2008年12月25日木曜日

Los Cabosへファミリーバケーション

12月に入って、夫の会社のクリスマスパーティーがあった。ここ数年はなんとなくパスしていたけれど、今年は参加。場所は、Santana RowのHotel Valencia。お料理はおいしかったし、生バンドのダンスパーティーもあった。送り迎えは長男に頼んだので、ワインも飲めたし、大いに楽しめたパーティーだった。

大学生の長女と長男は12月中旬から冬休み。それぞれ友達とスキーにも行ってきた。

12月25日(木)~30日(火) メキシコLos Cabosへファミリーバケーション
今年のクリスマス休暇はスキーに行きたかった。だけどクリスマス時期のスキーパッケージはあまりに高くて、我々には手が出ない。ビーチのバケーションも、スキーほどではないけれどやはり高い。調べに調べてやっと見つけたお手ごろ価格のAll Inclusiveホテル。9年前にLos Cabosは行っていたけれど近さ安さには変えられない。飛行機も夫のマイレージで飛べた(LA経由)し。
All Inclusiveのホテル、選び方はなんと言ってもレストラン他食事の充実しているところかなあー。いくら込みで食べられると言っても、バッフェスタイルの同じ食事をいつも食べさせられるのはかなわない。
今回のホテルはホテル内に予約の必要なレストランも何店かあって、良かった(最終日のオリエンタルバッフェは最低だったけど)。

今回の旅行の目玉はなんと言っても、鯨を至近距離で見た事。
シュノーケリングツアーに行った時に、わずか数十メートルの所でGrey Whale(ザトウクジラ?)がブリーチングと言われるジャンプをした。それも何回も。おまけに横向きになって胸鰭で水面を打つ動作も披露してくれて、非常に感動した。
船上の客も感動の嵐。別れる時は、”Thank you, Bye~!”などと口々の叫んでいた。
だけど水浸しの船上を警戒してカメラを持って船に乗らなかった私たち。一枚も写真に収める事ができなかったのは残念

ATVツアーに参加したのも楽しかった。
二人用を2台、一人用を1台。夫と息子たちがドライバーになった。
メキシコ行ったら、是非ATVは試して欲しい。私たちもメキシコ旅行5回目にして初めて乗ったんだけど。
砂漠を走る楽しさはメキシコならではかも?
ツアーに参加した日はお天気も最高で、崖から見下ろす海岸線は見事だった。
最終日のディナー。オリエンタルバフェがひどかったので、インターナショナルバフェに移動。最後の夜を楽しんでいた。
すると、ホテルのスポーツアクティビティーを仕切る若者が我々の元に来て「次のショー、カップルで出てください。ありがと。」と言って握手していった。いろんなスポーツに参加していたので白羽の矢が立ってたみたい。いやだやりたくないとごねてみたけれど拒否は通らず、夫と私は他の2カップルと共にステージへ。
ステージの上でゲームをしたり歌わされたり。
最初は恥ずかしかったけれど終わってみれば楽しかったし、いい思い出になりました。

私たちが6日間フルに楽しんでいる間、愛犬Teddyはどうしていたかと言うと、秀君が一日に何度も家に来てみていてくれた。
旅行を決めた当初は、ケンネルに予約を入れていたが、あまりにVet恐怖を露わにするTeddy。家族のように慣れている秀君にお願いした。秀君、発作を起こさせてはまずいと正確に薬やえさをあげ生活リズムを崩さないようにしてくれたらしい。散歩も連れて行ってくれたし、彼の家族とSanta Cruzにも出かけたようだ。さらにSJ空港までの送り迎えもしてくれちゃって、秀君サマサマなのでありました。

何回バケーションに行っただろう。
子供たちが大きくなって、バケーションのタイプも変わってきたけれど、今でも家族揃って楽しく大笑いできるのが本当にうれしい。
これからもこんなバケーションがいけたらいいなと願いも新たに、2008年が終わった。



2008年11月6日木曜日

2008/11

オバマ氏 第44代大統領に

2008年11月06日06:08
大統領選が終わった。
オバマ氏が次期大統領に決定した。
良かった。本当に良かった。

彼の勝利宣言は感動だ。
歴代のアメリカの偉人、有能な大統領達に彼の名も連ねられる事を期待する。アメリカの抱える問題は山積みだ。

個人的には、今回ほど、選挙権が欲しいと思ったことはない。
今回ほど、選挙戦を追った事もない。今まで無関心だった多くの国民も選挙に向かい、今回の投票率は急激にアップした。国民の期待は実に大きいと言える。

今回の選挙では、車にオバマ・バイデンのマグネットをつけていた息子。
子供達は、将来的には市民権を取得し選挙に参加できるようにするべきなのか。全ては本人次第だけど。

ととると(*´ω`*)♪2008年11月06日 07:59
彼のスピーチすごいと思ったぴかぴか(新しい)

彼が何度も発した「Yes we can!」

日本もかわってくれればいいけど…

kame32008年11月06日 08:15
彼はカリスマ性があるよね。メディアが黒人という事ばかり強調しているように見えるけれど、肌の色がなんであろうと、彼には人を惹きつける力があるように感じる。
狂った過激派がヘンな事をしでかさないで欲しい。切に思うよ。

日本には、ああいう政治家はなかなか出てこないねー。
今後のアメリカと日本の関係も気になる所だわ。

hiro2008年11月06日 12:49
オバマ氏が勝利して、アメリカも俄に希望が湧いてきているようですね。<^_^>

日本は麻生対小沢、これでは変化は望めないです。それでも変革をしないとどうしようもないのにと焦ります。<^_^>

kame32008年11月06日 13:02
おお、行き違いでコメントを入れていただきました。ありがとうございます。

確かにアメリカは活気が出て来たのを肌で感じます。
今の日本は一体どういう状態にあるのでしょうか。ころころ変わる首相、簡単に辞めればいいと思っている役人などなど。全くついていけません。
このままでは、日本は完全に諸外国から相手にされなくなりそうです。

JettaZ332008年11月06日 18:05
日本の政治家はレベルが低すぎ・・・。政策も短期的で泥縄的なものが多く、少子高齢化に対する政策など皆無に等しい。このまま人口が減っていくと、日本の将来はかなり悲惨です。

kame32008年11月07日 00:59
アメリカは、ブッシュ政権が度重なる失政をして、ここまで混迷してしまいました。戦争・経済危機・・・失ったものは大きいです。が、こんな状態になってしまって、アメリカ国民も少し目覚めたのではないのか、動き出したのではないのかな、と思っています。
日本はいつ目覚めるのでしょうか。


Pineapple Guava

2008年11月07日08:36
今の家に引っ越してきて、オーナーが自慢げに説明してくれた植物は、二つ。
一つは、立て続けに花をつけた”Hoya”。
そしてもう一つが”Pineapple Guava”。初夏に赤い花をつけ(写真を撮らなかったのは失敗)、どうやら今が収穫の時のようだ。
最近実が落ち始めたけど、あまりに緑みどりしているので食さないでいたけれど、今日一つ食べてみた。
うま~~~!
こんなお味は初めてだ。
早速長男に食べさせた「おいし~!」←私より品がいい。
あえて言うなら、パイナップル・グアバ・ライチ・バナナを混ぜたようなフルーツ味かな~。
今晩、夫や次男に食べさせるのが楽しみだわ。
あと2~3週間、もってくれ~。サンクスギビングをはさんで夫の両親が来米してくれる。サンディエゴの娘も帰ってくるし・・・。

”パイナップルグアバ”調べてみた。
http://www.feijoa-garden.com/index.html
正式名はFeijoa(フェイジョア).と言うらしい。しばらく朝食のフルーツとしても楽しめそうだ。
し・あ・わ・せハート

hiro2008年11月07日 09:01
”Pineapple Guava”、それは知りませんでした。美味しい果物、いいですよね。きっと来年からは実のなる時期が待ち遠しくなるのでしょうね。<^_^>

ととると(*´ω`*)♪2008年11月07日 10:20
おいしそうハート

見た目の色は洋梨みたいexclamation & questionexclamation & question形は違うけどあせあせ(飛び散る汗)

kame32008年11月07日 14:04
hiroさん

オーナーの自慢げな顔、納得のお味でした。ホント毎年熟すのが楽しみになる事でしょう。


アロハダックさん

日本の洗練された果物の味は格別。だけど、このフルーツの不思議な味もなかなかですよ~。
そう言えば、オランダにいた時食べた洋ナシは、これぞ洋ナシ!めちゃくちゃおいしかった。あの時と同じ味の洋ナシにはもう出会えないのかしら。日本の洋ナシはどう?
日本の梨はおいしいよね。こちらで買う"Asian pear"は今一つ、何か違うようなです。

退会したユーザー2008年11月07日 14:18
想像のつかない味のような、、、、、。
デザインは、緑のビワ。切ると、小さな瓜?

kame32008年11月07日 15:05
安どさん

そうそう、確かに形は緑のビワって感じ。切った形は瓜のように見えますが、水っぽくなくてゼリー状なので、ちょっと違うかな。
このように半分に切ってスプーンですくって食べました。果肉が柔らかくて僅かな緑の外皮部分だけを残して全部食べられます。
オーナーが教えてくれていなかったら、食べなかったと思います。良かった~!


County Park巡り/ 秋見つけた

この週末は、気温も上がり春のような陽気になった。久しぶりに半袖でも汗ばむ。
精力的に土曜日曜とSanta Clara County Parkをハイキングした。

11月15日(土)Anderson Lake Park
カウンティーで、一番大きいため池で、モーターボートや手漕ぎボートの進水路がある。
ボートを引いたトレーラー専用駐車場も完備されている。久々の暖かな最高の天気とあって、多くの家族連れやグループがボートを楽しんでいた。
大きなSUVに大きなモーターボート。他にジェットスキーを持っている人もいる。アメリカ経済がこんなにも混沌としている中でも、いかにもお金持ち、余裕で遊んでいる人たちの多さに驚く。
私達は湖を眺めながら、鳥の声を聞きながら、ユーカリの木や巨大な松ぼっくりの山を歩く。
花をつけたArtichoke(アーティチョーク)
畑は壮観だった!

11月16日(日)Lexington Reservoir Park
この日もため池を眼下に見下ろしながら、山を歩いた。急坂で息が切れる。新鮮な土地はテディーもガンガン歩く(いつもの散歩道は休憩が多いのですが)。このパークは周遊コースは15マイルにもなってしまい、軽装で水も持っていなかった私達は途中で引き返す事になった。しかし、急坂は上った甲斐ありで、連なるサンタクララの丘陵の眺めは素晴らしかった。
今回の歩きで11箇所を制覇。County Park完全制覇まであと17箇所。

近場といえども、普段通らない道をドライブすると、そこにはたくさんの秋があった。
紅葉した町並み サンノゼ住宅街でも見事な紅葉が見られた


JettaZ332008年11月18日 18:48
青い空に真っ赤な紅葉が綺麗ですね。自転車で走ってみたい!!

kame32008年11月19日 09:38
1年通して気候が温暖なサンノゼは、季節が移り変わっていることに気づかなかったりしちゃいます。それでも自然はしっかり秋してました。山は針葉樹が多いけど、フルーツの木は色づくんですよね。自転車乗りの人たち、すごく多いですよ。かなりの急坂もバイクで上ってます。tatsuo1さんは、マウンテンバイクではない?

退会したユーザー2008年11月19日 19:47
これは、、、立派な並木。
日本だと、電線に触れるということで横に広がる枝を切ってしまい、並木といえば縦長です。

こんなに、こんもりとした木があるのに、遠くを見ると山肌に土が見えるというのは、日本には無い風景ですよね。

kame32008年11月20日 08:17
なるほど~、電信柱と電線がないというのは、すっきりして木々も伸び伸びこんもりできるのですね。
そうですねぇ、日本では見ない風景かも。 山には低木が多く広葉樹は少なくて、雨の降らない夏場は枯れ草色の山になります。

JettaZ332008年11月20日 17:03
私はロードレーサー派なので、舗装してある道を長距離走るのが好きです。マウンテンバイクも面白そうですが、怪我が心配・・・・。結構慎重派です(^_^;)

kame32008年11月21日 01:21
tatsuo1さん

確かに山は岩が突き出ていたり急カーブ急坂もあり、危険です。アメリカ人には危機管理ができていない人が多くて、ヒヤッとする事も・・。
慎重派のtatuo1さん、やはり事故にはくれぐれもご注意くださいね。


11月21日(金)~12月1日(月)

夫の両親が来てくれた。
今回の訪米はどこに行くという予定もなく、”ゆっくり過ごしていただく”がテーマだった。

が、11/23 Napa に行った。何度訪れてもNapaのワイナリー巡りは楽しい。
①本来予約のみのワイナリー”Honig”に飛び込みで入って、表のガーデンテーブルに腰掛け、美人サーバーのお酌(笑)で丹念に試飲できた。
http://www.honigwine.com/home
高級ワインも買って頂きました!
②スパークリングワイン”Mumm”
ここの試飲も楽しかった。日本に娘が住んでいるというサーバーの男性が、えらくサービスしてくれて、おまけにスーパーの方が安いから、そっちで買えばなんて秘話までして・・・。

ワイナリーによって全く楽しみ方が違うテイスティング。止められません。
http://mummnapa.com/index.cfm?method=homepage.splash&referrer=%2Findex.cfm%3F

27(木)Thanksgiving Day
サンディエゴから帰ってきた娘を加え、7人でサンクスギビングパーティー。
七面鳥を焼くのが恐い私は、今年もチキンで祝う。
お腹がいっぱいになった後は、カラオケパーティー。インターネットでYou Tubeに繋いだ特設カラオケスタジオ。これだといくらでも曲が選べてグッド。
途中ニュージーランドにいる義弟一家とのスカイプ中継もあって、盛り上がった。

29日(土)晴天 
7人+秀君(娘のボーイフレンド)+Teddy揃ってCarmel へ。
運転手は夫と長男。海岸線のいい眺めを見ながらのドライブ。
リーシュフリーのドッグパークの海岸で休憩後、前回見つけた崖に立つレストランで皆で昼食(おいしかった~)。
天気が良かったから気持ちの良いドライブとあいなった。
30日(日)娘は再びサンディエゴへ。今回のSDーSJ往復はAudi A4。完全に彼女の車になってしまったなあ(泣)。
今回のお二人の滞在。した事と言えばとにかくよく飲んだことかなあ~。
ワインテイスティングはもちろんだけど、ビール・ウイスキー・日本酒・テキーラ・焼酎・・・とにかくよく飲んだ。
いろんなお味のお酒たち。ああだこうだ言い合える家族。。。楽しかった~!
しかしよく考えて見るとワインって高いよね。その他のアルコールはビール以外その場で1本飲みきるってあんまりないけれど、ワインはちびちび何日もかけて飲むってないものね。
最近いろんなワインを飲んで、ワインって本当にそれぞれ全然味が違うんだなって実感してる。でもワインは家で同時にいろんなワインを開けて味比べってできないから、ワイナリーのテイスティングはホント楽しい。

退会したユーザー2009年01月08日 00:23
ん~、楽しそうだなぁ、、、。

kame32009年01月08日 01:35
日本にもワイナリーのテイスティングってあるのかしら?日本酒の利き酒巡りなんて楽しそう。。。うう、遊ぶことばかり考えている、、私。

葛桜れい2009年01月08日 09:45
皆でわいわい飲むのが最高ですよねー。
その場に合わせて、お酒を選ぶのも楽しいー(^_-)-☆

ワインを買う時って、すごく迷ってしまう***
飲めない味のワインもあるので、時間が掛かってしまうのです。

kame32009年01月08日 11:32
れいちゃんさんもいける口ですか?今度ご一緒したいです。

ひつじ2009年01月11日 08:54
きょう 写真を 初めて見ましたわーい(嬉しい顔)みなさんの愉しげな姿が広大な風景の中に映し出されて…羨ましい光景でしたぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)

kame32009年01月12日 02:17
カリフォルニアのこの青空は本当に素敵です。この大空の下、皆が健康で明るく過ごせている事にたいへん感謝しています。

2008年10月3日金曜日

2008/10

もう10月

2008年10月03日08:07
引越し・夏休み・一時帰国・姉達の訪米と、ばたばたと過ごして来たけれど、本格的に(?)日常が始まった。

娘はSDで忙しそうで、ろくに連絡も来ない。家を出て3年目となると、こんなにもあっさりとしたものなのでしょうかねぇ。
長男は、大学まで混んでなければ20分の道程が遠いと言って疲れ気味。クラスは毎日1時限目から取っている。ラッシュ時の通学なので1時間近くかかることもあるとかで楽でないらしい。3時からはアートクラスのバイトも続け絵も描いているけど、本業の大学では勉強体制に入ったのかしら。。。。わからない。
次男は、お受験真っ只中のジュニアイヤー。12時を過ぎても机に向かっていることが多い。虚弱体質(笑)の息子が大丈夫かと心配性の母は気が気でない。
こうまで性格が違うと面白いって言えば面白い。だけど不安の方が大きくて、足して割れないかなって思っちゃう。だけどどの子も自分の思うようにしか動かないし動けない。私もそうだった。もう親の私が何か言って変わる年齢じゃない。

夫の出張攻めは少し小休止。以前に比べたらお帰りも早目かな。

ありがたい事に今の私は時間がたくさんある。そしてやりたい事もいっぱいだ。だけどうまく時間を使うのって結構難しいんだよね。
2008年もあと3ヶ月(やっと今年が2008年ってすんなり言えるようになったのに~)。一日一日大切に過ごそう!


散歩の恩恵

2008年10月05日07:43
私の大好きな毎日の散歩、ホントに体にも心にもいいんだなー。
以下、生活情報誌からの抜粋。

19世紀の哲学者キルケゴールは、
"Every day I walk myself into a state of well-being and walk away from every illness.(毎日私が歩くのは自分を健康な状態に向かわせる為であり、あらゆる病気からとうざける為です)"と書き残している。150年以上過ぎてようやく彼の言葉を注目するようになった現代ですが、歩く習慣は骨を強くし、筋肉を引き締め、ウエストを細くし、がんや重い病気を防ぐ作用があると言われています。
特に、テンポのよいウォーキングは体内のブドウ糖のコントロール力を高める為糖尿効果があるそうです。歩けば歩くほど足腰が強くなり、体力アップで若返りを感じ、汗をかくとストレス発散になり、気持ちも明るくなり憂鬱な気分が薄れていきます。
また、ウォーキングのこんな研究結果もでています。
・音楽を聞きながらウォーキングをする女性は、体重の落ち方が早い上に脂肪の燃焼率が高い。
・週5日、45分ウォーキングをする女性はしない女性より風邪をひきにくい。
・アスファルトより玉石の上を歩くとバランス感覚が良くなる上に血圧を下げる効果がある。

さらに週5日30分のウォーキングを1年続けると、寿命が1年長くなるとか・・・。
Teddyとの散歩はTeddyのペースになってしまいがちだけど、Teddyがいるから毎日散歩に行く私。
心も体にもこんなにいいなんて、カメラ片手にもっと足を延ばしてみよう。葉っぱも少しずつ色づいてきた。

ひつじ2008年10月05日 10:45
とても良い日記を書いていただいて有り難うございましたほっとした顔近頃歩きを怠けている主人に読んでもらいますわーい(嬉しい顔)

kame32008年10月05日 14:15
ひつじさん
こんな良い事ずくめの散歩をやらない手はないですよね。だけど続けるのがちょっとたいへん。旦那様の歩き、一日も早く復活するよう祈ってます。


犬に優しい街 Carmel

数ヶ月ぶりの本格的な雨の後は、朝から真っ青の空が広がった。

10月5日(日)
朝食を取っただけで、本・マップそれにTeddyグッズを持って、ミニに乗り込んだ。
目指すは先週も行ったCarmelのビーチ。
先日歩いたCarmel by-the-seaの海岸にはたくさんの犬がいた。で、こんな最高のお天気、Teddyを連れて来たくなったわけ。
CarmelにはドッグOKのビーチは多いけど、その中でも唯一つのリーシュフリーのビーチ。まさにドッグパークだった。
初めての海岸で、最初は興奮状態のTeddyはやたらに他の犬を追い掛け回していたが、しばらくすると落ち着きを取り戻した。それにしてもたくさんの犬がいる。そしてどの子も穏やかでのびのびと良い子達。ストレスフリーの犬達であろうか。。。

Carmelのダウンタウンを少し歩き、昼食。これまたDogOKのコーヒーハウスでサンドイッチを食す。Carmelは犬にも優しい街だ。
Carmelから国道1号線を海岸線に沿って南下。
素晴らしい景色が次々と広がる。
カリフォルニアの写真集には必ず出てくるBig Sur。実際何があるのか未だよくわからず、今回行こうとしたが、思ったより遠いみたい。次回に持ち越しとなった。
晴天は続く。
海岸線を再び戻り、景観を楽しむ。岸壁に立った小粋なレストラン”Rocky Point”で休憩。
http://www.rocky-point.com/index.htm
たたきつける波の音。真っ青な空と海。ペリカンの連隊飛行。。。。。テーブル脇にはTeddyもいる。
ベリーパイとコーヒーもおいしいし(周りは皆ワインを飲んでいた・・・)最高の気分。
こんなすごい場所が、サンノゼから1時間半の所にあったんだ~。
この道前にも通ったことがあったけれど、天気が悪くて全く印象が違う。

Teddyもホントにお利口さんで、全く手がかからない。まだまだいっぱいいろいろ楽しめる。
思いっきりいい空気を吸って、でっかい自然を感じて・・・ありがとう~って叫びたくなった。

JettaZ332008年10月10日 17:32
海まで近いのでしょうか?もし近くにこんな景色の海岸があるなんて、羨ましい限りです。
海岸線沿いを海を見ながらロードレーサーで走ったら、最高の気分でしょうね。

Hans2008年10月10日 23:05
tatsuo1さん、

海沿いは雲がかかりやすく、寒々しいのですが、天気が良い日は潮風を浴びて最高でしょう。
アップダウンもかなりあるので、トレーニングにもなりますよ。

kame32008年10月11日 00:14
tatsuo1さん

この海岸は家から1時間15分くらいです。40分程で海に出るので、息子は手軽に海に行ってます。
自転車道路もありそうなので、次はTeddyを置いて自転車を持って行こうって言ってます。

JettaZ332008年10月12日 08:49
海の見える適度なアップダウンのあるサイクリングロードをゆったりペースで自転車で走る・・・良いです。憧れますねぇ。

kame32008年10月12日 11:48
そうですねー、海を見ながらゆったりペースのサイクリング、いいですねー。真剣に初心者向けサイクリングコースを探そうかしら。うう、体力に自信が・・。


Teddy 半年ぶりの血液検査

2008年10月09日01:19
Teddyの血液検査に半年ぶりで行って来た。
相変わらず,動物病院に入った途端落ち着きを失くし、ドアの方へ走って行こうとする。一応私のコマンドは聞くものの、ブルブル震えてどうしようもない状態。
Teddyの大好きなドクターM登場した。声をかけられ安心したのか、ぺろぺろ舐めのご挨拶の後、そそくさと検査室について行っちゃった。<あら、意外とあっさりしたものねー>と思ったのもつかの間、バタバタとパニックになって逃げようとしているかのようなTeddyの足音が聞こえた。<しまった!またやってしまった。たいへんたいへん。>と足音は言っている。

一日たって検査結果が出た。
体重68.4Lbs(約31kg)健康状態は良好。Phenobarbital(抗癲癇薬)の値は、36(前回は30、許容値15~45)。
前回の発作から、1年1ヶ月が経過した。
Phenobarbitalの量を、1日2回2錠半から2錠ずつに減らす事にした。この処方でも発作がおきませんようにと、ひたすら祈る。
ちなみにもう一つの癲癇剤”Bromide”は数ヶ月前からドクター指示の6mlから5mlに勝手に変えてしまっている。
癲癇の薬はどうしても肝臓腎臓に負担がかかる。薬は最小限にしたい。だけど発作は起こさないでくれ。そんな願いが届きますように。


Hoya(サクララン)

2008年10月10日05:26全体に公開6 view
今度の家のキッチンとマスターバスルームの天井には、オーナーが大事に育てた観葉植物が貼りついている。おしゃれだけど、ちょっと邪魔。「必要なかったらいつでも取りに来るわよ。」って言われて数ヶ月が過ぎた。
越してすぐに1回だけ見た不思議な花が、最近よく花をつける。このプラスティックのようなろうでできたような花の経過を日々楽しんでいる私達。やっぱりここに残しておいてもらうことにした。

咲き始め
数日で変化
この花の名が”Hoya”とだけ聞いていたが、きょう改めて調べてみた。
日本名”サクララン”
家にあるのは、サクララン(H.carnos )とH.shepherdii の交配園芸品種のようだ。
http://cbg.jp/nursery/jiman/Hoya/Hoya.htm

ひつじ2008年10月10日 19:58
見事な花ですねわーい(嬉しい顔)きょう 植物好きの生徒さんに聞いてみたら…テレビドラマの中で見えた花で 素敵だったから 買って育ててるよ!ですって…わーい(嬉しい顔)手もかからずに育てやすそうですねわーい(嬉しい顔)

kame32008年10月11日 00:22
育てている方がいらっしゃるんですね。
花のつかない観葉植物だと思っていたので、最初花をつけた時はびっくりしました。仰る通り手は全くかかりません。1週間に1回の水やりとたまに栄養剤を打つだけ。だけどキッチンの方はたくさん花をつけるのに、バスルームの方はまだ1回しか花がつきません。日光や湿度と関係しているのでしょうか?

ひつじ2008年10月11日 19:26
> kame3さん 私はサクラランという名前も知りませんでしたふらふら写真でいろいろな花が見られて楽しめましたぴかぴか(新しい)有り難うございましたわーい(嬉しい顔)

kame32008年10月12日 01:11
ひつじさん

オーナーにHoyaという名前を聞いていたので、コンピューターで検索する事ができました。私には見た事も聞いた事もない新種の花でした。でも調べるといろんな花があるんですねー。
楽しんでいただけて良かったです。


啄木鳥の森
2008年10月13日13:27全体に公開2 view
家から車で5分の所に、私達が”啄木鳥の森”と呼んでいる ”Guadalupe Oak Grove Park”がある。
春にたくさんいた啄木鳥達はどうしているだろうと、行ってみた。

公園内に入ってすぐに、かんかんかんかんとあの音が聞こえてきた。
音のする方向を向けば、いたいた啄木鳥。かんかんかん、熱心に穴を掘っている。
どうやらこの森にいる啄木鳥は、”Acorn Woodpecker”のようで、オークの木や枯れた松の木に穴を掘る。

雲一つない空、一本の木に何羽もの啄木鳥。これは絵になるとカメラを構えたけど、全然いい写真が撮れない。
とりあえず、今日撮った写真を一応添付しておこう。機会を見てもう一回挑戦だわ。

Acorn Woodpecker
Guadalupe Oak Grove Park
公園から見えるAlmaden Lake


JettaZ332008年10月14日 17:06
私の北海道の家のすぐ裏は、町営の森林公園になっていました。家に居てもその森から、初夏から夏に掛けて啄木鳥のドラミングを聞くことが出来ました。たまに森のほうを良く見ていると、頭の赤い啄木鳥だったので、エゾアカゲラだったのだと思います。

そちらは今良い感じの秋ですよね?北海道はそろそろ初雪のシーズンです。

kame32008年10月15日 00:48
あの啄木鳥のドラミング、何とも言えずいい音ですよね。
北海道って自然はいっぱいだし、おいしい物は山ほどあるし、魅力あるなあー。

写真は良く写っていませんが、この啄木鳥も頭が赤いです。
頭の赤、黒い体、白い顔が飛んでいる姿は、目を奪われます。

こちらも確かにいい季節ではあるんですが、四季を通じて穏やか過ごしやすいので、さほど秋を喜ぶ事もなく・・・。反対に私はこれから雨期に入るかと思うと、ちょっとめげちゃいます。


Santa Clara County Park

10月13日は、Columbus Day(1492年の10月12日にクリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見したことを記念した日)で、一部の会社学校がお休みになる。我が家は夫が休み、息子達は通常通りだった。

私達の住むサンノゼ郡(Santa Clara County)には、28ヶ所のSanta Clara County Parkがある。家からすぐそばの公園"Almaden Quicksilver”も、その一つである。私達が少しでも足を踏み入れた事があるParkは 8つ。9つ目に夫とテディーを連れ行って来た。

"Hellyer Park”
ここの公園の売りは、”Velodrome”自転車競技場である。1962年に建てられたオリンピックサイズバイクレーシングトラックだそうで、プロ・アマ共に利用できる。が、今日は鍵がかかっていて見ることもできない。外を回った感じは、想像したよりかなり小さく感じる。
その他公園内は整備されたサイクリング道路、ピクニックエリア、池ではボートやフィッシングも楽しめる。
そしてドッグパークもあった。しかし他の犬は来てないし、日頃リーシュなしでもどこに駆けていくわけでもないテディーには、意味のないただの柵のある公園であった。

自転車を持ってきて公園一周も悪くないけど、わざわざ来るほどでもないか、、この公園。
池の亀たちは可愛かったけど。

Santa Clara County Park制覇まで、あと19個!


”盲導犬クイールの一生”を見て

2008年10月16日13:57
”盲導犬クイールの一生”のDVDを図書館で見つけたので、早速見た。
このお話は数年前に本で読んでいたけど、今回画像で見て、改めて人間と犬の繋がりを考えさせられた。
誕生・成長・ふれあい、そしてどうしても避けられない死。

テディーがうちに来たのは5年前の10月何日だったかなって、昔の日記をめくってみたら、、、

10/12(日)晴れ
ついに我が家にNew Babyが来た。
名前は”Teddy”。
生後2ヶ月13パウンド(約6kg)。チャウチャウとコリーのミックス雄犬。

と記載され、連れて帰った後バタバタと犬グッズを用意、初めての夜を迎えた様子が綴ってあった。
テディーが家族になって、私達の生活は本当にがらっと変わった。
今ではテディーがいなかった頃の事がよく思い出せない。

ととると(*´ω`*)♪2008年10月16日 18:58
あの映画は映画館で泣き…DVDも買ったよぴかぴか(新しい)

本もあって…何度観ても、読んでも泣けるぴかぴか(新しい)

kame32008年10月17日 00:35
犬ってホントに健気でいじらしい。犬関係の本やDVDを見つけるとどうしても見たくなっちゃうよ。
”マリと子犬の物語”は見た?今度借りてこようと思っているんだけど。

ととると(*´ω`*)♪2008年10月17日 00:57
観たいと思ってるんだけど…まだ観てないんだ電球

犬じゃないけど、「子ぎつねヘレン」も良かったよぴかぴか(新しい)

kame32008年10月17日 01:51
「子ぎつねヘレン」webでチェックしてみた。なかなか良さそう。これも借りなきゃリストに入れよう。
最近動物や鳥、花・・に心を大きく揺さぶられるんだ。


エリザベスカラー

2008年10月24日06:36

最近やけに痒がっていると思ったら、また噛み壊しで毛が抜けてひどく肌が荒れている。
アレルギー性だと思うけれど、引越し時でストレス過多の時もひどかった。
これ以上噛まないようにと、エリザベスカラーをつけた。
透明な材質なので、視界を塞ぐ事がないし、首周り部分はクッション性のある素材でよくできている。だけど壊しちゃうのよねー。
写真は新品のカラー。これでいくつ目だ~?昨日も芝生にエリザベスカラーをつけたままダイブ、ごろごろ転がって割ってしまった。割れない時は内側にくい込んで苦しそうにしていたり、留めが外れてたりフリーだったり・・・。ああ、おバカなテディーちゃん。
噛み噛みを止めないと、エリザベスカラーとさよならできないよ。


三浦綾子「氷点」と「続・氷点」

2008年10月24日08:03全体に公開2 view
サンノゼで一番大きな図書館Dr. Martin Luther King, Jr. Libraryに行く機会があって、またまたたくさんの本を借りてきてしまった。アメリカの図書館と言ってもここはサンノゼシリコンバレー。それなりに日本語の本があるのです。

そこで借りてきた三浦綾子”氷点”と”続・氷点”共に上下2冊からなる計4冊。一気に読んでしまった。
氷点が書かれたのは1963年。今から45年も前のことである。私はこの小説を20代の頃に読んだ。そして改めて今読み返して、新たな衝撃を受けた。この本が人間あるいは原罪を問う普遍的なテーマであるからなのか、全く時代の隔たりを感じさせない。、昼ドラみたいな展開が多少気になるけれども。
続・氷点は今回初めて読んだ。続編が出ている事すら知らなかった。
続・氷点になると、敬虔なクリスチャンであった故・三浦綾子氏の宗教色がより濃く出ているので、ひっかかる読者は出てきそうだが、全編を通して私に多くを問いかけて来た。

若かりし頃読んだ本の再読も実にいいもんだわ。
図書館からは山のように本を借りちゃっているし、読もうと買ってきた本、注文した本・友達に薦められている本もたくさんだ。
さあて、お次は何にしようかなー。


回想モード

2008年10月30日12:25全体に公開2 view
夫が日本に出張してきて、中学の同級生に会ったりしたのがきっかけか、ここの所かなりの回想モードに入っている。
高校のクラスメートでありマイミクのtatsuo1さんがクラスの仲間に会ったなんて聞けば、飛んでいきたくなっちゃうし、写真を見れば30年経っててもあまりに変わってなくて、当時のいろいろが鮮明に蘇る。
ついに卒業アルバムまで引っ張り出して、大笑い。こんな時、同じ高校の同級生の夫とはツーカーの仲。それにしても、何で結婚に至ったか・・・。我々の学年は同級生の結婚は5組かな。多いね~。

私は高校時代の友達は何人か今でも行き来があり、インターネットの普及もあって、全然距離を感じない。だけど中学時代の友達はもう誰とも連絡を取っていない。実家の電話番号を知っているからオーケーなんて思っていたけど、私のように両親が亡くなり実家がもうない人もいるんだなあ。年賀状のやり取りくらいはしておけば良かった。

回想モードに入っている原因の二つ目は当時の音楽。
先日義兄がダビングしてくれたサザンオールスターズ30周年コンサートは感動ものだ。めちゃくちゃ良い。土砂降りの雨の中の熱唱。観客も半泣きで見てる。サザンを通して自分の半生も想っているのか。
コンサートの3分の1くらいの曲は、私の全く知らない曲。海外生活となって、日本の曲をほとんど聞かなかった時期があったんだ。
DVDを見終わっても、You Tubeでさらに追いかけている私。想いははるか何十年も昔へ飛ぶ。

こんな時期があってもいいかなと、しばらくこの回想モードを楽しんでいくつもり。

JettaZ332008年11月01日 08:49
ご夫婦で同じ高校なので盛り上がりも3倍4倍だと思います。しばらく回想モードを楽しんでください。

kame32008年11月01日 10:44
ホント夫との昔話は大いに花が咲きます。お里が知れてるってすごくいいです。だけど少しは秘密めいたものがあってもいいかも・・なんてね。

2008年9月18日木曜日

2008/9

お受験

2008年09月18日11:04
今年ジュニアイヤーの研人は、本当にとんでもなく勉強がたいへんの様子だ。ジュニアがたいへんだって事は聞いていたけれど、絵里の時にはさほど思わなかった。宏人は受験をしなかったから、全くお勉強なしで過ごした。
今まで何はなくても”睡眠”と”食事”ってずーっと子供に言い続けてきたけど、ここに来て子育て何が大切だかわからなくなってきた。研人は適当に要領よくやるタイプではないのは事実。だけど彼だけが特別たいへんって、わけでもないみたいだ。

AP Bio これは、夜遅くなってもアップデートされる事があり、急に宿題になる。やっていかなければ減点。先生にも強くやるように言われるそう。研人は寝る前にサイトを再確認している。
体力のない研人はすでにバテ気味。私は「もうどうでもいいから寝なさい。」って思わず声をかけてしまう毎日。ほおって置けばいいのにねぇ。だけど見ていられないんだ。
研人は12時半頃~1時に寝るような生活。2~3時が当たり前の子供達も多いと聞く。ホント信じられないよ。こういうお受験が毎年行われていたんだね。これで今はスポーツやってない。これで始められるんかいな?

友人の娘のジュニア時代「宿題やっているかと思ったら寝ている。とても体が追いつかないみたい。」って言っていた言葉が急に蘇って来た。だから、絵里がSDに決まったと聞いて電話をくれ、「よく頑張ったねー、えらかったねー。」って言ったんだ。絵里の事をよく頑張った、偉かったと私は思っていなかったから、(絵里ちゃんが入るとは、それはそれはよく頑張って勉強したんでしょ。それじゃなきゃ無理よねー)みたいなものを感じてしまったんだけれど、それは誤解だったかなとチラと思う。そして、その友人が異常なまでに喜んでいた娘の合格。それって、もちろん超難関校に受かった喜びが爆発したんだろうけど、努力をしていた娘が結果を出して本当にうれしかったんだな~。

こんな事もあった。絵里の受験が終わって、有名私立大学に入った子供達が学校を休んでビーチに行く計画を立てた。親も協力的にドライバ-を買って出た。一応絵里にもお誘いがかかって、絵里も行きたがったけれど私は大学だけが人生じゃない、スタート地点に立っただけなのに、学校を休むなんてとんでもないと却下した。
だけど、これまた今にして思えば、そういう事を親もしてあげたくなるほど、頑張った子たちだったんだなあ。

こんな過酷な受験時代だけど、そんな彼らは皆たいへん、同じ仲間だという意識がある。ヒストリーのプロジェクトで友達とバスでMLKの図書館まで行って調べたり、スタディーグループを作って助け合ったり、時間のない中少しでも友達と交わろうとしているようにも見える。PCでのチャットや携帯のテキストメッセージは、友達との交流に欠かせない代物。
一生懸命とことこん頑張った受験時代って言うのがあっても、いいのかもしれないと思い始めている私。
3人目にして、受験生の親を体験しているわぁ。
お受験について、こんなにだらだらと書いてしまったよ。


北海道展の秋刀魚はおいしかった

2008年09月20日14:52
夕飯は、昨日ミツワの北海道展で買った秋刀魚だった。これはお刺身にもできると言われただけあって、おいしかった。だけど今晩は3人の食事。絵里はバークレーに出かけてお泊り。夫は残業、夜中になりそうとか。月曜からの出張準備に追われているらしい。週末PCに向かっているわけにいかないから、彼も頑張っているのでしょう。でもあんなに暇そうに見えたのは何だったの?旅行の計画立てないで、良かったよ。「1週間休むから何泊でもホテル抑えて」なんて言っていたけど、全然当てになりゃしない。

宏人は、珍しく朝早く起きたと思ったら、「ビーチに行く」と出て行った。2時半にはバイトだったからそんな短時間で帰れるのかと思ったけれど、一応バイトは責任感じてやっている様子でしっかり戻ってきた。藤井さんのスタジオではハンディーマンもどきの仕事もしているらしい。うちのハンディーマンは今や秀君なのに。宏人は頼んでも腰が重い。
夕飯を終えて今日も出かけていった宏人。今日が友との最後の集いになるらしい。プライベートの大学に行く子達はもうすでに旅立っていて、明日はデイビス、アーバイン、サンタクルーズへそれぞれまた散っていく。ちょっと考え深げな宏人。「あなたの新しい生活もすぐ始まるのよ。」って言った。「わかっている。」と神妙な答えが返って来た。
月曜からの大学生活、やはり不安はあるのでしょうね。


姉夫婦が来た

2008年09月21日23:49
すっごい久しぶりの日記。
ここまで日が流れてしまうと、何から書いていいか困ってしまう。
が、気分を切り替えてっと、

9月20日(土)
姉夫婦が遊びに来てくれた。
私が彼らに会うのは夏の一時帰国以来、家族は昨年夏のマウイ旅行以来だ。
そして、彼らがアメリカに来てくれたのは11年ぶり、その時は姪・甥・今は亡き父も一緒だった。

12時半、SF空港で再会。
最近気に入っているサンマティオのベトナムレストラン'"Saigon"で昼食。フォーを食べる。
2時半、家に着く。
たくさんのお土産を頂戴する。いやいやすごい量のおいしそうな物ばかり。これは、しばらく楽しませてもらえそうだ。
夕方から、BBQ&Tacosのウエルカムパーティー。
私達家族5人・姉夫婦・秀君も来て総勢8人。
グリルの調子が今ひとつだったようだけど、夫が頑張って肉を焼く。今回はリブ(岩塩)・チキン(オリーブ油漬け)に加え、にじますも焼いた。Costcoのにじます、大きいのが5本で11ドル。一度買いたかったのよねー。

飛行機でほとんど寝られなかったという姉夫婦、9時過ぎには目が開けてられない様子(笑)。ワインも効いた?
彼らの滞在は1週間。

ととると(*´ω`*)♪2008年09月22日 00:15
やっぱり時差ボケexclamation & questionexclamation & question

新しいお家にもお邪魔したいなぁわーい(嬉しい顔)

休みが…(=_=;)

kame32008年09月22日 02:06
お二人元気だよ。おいでおいで!いつでも歓迎するよ。

hiro2008年09月22日 11:37
お姉様夫婦が日本からたくさん美味しいものを持って行かれているのですね。<^_^>

きっと今は毎日が賑やかで、とても楽しいのでしょうね。<^_^>

ひつじ2008年09月22日 17:49
全員の楽しそうな語らいが見えるような日記…私達まで嬉しくなりますわーい(嬉しい顔)また次の日記を楽しみにして居りますわーい(嬉しい顔)

kame32008年09月23日 02:43
hiroさん、

長い海外生活をしていますが、結婚して子供が生まれ育ち、さらに姉夫婦との距離は縮まっているように感じます。兄弟ってありがたいです。

ひつじさん、

にぎやかで、ホント楽しいです。が、今日(月曜日)からは夫は出張、子供達はそれぞれの学校生活に入りました。
随時、日記更新こちらの様子をお知らせできればと思っています。


ワイン堪能の一日

9月21(日)

NapaからSonomaのワイナリー巡り。
10時過ぎ、家を出た時は曇天、雨になるのかと心配になったが、Napaに着いた時には晴天となった。ワインフィールドはやっぱり晴れた空の下で回りたい。
Yountvilleで昼食。ファンシーなレストランで小粋でおしゃれなサンドイッチを楽しむ。本日最初のグラスワインをいただく。
ワイナリー巡り開始。

まずは"MUMM NAPA"スパークリングワインで有名。
"Roundhill"ワインテイスティングで5種類のワインを試飲。
"V.Sattui"4種類のワインを試飲。
"Robert Mondavi"ナパのワイナリーで一番有名かも。
"Merryvale"の貯蔵庫を見学。
Napaを後にして、Sonomaへ。
"BR COHN"持ち主はドゥービーブラザースのマネジャー。オリーブの生産もしている。

今回5軒のワイナリーを回ったが、どこもそれぞれ独自の個性があって魅力的。こんなワイナリー巡り、テイスティングが楽しいとは知らなかった。
Sonomaのダウンタウンを一周。6時を過ぎてどこも店じまい。ウィンドショッピングとなる。

一気に南下。
サンフランシスコの北、Tibronで夕食。
ハーバー沿いの本格イタリアンレストラン。前菜のポートベラ、クラムチャウダーから「これはいける」の声が上がる。続くパスタ、シチューも最高のお味。ボトルワインも飲みきって、大満足のディナーだった。アメリカでもおいしいイタリアンが食べられた~!さっすが、サンフランシスコだ。

大いにワインを楽しんだ一日だった。ナパ・ソノマは大人が楽しめる場所。姉も兄も気に入ってくれたようでホント良かった!
ちなみにドライバーは、ワインテイスティング時は夫。ランチ・ディナーの後は私。次回はまだ飲めない息子(アメリカは21歳から飲酒OK)を運転手に雇おう。

エビちゃん2008年09月24日 01:05
いいなぁ楽しそうでexclamation ×2
アメリカにまた行きたいよグッド(上向き矢印)

kame32008年09月24日 01:21
楽しいよ~。今度はうちにも遊びにおいで!

退会したユーザー2008年09月24日 20:10
ワイナリー巡り、やりた~い、、、。

kame32008年09月25日 23:40
安どさん

ワイナリ巡りいいですよ~。ご一緒できたら、うれしいんだけどなあ。

ととると(*´ω`*)♪2008年09月29日 14:26
ワイナリー巡りいいなぁハートハート

パスポートをしっかり身につけて(笑)回りたいハート

アメリカは飲酒運転そんなに厳しくないのexclamation & questionexclamation & question

kame32008年09月29日 14:55
ホント楽しいよ~。しっかり身分証明書持って行かなくちゃだよね。思い出すなあ、バージニアのワイナリー・・・・あの時は残念だったね。

飲酒運転の取り締まりは、かなり厳しくなってきているよ。日本同様やっぱり飲酒運転はできないな。
今回は、ワイナリーのテイスティングで回っていた時は、私飲む人・夫運転する人で、昼、夜の食事は夫飲む人・私飲まないだから運転てな感じだった。

ところで、お二人は今頃太平洋を飛んでいる。
先週の今頃は、SFからの帰り道だった。ホント1週間なんてあっという間だわ(悲)。


新しい生活が始まった

9月22日(月)

6時起床。一日がバタバタと始まった。

長男の大学が今日からスタート。長男は柄にもなく早くベッドに就いたが、3時過ぎまで眠れなかったとか。7時すぎ、緊張気味に出かけていった。
夫は3日間の出張。私は空港まで送っていった。
次男の高校が始まって、もう1ヶ月。すでにBack to school Nightも終わり、厳しいジュニア、受験生生活が始まっている。そして今年からは自分で車を運転して通学。毎日7時半前に家を出る。

来週には娘の大学も始まる。
9時半、娘が秀君と二人、Audiに乗ってサンディエゴに向かった。長いと思っていた夏休みも終わり、娘は意気揚々と行ってしまった。私のお気に入りの車、Audiはとうとう娘の車になってしまった。

姉夫婦と自宅から近いOakridge Mallでショッピング。モール内をさらっと一周。
Trader's Joeでもお買い物。
夕方、姉とTeddyの散歩。
少しショッピングしただけで、ゆっくりと過ごした一日。

ととると(*´ω`*)♪2008年09月24日 19:29
テディと山道歩いたのが気持ちよかったなぁ揺れるハート
なんてしみじみ思い出してみたりぴかぴか(新しい)

満月人はもう大学生あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)exclamation & question

びっくりしちゃったあっかんべー

ひつじ2008年09月25日 09:08
急にしずかな…exclamation & question寂しい生活になってしまいましたねふらふら変化のある生活環境も体験できて…kame3さんも1人きりにならないで良かったですねわーい(嬉しい顔)

hiro2008年09月25日 12:49
Audi、娘さんの車になってしまったのですか。<^_^> でもきっと大切に乗られるのではないのかと思います。その内にアルバイトでもして自分の車を買うと言ってくれればいいですね。<^_^>

kame32008年09月25日 23:50
アロハダックさん
親である私もあの長男が大学生という事実についていけてません。
今日はちょっと山を歩こうかなって思ってます。ご存知のように、この辺りいいハイキングコースが多いです。

ひつじさん
娘がいると人一倍にぎやかになる我が家、今は二人がいてくれるので寂しさも感じずに済んでます。来週はどっと寂しくなりそう。

hiroさん
あんないい車はないと思ってしまうほど好きな車だったので、メンテナンスもしっかり大事にして欲しいです。


ショッピング・ショッピング・ショッピング・・・・

9月23日(火)

家から40分ほどの所にあるGilroyのアウトレットモールに行った。

このアウトレット、4つのセクションに分かれ全部で145の店が並ぶ。
http://www.premiumoutlets.com/outlets/outlet.asp?id=23

最初のお店は、Petite Sophisticate Outlet。姉はすでに興奮状態(?)でサイズぴったりの好みの服を見つけ試着。
次の店ではShoe Pavilion で激安ウォーキングシューズをゲット。幸先いいのいいショッピングが始まった。

アウトレットはどこも空いていて駐車場もがらがら。どこのお店も空いていて、Calvin KleinもCoachさえも レジで待たずに会計。こんな楽なアウトレットショッピングは初めて。
昼前から夕方まで4箇所全部回り、めぼしい店は総なめ。大満足のショッピングだった。

この大満足に拍車を掛けたのは、特別割引。出かける前に私はVipカードに登録してあったのを思い出し、10~20%オフのクーポンをプリントアウト、使ってみたら有効だった。さらに火曜割引があるとのパンフレット見つけ交渉。50歳以上のシニア対象だと知った時はちょっとショックだったけど、店によってはこれまた有効で、ホント得した気分。安くなって文句はないっす。

次回からもアウトレットショッピングは平日に行きたいもんだ。できれば火曜日だと、さらにおいしい。


Macy's通い

9月24日(水)
オースティンに出張に行った夫が朝一番の便で帰って来た。
空港に迎えに行った帰りに、Costcoへ寄る。最近少しガスの値段が下がってきたが、それでもCostcoで入れるのが一番お得。そもそも低価格だしキャッシュバックもある。
が、わざわざ寄ったのにスタンド調整中でお昼まで開かず。。。。仕方がないから、Chevronで入れた。

お昼からValley Fairにお買い物に行く。Valley Fairはサンノゼ界隈では一番充実度の高いショッピングモール。
だけど昨日アウトレット価格を体感しているので、何でも高く感じられる。
本日の中心は、デパートNordstromとMacy's。
Macy'sのカードを作ると、2日間セール品もさらに20%オフ。今まで夫のカードでショッピングしていた私ですが、今回カードを作って20%オフの買い物となった。

大学・高校の息子達に買い物しまくりも体裁がつかず、早めに帰宅(笑)。
だけど、やっぱりMacy'sの買い物が消化不良。
帰ってきて早々バタバタと夕飯の支度。さっさと食べて夜のMacy'sショッピング。
9時半の閉店まで粘って、4人気に入った物をそれぞれ手に入れた。

アメリカはブランド物が本当に安いそう(姉談)。ValleyFairとOakridgeとでは、やはり品揃えに差があるし、洋服買うならValley FairかOutletで決まりだわ。

ととると(*´ω`*)♪2008年09月27日 17:14
ブランド物も洋服もアメリカはホントに安い揺れるハート

日本もアウトレットは安いとおもうけどそれでもアメリカには負けますあっかんべー

JettaZ332008年09月29日 19:06
kame3家のブランドショッピングは凄すぎます。
Hansさんには、モットモット働いて貰う必要があるようですね(^_^;)。

ちなみに我家はユニクロ・100円均一が精々。

kame32008年09月30日 00:33
アロハダックさん
アメリカでの値段はそんなに安いですか。姉が買いまくるのも納得ですね。

tatsuo1さん
こんなに連日買い物に出たのは初めてです。日常の我が家はあまり洋服やブランドの買い物はしません。だけど、食べ物と遊びには貪欲かな・・・。やはり夫にはせっせと働いてもらう必要がありそうです。
うちもユニクロ大好き。SFにもできないかなー。


Yoshi'sで”The Duhks”を聴く

9月25日(木)晴れ

10時半、家のすぐそばのAlmaden Quicksilver County ParkにTeddyを連れて歩きに行った。
9月下旬とはいえ、太陽の日差しがきつい。1時間半の急坂ハイキングはいい運動になった。
夕食を食べた後、Oaklandへ向かった。
ジャズクラブYoshi'sで"Duhks"のコンサート。前回はYoshi's SF店でナベサダを見たけれど、今回はOakland店。店構えはSF店はゴージャスだったけれど、こちらはすごく庶民的。SFとOaklandの違いを如実に現している。

8時開演。20分ほど前に入ったけれど、観客はほとんどいない。インターネットでどんなグループか確認してチケットを取ったけど、Duhksを知ってて来たわけでないので、大丈夫かと不安になった。

演奏が始まった。
うううう、いいじゃん。この不思議な感覚。
Durksはカナダ出身の、女性二人(ボーカル・バイオリン)、男性3人(バンジョー・ドラム・アコースティックギター)のグループ。
いろんな賞を取ってるそうな、知る人ぞ知るグループらしい。音楽はとにかくホントいろんなジャンルが混じってて面白い。
カントリー、カナディアンソウル、フォーク、ブラジリアン・サンバ、スペイン、アイリッシュ調からアフリカンまでいろいろ感じる。だから次から次へと展開される音楽が楽しい。
そしてインストルメンタルもボーカルも、実にうまくて聴かせてくれる。カクテルもおいしいし、あっという間に、1時間が過ぎてしまった。

公演後、売店でCDを購入。
ワイン片手の昔からのファンの親父さんにThe Durks談義を賜わる。
Durksのメンバーが出てきた。サインをもらって、ちょっと話す。彼らは「是非日本公演をしてみたい。プロモーションしてくれる紹介して~。」なんて言っていた。

ホント彼らが日本でコンサートしてくれたらうれしいな。
そしたら彼らのミュージック、日本の音楽も加わるかも・・・。彼らのこれからに注目したい。

良かったら彼らの音楽聴いてみて下さいね。
http://www.myspace.com/theduhks


Carmel-Monterey1泊2日の旅

9月26日(金)
Carmelにドライブ旅行。
途中Morgan Hillのメキシコレストラン"Sinaloa"昼食。久々にこのレストランに来てみたけれど、やっぱりおいしい!だけどずいぶん値上がりしたなあー。
AAAに寄ってフリーの地図を手に入れ、海岸線の道に出た。
海沿いの天気は相変わらず変わりやすい。どんより雲になったかと思うと、青空が見える。

夕方Carmel到着。B&Bにチェックイン。
それにしても今回は予約を取るのに苦労した。当初、ナパに取ろうと画策。全く空きがなくソノマをに変更検索。どちらもダメで全く矛先を変えてカーメルとなった。が、こちらも週末とあってなかなか空きがなく、やっと見つけたお手頃価格のB&B。それが今回の”Sandpiper Inn”なのです。
カーメルのダウンタウンからちょっと離れていたからなのか、外観が他と比べて地味だからなのか、2部屋取れたのは超ラッキー。
http://www.sandpiper-inn.com/index_enter.htm
ダウンタウン歩く。Carmel Plazaではジャズフェスティバルをやっていた。野外のオープン広場で生演奏とワイン。人々が陽気に集っていた。
イタリアンアメリカンのレストランでディナー。ボトルワインももちろんオーダー。
ホテルに戻って、リビングでくつろぐ。持ち込んだワインを飲みながらラップトップを開けてTou Tubeを見たり・・。昔話は盛り上がる盛り上がる。
陽気で笑い声の絶えない私達に、「何がそんなにおかしいの?」と声をかけて来たアメリカ人夫妻。その後「私誕生日なの。」「2年前の今日求婚されたの。」ときて、のろけ話をずーっと聞くはめとなった。根っから酒好き・話好きの私、そうだそうだと相槌を打っているうちにえらく彼女に気に入られ、今度会いましょう、私達は兄弟かベストフレンドだったんだとまで言い出す酔いよう。最後には「私は何を飲んでいるの?ここはあなたの家?」となってしまったのでお開きにした。

翌朝朝食で会った彼女は、きりっとしたビジネスウーマン。美人で賢げ、私とじゃれあう隙を見せない。いやあの急変化にはびっくりしたよ。昨晩の会話、彼女はどこまで覚えているんだろ?それと引き換え、大丈夫そうだった旦那さん。二日酔いがきつそうだ。いやいや女性は強いねぇー。

そうそう、酔った彼女が言っていた。
「うちの夫は世界でN0.1の男性。」すかさず私は、「NO.2はうちのよ。」って控えめに一応言ったんだけど、「そうね。本当にうちのは1番だわ。心から彼を愛しているの。彼はとにかく最高なの・・・・」と会話が展開していくのは、アメリカ的だったなー。

9月27日(土)

せっかく海岸沿いのB&Bに泊まったのに、曇り空。
海岸線を少し歩いてみた。ここの海岸は、11年前、私達4人と子供達5人そして今は亡き父も一緒に歩いた海岸だ。あの時も打ち上げられたすごい量の大きな海草に、皆で大騒ぎした。

ホテルをチェックアウト後、再びカーメルのダウンタウンを歩く。ゆっくりギャラリーを回り絵の鑑賞。それにしてもなんとギャラリーの多い事か。どうやらレストラン数より多いらしい。

モントレーに行った。今回もクラムチャウダーを何軒か試食し、一番おいしいと思えたレストランで昼食。シーフード料理を食した。これまたグッド!今回はレストラン、全て大当たり!
<グワグワッ>と鳴くアシカの声を聞きながら、ピアをウィンドショッピング。アクセサリーが欲しかったけど、我慢我慢。次回の楽しみに取っておきましょ。
ふと気がつけば晴天。抜けるような青空と青い海。

帰路に着く。途中、いつものとり立てのお野菜を売る店に寄った。
芽キャベツ(Brussels Sprout)は今が旬。迷わず1茎(なんと呼ぶの?)購入。
その他やはり今が旬のアーティチョーク(Artichoke)のフライも初めてゲットした。
5時帰宅。
冷蔵庫、冷凍庫の中のあるもので、ちゃちゃっとディナー準備。芽キャベツはバター少な目のグラッセにした。この芽キャベツ、ほっこりしていて全く苦味なし。おいしいですよ~。
この日はワインに加え、持ってきてくれた焼酎も楽しむ義兄と夫。飲めない性質だった義兄とは思えぬ飲みっぷりに今回何度もびっくりしたな。
息子達もディナーを共にし、6人で晩餐となった。


帰っちゃった。。。

9月28日(日)

来てくれるのを待っている時が楽しい。あそこに行こう、ここに連れて行こうと考えている時がいい。一緒にいろんな所に行って食べて遊んで買ってしゃべってしている時はもっと最高。だけど、いつも来るんだよねー、バイバイする日が。

予定通り1週間の滞在を終え、姉達はSF空港からJALで帰っていった。
たくさんの楽しい思い出をありがとう!頂いた日本のお味、どんどん食べ始める事にする。
今度来てくれるのはいつ?11年後じゃ、もうアメリカにはいないと思うよ。

アメリカに生活していて、友達もできたし、日常生活には困らないくらいの最低限の英語力は身につけた。普段は淋しいと思うことはないのだけれど、親兄弟・近い親戚・昔からの友人と海を渡らなければ会えないっていうのは、やっぱり淋しいよ。
前にも書いたけれど、サンクスギビング・クリスマス・夏休みは特に親戚一同集まる家が多いから、特に感じる。この感情は子供達も同じみたい。
叔父叔母と何をするわけでもなかったのに、「帰っちゃったねー。短すぎたよね。夏休みに来てくれれば一緒にどこかに行けたのに・・・。」としみじみと息子が言った。
息子達もにぎやかなのが好き、家に来てくれて一緒に時を過ごすのが好きだったんだ。

ととると(*´ω`*)♪2008年10月01日 11:18
帰らなきゃならない方はまだ飛行機の長旅が残ってるので少したってから寂しさがきたりするのよね…でも帰られちゃう方はすぐにしんみり…

kame3さんが来てくれたときもそうでしたよがく~(落胆した顔)

急に夜が静かに…

休みが取れるなら1年に1度とか行きたいなぁと思うけれど…休みが取れても4~5日…キツいよなぁ台風

kame32008年10月01日 12:37
カリフォルニアは近いのにねー。それでも少なくとも1週間は欲しい。
それにしても太平洋横断、大陸横断でよくバージニアまで来てくれたね(と、今さら感謝)。

ととると(*´ω`*)♪2008年10月01日 15:04
今でもお邪魔したい気持ちは山ほど…

オーランドに比べたらバージニアはまだまだ近いです(笑)

kame32008年10月02日 07:34
そーかぁー、フロリダはもっと遠いんだね。乗り換えしなくてはいけない海外旅行は、いずれにしてもつらいよね。
それに引き換え、SFは太平洋一っ飛び~!それでも時差があるからなあ。