沈。
さらに用意してくれるはずのディナーもAndyの家で用意できなくなり
急きょ我が家でオーダー、ピックアップとなった。


いろいろ不手際はあったものの、5時、ドレスをまとい、借りてきたコテで髪もセットし直し新しい靴を履いてお出かけ。
あいにく雨が降り出した。

ホームカミングは高校でのフットボールが佳境を迎えるこの時期、各高校で開かれるが、
そもそもフットボールの健闘を祝してのパーティをするようになったと聞くが、今ではフットボールゲームとは全く関係なくホームカミングに参加する事が多くなってきている。
しかし、この雨空の中慣例どおりしっかりフットボールゲームは行われ、勝利。
ゲームの前にはシニアから選出されたキングとクウィーンが登場したパレードも行われたそう。

ホームカミングは8時から11時。
3時間もの間ひたすらダンスをしているのか??
食べるものも飲むものもなくてあのドレス姿一体何をしていたのか??

わからない事ばかりで・・・。

 

 

11/9(日)曇り

ここのところカリフォルニアには珍しいほど雲が見られる。
抜けるような青空に慣れてしまうと曇天は気分も低迷しがち。

バージニアの友達の話では今年も紅葉はすばらしいそう。
キャノンのオフィスのあったマナサスまでのPrince William PKWYの道をまた走りたい気持ちになる。
昨年はスナイパー騒ぎでたいへんだった。
まともに買い物も行けなかったし、学校のアクティビティーも次々キャンセルだった。
今ここに平和に時を過ごせる事に感謝しよう。

10:30~2:00 絵里は初めてのベビーシッターへ。
頼まれたのは宏人に友達でもあり2年前に住んでいた所の近所の家。
先日ひょんなことから2年ぶりに再会し、共稼ぎで出張も多く
Alissa(5年生)やMorgen(2年)も絵里をよく知っているという事で依頼されたものだ。
Renee(母親)曰く、Justin(宏人と同じ8年生)は信用できないので・・・ だって。。。
男の子は8年生ではまだまだ頼りない???同感!!

無事ベビーシッターを終えて帰ってきた絵里。報酬は35ドル(1時間10ドル)・・これは高すぎると思う。
次回から値下げしてもらうように頼もう。
絵里に言わせれば Almaden Priceだなんて言っているけれど、もらいすぎはよくないよね。
Alissa達と作ったポップコーンは焦がしてしまったそうだし、ろくなシッターではなかったような気が・・。

子供たちの日本語学習を快復中の宏人も含め3人ばっちり(?)する。
絵里は数学の文章問題が間違いだらけ。これでよく学校の難しいMathに付いていっていると不思議。
日本語の問題だけとは思えないのだが・・。

玄関にあった下駄箱(渋い言葉!)をガレージに移動。
旦那はおもしろくなさそう。 意見が合わない。
廊下に子供たちの写真を掛けてもらう。
絵里はこれらの写真が嫌い。意見が合わない。

研人の部屋に彼のチーム遍歴を証明するユニフォームを飾る。
研人大満足。意見が合った。

夕飯は散らし寿司。お刺身も魚屋さんが届けてくれたり結構いいスーパーがあったりで手軽に寿司が食べられるようになった。
こんな贅沢バージニアでは考えられないと言いながらも、慣れつつ通常化している今日この頃。
今日のホタテ貝は本当においしかった。

Teddyが来て、家族揃ってそうそう出かけられなくなった分、家で映画を見ることが多くなった。
今日の映画はRobert DeNiroとBen Stiller主演の”Meet the Parents”
結婚相手を自分の両親に会わせる所から話が始まるが、彼女の父親は彼を気に入らない。
この映画 VAのオーナーMarkとDorisの一押しの映画だった。
これから始まるであろう絵里の恋人といろいろ。。想像も膨らむ。

映画も見る人の年齢や状況でずいぶん異なる事だろう。
ちなみに先週末見たのは宏人推薦のNicolas Cage主演の”Windtalkers”。
第2次世界大戦、サイパンでの戦闘のお話。重いテーマ。
多量の日本人家族が、長い間サイパンに暮らしていたという設定だったが、
一時的に軍が占領しただけと認識しており、正確な史実を知りたい。
<無知>

 

11/10(月)くもり

宏人も元気に学校へ行く。

Teddyが夜の12時にトイレに連れて行くと夜中には行く必要がなくなったのはありがたい。
朝の6時まで寝ていられる。
基本的に夜は旦那の担当、朝は私となっているこの頃。

今週は火・金と学校がお休み。
月末にはサンクスギビングがあるし、来月はもうクリスマス。心浮ついた時期。

Teddyがいるからサンクスギビングに遠出は無理。
クリスマスはどうしましょう。
オランダにいた時ベビーカーを引きつつ犬も一緒にバケーションに出かけている家族をよく見かけ、よくあそこまでやるなー、と思ったもんだが今Teddyが家族の一員になって非常に納得。
バケーションも一緒に行きたいもんね。

 

11/11(火)曇り

Veteran's Day(復員軍人の日)で学校がお休み。旦那は通常通り会社へ。

テレビではホワイトハウスから大統領演説を行っている。
よくはわからないが、自分を正当化するばかりのように聞こえる演説はむなしい。

10:30 宏人はGabeと映画”School of Rock”を見に行く。そしてそのままGabeの家で遊ばせてもらう。
つまらないと連発の研人。何人かの友達に電話するが皆留守。
絵里と研人は家で映画”Scary Movie2”を見る。

2:00 絵里はDaina, Andrew, Andyと映画”Scary Movie3”(#2より面白いらしい) を見に行く。

3:30 宏人お迎え。映画を見てGabeの家で泥だらけになって遊び楽しんで来た宏人。
バージニアに引っ越す前からのお友達とは今もいい関係でいる様子。

4:00 研人サッカープラクティス。
5:30 絵里・研人のお迎え。
学校がお休みだとさらにドライバー業が忙しい。
男子高校生はかなりの距離を歩いたり自転車だが、女子はどうしても親の送迎になる。
文句を言えばぶつかるし、今はドライバーに徹しましょうか。

 

11/12(水)晴れ

宏人の風邪がうつったのか。
絵里も研人も私も頭が痛い。皆頭痛薬を飲む。
やっぱり Flu(感冒)?
宏人もまだ少し咳が出ている。だからホッケーはお休みする。

何のアクティビティー もなくのんびりした夕方。
Teddyは日増しにたくましく大きくなり体重は11キロを超えた。
外に出ると時々ウーッとうなり足をかもうとするのをどうしたものかと思っていたが、
どうやらそれは遊んで欲しい合図だったみたい。
腰を落として遊んであげるとすぐに可愛いTeddy に戻る。

今日は私のスリッパを持って逃げ出した。捕まえようにも足が速くて捕まらない。
隅に追い詰めて説教。うなだれて話を聞いていた。
どの位理解したのか、私が買い物で出かけている時に玄関にあったスリッパをくわえて宏人の所に差し出したそう。
遊んでは行けないものとはわかっていても、ついくわえたくなるスリッパらしい。
夕方には再び私のスリッパをくわえリビングに逃げ込む。
気づいた私と宏人が追いかけると全速力で走っていたのを急ストップ、バツが悪そうにスリッパを差し出した。
その顔はいかにも<間違えました。。。許して。。。>と言っているよう。

 

11/13(木)曇り

私が風邪気味になってしまったので、夜中はまた旦那様がTeddyの面倒を看てくれている。
4時間近くはトイレに連れて行かなくてももつようにはなったが、まだまだ手がかかる。

それでなくてもこの所何にもやる気がしないのに、風邪で体じゅうが痛い。
と言って熱もないのに今日も怠けの一日。

研人サッカープラクティス(4~5:30) 宏人アートクラス(5~6:00)
明日はまた学校がお休み。3連休となる。

 

11/14(金)曇り時々雨

Inservice Dayで学校がお休み。子供たちは3連休。何だかしょっちゅう休んでいるような気がするわい。

今週の研人は態度が非常によろしい。
朝も早くから起きてTeddyのウンチの始末、夕飯の支度は自分から率先して手伝おうとするし、山になった洗濯物もすすんでたたむ。
そんなこんなでカレンダーの研人の欄は○がいっぱい。

それに引き換え、絵里は自分が楽しむ事が優先で私とぶつかる事も多いこの頃。
旦那は「何でそんなに仲が悪いの?」と言うけれど、文句も言いたくなるよ。

○いっぱいの研人のカレンダーを見て「Mammy boy(お母さん子)Kento」と 意地悪く言う絵里。
それに合わせて「Teacher's Pet, Kento」と追い討ちをかける宏人。
兄弟間の戦いはまだまだ続く。

今週末は宿題が多くて大変だと言っていた絵里。午前中から電話の嵐。
11:30 サイエンスの宿題をするからと図書館に行く。(お昼ご飯には帰ると言って)
宏人は宿題に取り組む。算数の宿題の用紙を持って帰ってないことが判明。友達に電話。取りに行く事になる。

宏人とTeddyがお留守番で、研人とペットショップに行く。
大袋のえさ、Treat,その他犬の便利品をいろいろ探す。
1:30 雨が降り出した。洗濯物を入れてくれるように宏人に電話(家の方は降っていなかった)。
サンドイッチをかじらせてそのまま研人をTeddyの家へ連れて行く。
わはは、Teddyって言うのは研人のお友達の名前。
彼の家はBret Harte中学まで歩いて通えるほどの所にある。が、すごい豪邸。こりゃ参ったよ。

Almadenに住んでいるととんでもない金持ちがわんさかいる。
そのたびに腰を抜かさんばかりにびっくりするのだが、彼らの収入源は一体どこにあるのだろう。
とにかくお金が沸いてくるほどあるように思われる。
こういった一体何者?と思わされる人物はバージニアやテキサスでは近くには見かけなかったような気がする。
そうなるとハイテク産業の株で儲けてんのかなあ?なんて下らん事を考えてしまっていかんのだ。

ちなみにTeddyは自分の部屋にテレビ、コンピューター、電話、その他何でもあり。
家もどっひゃっとかっこよくて庭には菩薩様(?)が立っている(室内も東洋一色らしい)。

2:30 絵里が友達と帰ってきた。今度は別の友達のところで映画を見るが出かけていいか?と聞く。
ダメとも言えずランチ代わりのスナックを持たす<ブー>。

3:30 約束の時間に研人を迎えに行くがまだ遊びたいと言う。
久しぶりの友達との遊び・・5時まで許可する。

4:00 Teddyの予防接種でVet(動物病院)へ。
宏人が一緒に行ってくれる。一人ではとてもたいへん、助かる。
今日の注射はDHLPP, Bordatella, Dewormでドクターではなくナースによるもので
Puppy パッケージに入っているので無料<ラッキー>。

他の犬を見ると吠えまくるTeddy。
家ではずいぶんいい子にしているが外界でのトレーニングは大変そう。
それでも”Sit”や”Stay”ができたのでトレーニング順調ねとほめられる。うれしい。

5:00 研人お迎え。 絵里も雨の中帰って来た。
私の不機嫌なのを知ってか、日本語の勉強を自分から始める。

絵里16歳。
自分の高校時代を思い起こす。
自分の事しか考えていなかった。公共の乗り物でどこにでも行けた。
親に何を言われても聞いていなかった(ごめんなさい)。
楽しい事だけ追い求めていた。

・・・絵里を責められない・・・

 

11/15(土)雨時々曇り

研人のサッカーゲーム(秋のリーグの最終戦)が雨で中止となる。
ロングドライブになるSanta Cruzでのゲームだったから早々にキャンセルが決まって良かった。

絵里は恵まれない子供たちへのクリスマスギフトのラッピングのボランティアに出かける(1~3時)。

Cost Coでお買い物。
買い物にほとんど出かけない毎日で、週末のまとめ買いは極めて大事。
無駄買いがなくなった分お金はいくらかセーブされているのか?

夜子供たちと映画”Shanghai Knights(主演Jackie Chan)” を見る。
あの運動量、一体ジャッキーチェンっていくつなの?
老いとの戦いに入っている私には彼はあまりにもまぶしい。ひたすら鍛錬の賜物か?
さらに昔の映画に比べて格段英語がうまく なっている。すごい。

旦那は8ミリビデオからDVDを作る作業に取り掛かり始める。
時代がどんどん変わり今やデジタル。
8ミリビデオもなくなりそうだし、BATAのビデオは過去の遺物と化した。
実際デッキが壊れた今となってはBATAビデオを見ることもかなわず、膨大な量の過去の記録(オランダ時代が主)をDVDに移すため、
手始めに8ミリテープをコンピューターに移し始めたのだ。

これがなかなか大変そうで、時間も労力も費用もべらぼうにかかりそう。
でもできたらうーんと素晴らしい。早く軌道に乗るといいな。

それにしても技術の進歩とは残酷だ。
BATAに限らずVHSもそのうちなくなるだろうし、レコードプレーヤーも今やアンティーク。
この前のガレージセールではカメラやビデオをまとめて買ってもらったが、一体何台持っていってもらったんだっけ?
全ては技術革新がもたらしたゴミ。
コンピューターも粗大ゴミになると始末に終えないし、便利さを追求すると必ずでっかいゴミが出る。

こんなんでいいのかね?!

 

11/16(日)曇り

一日何をして過ごしたのだろう。ひどく体の調子が悪い。

ぼうっと子供たちに日本語を勉強させた。
キッチンをぼうっと掃除していたら旦那が、そんな事やらなくていいから寝ろと言った。

それでもぼうっとなんかしていたら(思い出せない)一日が終わっちゃった。

子供に聞く。「今日何した?」
絵里「ずっと宿題やっていった。」
宏人「何も・・・」
研人「・・・?」

こんな日曜でいいの。。。


11/17(月)晴れ

研人のLanguage Art(英語)とSoceial Study(社会)の先生Mrs.Yokotaは、かなり評判が悪い。
研人はMrs.Yokotaの悪口を日記に書きなぐり鬱憤を晴らしている。
絵里 のHistory(歴史)の先生も問題ありでどっちが悪いか比べっこしてる。
先生の当たりはずれで子供たちがやる気になったり全く無くなったりするのだから、先生の責任は大きい。
だが、研人ももう中学生。先生に関係なく学ぶ心を持って欲しいもの。
そしていろんな人間がいる事を知る時期だ。

研人は今まではずれの先生に当たったことがなかった分、先生絶対先生崇拝気味の所がある。
そういった意味では科目ごとに先生が変わっていろんな人に出会える中学は貴重だ。

研人のそのMrs.Yokotaからの古代イスラエルの地図を作るプロジェクトの締め切りは来週の月曜。
これまた急な課題でどういうことをやるかのインストラクションのペーパーもない。
が、やらなくてはならないと、Webで必死に資料を集める研人。しかし うまくいかない。
私も宏人も一緒になってサーチするが、見つからず。
研人の言っていることもよくわからないし、中学になって私が宿題を手伝うというのも首をかしげたくなる。
果たしてうまくいくのかしら?と思っていたらせっかく見つけたサイトもアドレスを登録しないで消しちゃった
・・・ホント大丈夫??しっかりしてくれよ、 研人君。

宏人には時間があるはず。。。
だけど帰ってからたっぷりTeddyに遊んでもらって (立場が逆転!)宿題を始めるのは4時過ぎから。
いったん始めてもふらふら部屋から出てきては冷蔵庫をのぞいたり、Teddyにちょっかいを出していて一向に宿題が進んでいるようには見受けられない。
やっと終わったと6時。日本語をやらせる。不満たらたら。
絵里も研人もやっていないから”なんで自分だけやんなきゃなんないのー”と不満は大きい。

算数<縮図>。 全然わかっていない。
私は丁寧に説明しようとするが一向に聞こうとしない。
問題をやらせる。できない。
再び説明をするが~そんなのわかってる~の一点張り。。。
大バツ。カレンダーに書き込む。
旦那の話は少しは聞くから、今後算数は全部旦那に任そうか。
・・・お父さんは算数ができると思っている(お母さんは?って事)・・
それでも週末時間がある時だけなんて、時間的に短かすぎてとても間に合わない。
親が先生って本当に難しいよ。

 

 

11/18(火)曇り

Happy Birthday Hiroto!!

宏人が14歳になった。
信じられないのは本人も同じ。自分がもう14歳なんてー!と言うのが彼の感想。

とにかく手にかかる子だった。(今もそう?!)
赤ちゃんの時は夜泣きがひどく何時間も泣き続けた。
頑固で何をするのも簡単ではなかった。
研人が生まれてからはつらい真ん中の立場からか、頑固さはさらに増した。
夜尿症もかなり大きくなるまであって病院に連れて行こうかとも思った。
さらに時々起こる頭痛からか狂ったように泣いた。

私はいつも宏人に怒っていた様に思う。
今も決して簡単な子ではないけれど、ずいぶん話ができる子になってくれた。
もう少し宏人という人間を認めてあげなければいけないと、落ち着いた気持ちでいる今は思う。

反省を込めて言おう”お誕生日おめでとう。これからもよろしくね。”

Gabeから誕生日プレゼントで”Afi”のCDをもらう。
大喜びの宏人さっそく聞かせてくれるががちゃがちゃした音楽で何だかよおわからん。
すでに持っている前回のCDとは全然違う音楽だと言って興奮している宏人だが、
私にはおんなじがちゃがちゃにしか聞こえない。

私たちから宏人への誕生日プレゼントはすでに自転車を9月にあげてしまっているのでなし。
VAのPotomac Mill Mallで買っておいたトレーナーをほんの気持ちで渡す。
(Potomacはアウトレットだったでとにかく衣料品は激安だった事がCAに来て判明。
もっと買って置けばよかった。CAは何でも高すぎる!)

3時学校から帰ってきて研人が言う
「今日の3:30からのインドアサッカープラク ティス行くか?だって。
Kyle(チームメート)が言ってたよ。」
<うっそー!何で連絡が来ないのよ!>
チームマネジャーKalie、コーチJeff 、Gregに電話するが捕まらず。
さんざん電話しまくって3:30~5:00インドアプラクティスと知る。
時間はすでに3時20分。行くべきか行かざるべきか・・。
行きたがっている研人。咳で頭が痛く行きたくない私。
<仕方ない、行くとするか。>

3:30出発。しばらく走ってから研人「ばっか!!もう・・・」私「何」
研人「インドアの靴履いてこなかった!!」私「馬鹿もん!」
引き返してまた出発。<私は具合悪いんだぞ~>

4:10到着(結構とばしたよ)。
お迎えは旦那と思っていたが5時まではわずか50分。 そのまま待つ事にする。
5時、研人他皆でピザを食べている<呑気>。
ニコニコ顔のコーチ達を見ると単に連絡漏れだったようだが、勘弁してよ~。
でもアメリカではよくあること、ま仕方ないか。渋滞の中、帰路に向かう。

宏人のバースデーでメニューも考えていたんだけど、間に合わない。
途中中華のテイクアウトを手に入れる。
6:30帰宅。もう疲れたよ。
研人はシャワー後すぐに宿題。日に日に宿題の量も増えてくるので大変だ。

7:30旦那も帰ってきた。皆で乾杯。

 

 

11/19(水)晴れ

風邪がぬけず、夜も咳でよく眠れない。
夜と夜中のTeddyの世話はもっぱら旦那。頑張っている。

日中Teddyを外に出し、少しベッドで横になる。
1時間ほど寝て様子をみると・・・。 やってくれたよ。
犬小屋の上に置いておいた旦那のお気に入りサンダルを一心にかじるTeddy。
慌てて取り上げた時にはすでに遅し。。。サンダルはぼろぼろで見る影も、ない。
その後隠してあった鍵の袋を見つけて逃げ回ったり、ガレージ脇に置いてある土の袋を引きちぎったり、いたずらもどんどん進んでいる。
普段は人なつっこい可愛いTeddyだけど行動範囲が広がり、思いもかけないことをし出した。
こちらも注意が必要みたい。

7時から宏人はホッケープラクティス。人が集まらず2人でやったそう。
バージニアのリーグに入りたいと言う。かわいそう。。。

ずっと気になっていた曲、Dixie Chicksの”Landslide”の歌詞を絵里がインターネットで見つけてくれた。記録しておこう。

Landslide

I took my love and I took it down
I climbed a mountain and I turned around
And I saw my reflection in the snow covered hills
Well the landslide brought me down

Oh, mirror in the sky What is love
Can the child within my heart rise above
Can I sail thru the changung ocean tides
Can I handle the seasons of my life
Ah, ha

Well, I've been afraid of changing 'cause I built my life around you
But time makes you bolder
Childen get older I'm getting older too
Well...

Well, I've been afraid of changing 'cause I built my life around you
But time makes you bolder
Childen get older I'm getting older, too
Well I'm getting older too
So, take this love and take it down

Year and if you climb a mountain and ya turn around
And if you see my reflection in the snow-covered hills
Well the landslide brought me down
And if you see my reflection in the snow-covered hills
Well maybe
Well maybe
Well maybe the landslide will bring you down


11/20(木)曇り時々晴れ

風邪が治っていれば、鍵山さんでお好み焼きをご馳走になるはずだったのに~。

私の風邪は長引いている。旦那ももう心配もしてくれない。
わたしも、もういい加減にしてくれという感じ。
それでも少しはよくなっているから、もう少しの我慢。

子供たちは朝方咳をしているが、いたって元気。
研人は今シーズン最後のサッカープラクティス。
コーチJeffは打ち上げに花火も持って来て皆で楽しんだそう。粋な事をするもんだ。
サッカーの練習、宿題、プロジェクトと研人はここのところ忙しく、サックスの練習をほとんどしていない。
それなのに毎日持って帰ってくる研人・・・どうも要領が悪い?

絵里はMichelの家でグループスタディー。
一緒に勉強できる仲間がいるのはいい事だろう。
今日はばっちりできたとの報告あり。

 

 

11/21(金)晴れ

9時半、宏人を矯正歯科へ連れて行く。
今日はVAでやっていたブレイシスを取る為。
CAからVA、そして再び矯正歯科が代わり、CAのDr. Steinhoffの説明ではVAでつけていたブレイシスを全部取り、新たにスタートする必要があるとのこと。
どうも腑に落ちないのだが、折衝の余地はなく再び初めからスタートする事になる
(ドクターの説明では振り出しに戻ったわけではないって言ってたけど・・・)

宏人の歯並びは以前よりずいぶんきれいになって、それでもまた2年も処置を受けなくてはならないのかと、疑問には思うものの、細かい説明で奥歯がどうの、第2永久歯がどうのと言われると、そういうものかとも思う。
無知というのは罪なものだ。

それにしてもここアメリカで歯並びは人を判断するとっても大事な要項になっているらしい。
どの町にも矯正歯科はあふれるほどいて電話帳にも一般の歯科医と同数ほどの矯正歯科が載っている。
そして宏人の総費用は$3340。
内、きょうの頭金の払いは$820で月額$140 の分割払いとした。<頭が痛い>

来週には研人が来る事になっていて、これまた同じような金額になる模様。<非常に頭が痛い>

宏人を歯医者に連れて行っている間、TeddyにはPuppy用の牛肉のTreatをあげた。
えらく気に入ったようで自分のベッドに抱え込み一心にかじっている。
私が出かけるのもいとわない様子。
安心して出かけた。が、帰ってみると台所の床中がはティッシュの山。
ティッシュの箱(新品だった)をまるまる荒らしてくれた。
<ふー、ずいぶんやってくれたわね!>

ここのところいたずらが多い。出かけて留守になると決まっていろんな事をしてくれる。
この前は乾物のひじきのパッケージを食い散らかしてくれたよ。
まだまだ目が離せない幼いTeddy。何をされても笑っちゃうのは、ちょっと親ばか(?)。
気を引き締めてトレーニングしなくちゃ。

研人の古代イスラエルのプロジェクトの材料を買いに行く。
研人のプランは粘土で地図を作るもの。Office Max、Michelsを回って買い求める。
今のところ、すごくはりきっているがこのまま頑張ってやってくれよ。

 

 

11/22(土)曇り

この週末は研人のサッカートーナメント(Discrict Ⅱ)が行われた。

12時、第1試合(対CC Sharks)4-0の圧勝
力の差は歴然。はっきり言ってつまらない試合。
研人の出場時間も短く、面白みに欠けた。

3時、第2試合(対HMBSC Nighthawks)1-1、PKで勝利
押されっぱなしの中で、こちらのロングシュートが決まり先制するが、その後もボー ルを支配され続け、苦しい試合展開。
相手はつきのなさもあって、再三のシュートもことごとく外れる。
時間を稼ぎたいこちらのチームはスローインなどで、時間を稼ごうとする。
それを見てレフリーが珍しく数分のロスタイムを取る。
誰もがゲーム終了のホイッスルを待っていたその時、ついに相手チームがゴールを割る。改心の一発。
その1分後に試合終了のホイッスル。
相手チーム(Nighthawks)もSharksを4-0で 破っていた為、PK戦となる。

普段の練習でPKの得意な5人が選出される。
研人は5人で勝負がつかなかった時の2番手でフィールドから声援を送る。
5人目のキッカーが蹴ることなく相手が崩れ、勝利が転がり込む。
初めてのPK戦。相手のチームはさぞ無念だろう。
どう見ても力は相手が上。これだからサッカーは面白い。楽しめた一戦。
研人の動きもまずまず。子供たちの満足げな笑顔が印象的。

グループDを一位で通過。明日のセミファイナルでグループAを一位で通過したチームと対戦する。

しんしんとした寒さで、ゲーム観戦もしんどくなってきた。
カリフォルニアも冬到来だ。第2試合は毛布にくるまって観戦。

9時~1時、絵里は高校のボランテイアへ。
曇天で冷たい風が吹く中、ジャケットも着ずに出かける。
<若い人の考える事はよくわからん。>
今日は高校で開かれているテニスのトーナメントのスナックスタンドのお手伝い。
ほとんど遊びでこれでボランテイアと言えるのか?

2時~8時、絵里 Reneeの家でベビーシッター。
今回はクリスマスショッピングに出かけるので頼まれた。
ビデオを2本見てAlisaとMorgenとお人形遊び、夕飯は冷凍のピザを焼いて食べたそう。
家でオーブンでピザを焼いた事などないのに、大丈夫なのか・・・?
くれぐれも火には気をつけておくれよ。

時給10ドル(Reneeはいつもこの金額払っているそうで変更なし・・・リッチだ ねー)で、60ドル手に入れた絵里。
これでホームカミングの分の私への借金も払い終わる。めちゃラッキーだね!
何故だかとっても充実感の絵里。帰宅後「日本語の勉強しなくちゃ」と、席に着く。
あまりにいい子なのでほんの少しの量だけやらせる<私、何か矛盾してる?>

みんなが出たり入ったりばたばたと忙しくしている中、宏人は一日Teddyとのんびり過ごし、時々ベースの練習をする。
その甲斐あって、ビートルズのナンバーもいくつか弾けるようになった。
しかしとんでもなく音痴(本人も自覚している)。
弾きながら歌えるようになるのはちょっと難しそう。

 

 

11/23(日)曇り

9:00 セミファイナル(対Alum Rock Santos)0-3完敗

相手はタラップもボールへの飛び出しも攻めあがってからの玉回しもすべて上手。
サッカーをよく知っているプレーでExplosionを手玉にとっている感じ。
全く攻められず完全に守りに入った為、ボール支配はほとんどできず良いとこなしのわがチーム。
途中出場の研人もドリブル突破は元よりパス出しも今一つ。
フェイントをして足を引っ掛けられ傷を負う。
研人は出場時間も短かったし、けがもしたし、攻撃もちぐはずだったし、デイフェンスは相変わらず抜かれっぱなしだったし、失敗続きの選手が出っ放しでコーチの采配に疑問を覚えるし、不満大のゲーム。
ゲーム後のふくれっ面が彼の気持ちをよく表している。

1:45 3位決定戦(MVLA Flash)1-0辛勝

またまた攻められながらもかろうじて0点に押さえたのが勝因か。
研人は前半はほんの5分の出場。
後半はほとんど出っ放しだったがいい場面で交代させられ、不満やるかたない。
決して悪い動きではなかったのに何故だろう?(と、思うのは親ばか?)
研人の”Luck”がないから?(ホント研人はついてない)。

ゲーム時間は気にしてくれるなとコーチに言って入れてもらったチーム。
文句は言うまいと思うけれどコーチの采配には???
コーチJeffはものすごくいい人なんだけど、ゲームに対する執着はないのかも。

研人はディフェンスのアタックにあい、右手を負傷。弱り目にたたり目。
結局、セミファイナルで対戦したSantosがチャンピョンシップを3-0で制し優勝。
わがExplosionは3位に入った。
チームにはトロフィー、選手たちにはメダルが授与された。

トーナメントで上位に入ったのは久しぶり。
VAのMetrostarsの時は一回もトロフィーもメダルも手にする事ができなかったもの。
(QuakesやPatriotsでは頻繁に手 に入れた)

絵里は、11:30~1:30 お友達とヒストリーの勉強をすると言ってBurns&Novels (本屋)に行き、研人のゲームの間にはDianeを家に呼んで英語の勉強を一緒にした。
Leland(絵里の高校)の高校生は本当によく勉強するよ。

ある日の会話。
私「図書館だ、グループスタディーだ、って言ったって勉強しているんだかどうだか ・・・。」
絵里「お母さんは図書館行っても、友達と一緒に勉強と言っても、おしゃべりして遊んでいたかもしれないけれど、絵里はきちんとやってんだからね。そこがお母さんとは違うとこだから・・・。
・・・・・・・(その後もいろんな事を言っていた)」
<ブー、絵里が一枚上だ>

夕飯。 宏人の誕生祝を豪華レストラン(?)でしていなかった。
彼のリクエストの” Toudai”(バッフェスタイルの日本食レストラン)は昼と夜の値段が恐ろしく違うので却下。
10月末にモールにできているはずの”寿司ボート(回転寿司)”の店に行く。が、まだ開店していない。
仕方なくモールに入っている”Califoria Pizza Kitchen”に入る。
これがアメリカとは思えない抜群においしいピザ。
ピザ3枚、前菜2つをぺろっとたいらげる。
食べ終わってデザートはいかが?と聞きに来たウエイターに「もうおなかいっぱいです。ありがとう。」と、さも満腹のように応える。
横で宏人が皿を嘗め回さんばかり に、皿に付いたたまねぎとチーズをすくっている。
チラッと横目で見たウエイターのにやりとした顔。
そうです。私たちもっともっと食べられるのです。

・・・あ~あ、 恥ずかしかった。

 

 

11/24(月)曇り

私が風邪を引いて以来、夜中のTeddyのトイレは旦那がずっと行っている。
寝ていてしっかり目覚めない時は13キロもあるのに抱っこして外に連れ出しおしっこをさせる。
これ以上大きくなったらとても抱ききれないだろうが、本当によく面倒をみている。
ずいぶん長時間トイレに行かなくてもすむようになったので、今は5時間ぐらいはもつが、
寒くなってきているので体にはこたえる。
しかしこうして一生懸命世話をしている甲斐あってトイレの失敗はなくなり、ますます可愛くなってくる。

毎朝6時45分に子供たちはTeddyに舐めまわされて起こされる。
朝食の後、7時35分に は旦那の車でTeddyと一緒に学校に行く。
この毎日の繰り返しの中で、宏人と研人の朝の戦いは日常茶飯事。
今日も派手なのをやってくれた。

今の家はバスルームが4つ。主寝室、絵里の部屋、プレールーム、そして宏人と研人用だ。
この家のバスルームはトイレと洗面の仕切りのドアがない。
そこで宏人と研人は朝の歯磨きをにおいの立ち込めるトイレ脇でしなくてはならない。
どっちかが気を気を利かせて別の場所で済ませればいいだけの話であるが、お互いに譲るという考えはないらしい。
そこで戦いは勃発。蹴りあいの死闘となった模様。
大体いつも研人が泣いて宏人が親に怒られて終わるがお互いにばっかじゃないの!という戦い。
もう関知してられないよ。

私は平和にTeddyと日中を過ごし、2時40分にTeddyを連れて中学にお迎えそのまま高校にも行く。
一日がTeddyに始まりTeddyで終わる。
犬を飼っていなかった生活があったなんて今では考えられないほど。

夕方、Town&Countryのオイルチェンジに行く。
ラジエーターの整備が必要と言われる。よくわからないから旦那に電話。直接話してもらう。
結局オイルチェンジとラジエーターのFlush&Fillをしてもらう。
合計90ドル、時間は1時間もかからなかった。

 

 

11/25(火)曇り

9時半、研人を矯正歯科(Dr.Steinhoff)へ。
今日は先週の宏人と全く同じでブレイシスを外し、改めてスタートする準備。
今日もまた頭金820ドルを払う。
総額3340ドル、月額140ドルの支払い。
これまた宏人と全く同じ。

VAの時の矯正で使っていた接着剤がきつく、ブレイシスを外すのに苦労した模様。
医者が変わると接着剤の種類も違うようで、宏人も研人もVAの方が医者もアシスタントも親切だって。
高いお金払うのに、いやになっちゃうよ。

ブレイシスがとれて新しいブレイシスを入れるまでの間、宏人も研人も何でも食べられる
(ブレイシスをしていると、硬いもの、粘性のあるものは食べられない)。
これでサンクスギビングで何でも食べられるね。

3時研人、今度は一般の歯科医(Dr.Robert)へ。
7月に歯科検診をしたにもかかわらず、2本の虫歯が発覚した研人は治療の為来院。
Dr.Steinhoffは、宏人と研人に歯のクリーニングも勧めたが、すでに保険がカバーする年2回のクリーニングはVAでやってきている為、この件はかたくなに拒否(自費でやったらいくらかかるかわから りゃあしない。オー怖)

以前はDr.Rottjakobの所に行っていたが、どうも営利目的の治療が多く手広くやっているようで、不信感が募りドクターを変えた。
今回のDr.Robertのオフィスは Dr.Rottjakobとは相反するかなり渋い小さなオフィス。
設備も旧式で待合室のソファーもかなりの年代物で待っている人もいない。
すぐに研人は診察室へ。
初老のドクターは現在摂取している薬の事、今後の矯正のスケジュールなどをていねいに聞く。
そして虫歯の治療。
詰め物は白だと高いと言うので銀を入れる。もっと詳しく調べる為にレントゲンを撮ろうかと言われるが度重なる引越しでレントゲンの量は多すぎると判断し(コストもかかる)、拒否。
快く了解してくれる。さらにクリーニングも勧められるが来年まで保険が効かないと説明すると、「では簡単に磨いておきましょう。お金はいいですよ。」
と、クリーニングをしてくれる(結構丁寧に)。
すっ ごく有難い!こんなドクター初めて。
このままい~いドクターでいてくださいな。お願いします。
(と、いろいろ疑い深くなっている私は思う)

 

 

11/26(水)晴れ

このハロウィーンからクリスマスのかけての11月から12月はどうも浮ついていて地に着いた生活ができない(他の時はできているかは問うまい)。
日にちばかりがどんどん過ぎていって、このままではあっという間に今年も終わってしまう事だろう。

明日からThanksgivingで4連休。
スーパーにはサンクスギビング祝うターキーやパイの材料が並ぶ。
今年はついに月日の流れが私の生活ペースを追い越したようで、
何の用意もできないままに明日のサンクスギビングを迎える。

最近では日記を書くのも遅れがち。
旦那の仕事は崖っぷち状態で、今後の私たちの生活にどのような影響が出るか?
次から次へといろんな問題が出てきてしっかり毎日を生きていかなくてはいけないのに、
何だか。。。だれている私。

魚屋の佐藤さんが配達に来た。
彼が持ってくる野菜はわたしのお気に入り。
近くのスーパーでは買えない日本のお野菜がいっぱい。
野菜ばっかり買っているから、私は魚も売っていますよ、だって。

この佐藤さん、副業で占いもやっていて姓名判断、手相、声紋もみるそう。
いつもは準子さんのところに配達してもらっているから、彼と会うのは2年ぶり
(以前は占いをやっているなんて知らなかった)。
そして今日は支払いの後、妙に手相を見たがる。
お金は出さないよと言ったら、いっぱい買ってもらっているからいいよって、おまけに茄子までくれた。

今日の彼の手相見は実に当たっている。
あんまり図星だから怖くなりながらも、引き込まれるように彼の話を聞く。
その話ここで披露できないのが残念。
だって秘密にしておかないとだめになっちゃうんだって。
今度は姓名判断してもらおう。もちろんただでね。

混んでいるのを覚悟でCostCoにお買い物。
めちゃ混み。
バージニアのすいているお店が懐かしい。

 

11/27(木)くもり

Happy Thanksgiving Day !!

キャノンの同僚の大賀さんのお宅で、サンクスギビングのパーティーが開かれた。
参加者は大賀家5人、斉藤家5人、ジェームス家3人、海老原家3人、佐藤さん、新人さん(名前を忘れた、失礼)と、うちの5人のビッグパーティー。

大賀さんとはダラス時代にわずか7ヶ月だがご一緒した事もある。
旦那同士はよく会っているが、彼らがカリフォルニアに越してこられた時は私たちはバージニアだったので、奥さん江美さんとは9年ぶりの再開。
3人目の千沙子ちゃんもまだ生まれていなかった。

大賀家はキャノンに勤めているとは思えない金持ちで、一番上の14歳沙紀ちゃんはアイススケートで今やナショナルのリーグに入らんとするところ。
オリンピックも夢でないレベル。
毎日バークレーまで練習に行っていて、学校はホームスクールと三育学園。

美紗ちゃんと千沙ちゃんはプライベートスクール。
バレーとピアノを習っている。
もうそれだけでキャノンのお給料ではやっていけないはず・・・。

Fremontの大きな家には犬3匹、トレーニングマシーン、大型テレビ・・挙げればき りがない。
旦那さんはお料理がお得意で今日のターキーもイカ飯も旦那が作ったとか。
これまたうらやましい。でも江美さんに言わせると
「なまじ自分でやるから、いちいちうるさい」とか。贅沢!と思う。

ジェームスさんと海老原さんには生後3ヶ月の赤子がいる。
うそみたいに小さい。それぞれ旦那がかいがいしく世話している。
ずっとずーっと昔の事を思い出す。

会社のこういったパーティーで、私たちは大体いつも年長になり子供たちもひときわ大きい子になってしまった。
中でも絵里は大人との方がしっくりいく感じになって、月日の流れをまたまた見せつけられた。

典型的なサンクスギビング(七面鳥、マッシュポテト&グレービー、ハム、アップル パイ、パンプキンパイなど)のディナーで楽しい時をもつ事ができました。
ありがとう。大賀さん。

近いうちに皆さんに来ていただけたらといいけれど、このような大人数のパーティーはうちでは開けない(狭い!)と、改めて思う。
いけないいけない、贅沢は敵だ!

いろんな思いが錯綜する。

 

 

11/28(金)くもり

Thanksgiving Dayの翌日は大安売りの日。

デパートや量販店は朝6時(5時のところもある)開店で午後2時ごろまでEarly bird(早朝割引)Saleをする。
お目当ての大物はこの日を狙って買うのがお得。
昨日の新聞広告は通常の2倍はあり、目を通すのもたいへん(私は見切れなかった)。

毎年Sale後の荒れた店内を見、買い物合戦の記事を読んで一度は行ってみたいと思っていたが、ついに今年実現。
7時に旦那、宏人、私とTeddy(ずっと車の中)で出かけていく。
絵里と研人はまだ夢の中。
気合の入っている人は開店時間もチェックして団体で行動。
開店と同時に店内に入り、広告の超目玉商品のもとにさっと別れ、がさっとまとめ買い。
そして各お店の開店時間に合わせて店をはしごまでするそうだが、とてもそこまでできない。

私たちがまず行ったのは”Big 5”スポーツ店だ。
宏人がガンを欲しがる(4分の1の価格だったとか)、買う事を認めず。
ガンと言ってもエアガンのようなものだったと思うけれど。。。ん?あれは何だったんだろう?
とにかくガンだとかピストルだとかはいや!買うなら水鉄砲にしろと言った。

次に”Sport Mart”。卓球台購入(450ドルが300ドル。全天候対応型のメタル製、最高級品)。
Big 5で見た150ドルの卓球台(定価300ドル)に比べ外に置くにはこっちでしょ。
大奮発。一足早いクリスマスプレゼントと言う事に・・・。
その他旦那のスキー板(Salomon X-Scream 170cm 定価$755 買値$349.99)、
旦那と私のストック(Kerma 定価$90 買値$9.99)を手に入れた。

”Tower Record”売り上げが落ち込んでいるというこの店。やはり何か冴えない。
”Radio Shock ”研人が欲しがっているラジコンカーの値段チェック。値下げなし。
その他”Good Guy””Comp USA””Office Dept”をさっと回り帰る。

帰宅後早速卓球台を作り始める。
足の部分のポールが一本足りない。<ブ-> 再び”Sport Mart”へ。
今度はTeddyを家に残し5人で出かける。
さんざん文句を言ったが不足した部品はお店にはなく、すでに在庫は全て売れてしまったので交換もできない。
直接メーカーに連絡を取る事になる。<面倒くさい!>

店内を再び歩く。さっきよりさらにお買い得になっている物もあるのにびっくり仰天。
旦那のスニーカー一足50ドルのところを半額の25ドルでさらにBuy 1 Get 1 Free。
要するに2足で25ドルという事。<ひえ~>
その他ブランケットやスリッパも超お買い得。

一本部品が欠けたままに卓球台完成。
思いっきり遊ぶ。
Teddyはその間家の中。これでは少し可哀想と外に出す。
話せばわかる我がTeddy。ピンポン玉も追いかけなくなった。
と、思っていたら見ていない内にかじってた。

絵里は夜(5時半から9時)Sunnyvaleのバルコショッピングモールでクリスマスプレゼントの包装のボランティア。
モールの通路に設けられた特設コーナーで働く。
このモールまでは30分以上かかる。家に帰るのも面倒くさい。
Teddyの面倒は宏人と研人に任せて、旦那と二人モールを歩き、Sunnyvale のダウンタウンでイタリアンを食べる。
ちょっとしたデート気分。

宏人と研人は冷凍食品の夕飯なのが少しばかり申し分けない。

 

 

11/29(土)くもり

今の家は狭いし使い勝手もあまりよくないのだけれど、バックヤードの広さは最高。
この家はTeddyを育てる(”飼う”という感覚ではもはやない)為の家みたい。
さらにリビングからの出る屋根つきのポーチが卓球台を置くにはこれまた最高。
雨でもプレーできる。

旦那と私は朝から卓球で軽い汗を流し、子供たちの起きてくるのを待つ。
宏人はサイエンスの宿題のプロジェクトで楽器を作っている。
最近ギターやベースに興味のある彼は楽器もギターまがい。
あり合わせの板で本体を作り工芸用の弦を張って作る。
旦那にヘルプを求めていたが、しっかりした構想がないので旦那に叱られ、 結局一人で頑張った。
まあそれなりの物はできたが、こんな物かという気もする。

こちらの学校では日本の学校のように技術科のようなクラスがないから(今は日本もないのかな ?)、何をするのもおぼつかない。
こんなんで旦那のような立派な男になれるのだろうか?

研人は社会のプロジェクトでイスラエルのマップ作り。
ボードに下書きをしたまでは良かったが、その後がちっとも進まない。
これまた旦那のヘルプを要する。
しっかりした3Dでの土地の把握がされていないので、粘土作りは始めからやり直し。
旦那に地図の見方、捉え方をご指導いただき(注:尊敬の表現)なかなか立派な地図が出来上がった。
色塗りや名称付けは明日。
こちらも立派な大人になれるのだろうか?

絵里は図書館でお勉強。友達と連絡をとり、そそくさと出かける彼女。
一人で歩き出した感のある絵里。彼女の心は外へ外へと向かっている。
それにしても歩いていける 便利な図書館がもうすぐ移転になってしまうのは、本当に困るよ。

 

 

11/30(日)雨

昨晩夜遅くまでBlockbusterで借りてきたビデオ(1999年北野武の菊次郎の夏)を見ていたので、子供たちは朝起きるのがさらに遅くなる。

10時研人が起きて来た。
11時子供たちの朝食。旦那と私はもう昼食を食べたい気分。
研人はプロジェクトの仕上げに入る。

数時間後完成。ミュージアムにあるような地図ができた(ちょっとほめすぎ)。

雨でも屋根のある屋外で卓球を楽しむ。
どんどんうまくなる子供たち。

4時、家族揃って買い物。学校で必要なものなどを買い歩く。
お昼抜きの子供たちが 空腹を訴えだし、マクドナルドのハンバーガーのにおいに雄たけびをあげる。
昼食のピラフを食べようとしなかった彼らに「自分のお小遣いで食べろ!」と冷たく言う。
我慢する子どもら。

6時、お腹がすいたを連発する子供たち。
仕方なく今日も近くのメキシカンで外食。

タイムテーブルが違って困った一日。 土日もきちんと起こす事にしよう。