2019年2月27日水曜日

桃の節句

ハツミさん作のお雛様ともバッチリ(^.^)
昨年9月に初孫が産まれた。本来 孫娘にお雛様を贈るところだが、我々から新しくお雛様を購入することなく 娘は自分のお雛様で初節句のお祝いをする。
娘のお雛様。お内裏さまは素敵なのに 小道具が頂けない。孫娘に立て札も作ってあげなくちゃ。

人形の街 さいたま市岩槻に行ってきた。ここは 日本一の日本人形の生産を誇るとか。3月3日のお節句を前に 『まちかど雛めぐり』開催中。しかし今日は人形店巡りだけ。
岩槻駅そばだけで 10軒以上の店が立ち並ぶ。そして見つけたお気に入りの小物たちは手作りの品とあって温かい。
今年は我が家の玄関にハツミさんのお雛様と飾ってみた。来年はアメリカ東海岸の家で娘のお内裏さまとお節句を祝って欲しい。
名入れの立て札は最近人気がないらしく 名前旗を注文した。到着は3月3日過ぎてしまうが、来年のお節句には思いの詰まった旗も立つ。

2月23日帰国した夫。ぎりぎりではあったが 二人で初孫に贈る小道具探しができたのは幸いである。
そしてお雛様を見て歩くのは 幾つになっても楽しいのだ。


名前札到着:)

2019年2月19日火曜日

壬生お殿様料理と西方城

晴天穏やかな水曜日。
隣町『壬生』のお殿様料理を食べに行った。

因みに、壬生町は数々の遺跡があり、戦国時代寛正3年(1462)壬生氏によって壬生城が築かれた。その後 徳川家のおもてなしの宿城として、北関東の要衝としての城下町および宿場町として栄えた。
近年 壬生藩四代藩主鳥井忠てる(ただてる)の御献立帳(女中が記録)が発見され、その献立を元に現代風にアレンジされたのが、壬生お殿様料理。されさて、、
これは楽しい!美味しい。時空を超えて食してる🌪

※記憶に留めたいミニ情報
近江国水口藩から下野国壬生藩に国替えになった鳥居忠てるが、干瓢の栽培を奨励したことが、今日の栃木県の干瓢生産の興隆につながっていた。近江の国から下野国へ、干瓢の産地が移った。現在栃木は国内干瓢生産の8割以上を占めている。

満足のお食事の後は、軽くウォーキング👟
ここは行くべきと薦められていた『西方城』に行った。壬生町からは車で15分のドライブだ。
想像以上の急坂を登る。竹林を過ぎ、杉、熊笹、藤、いっぱいのシダの山道。きつい。この城を攻めるにはさぞ大変であろう。20分ほど歩いて、頂上到着。壬生に街を展望できる。500年前にタイムスリップ。。。螺貝の音が聞こえる〜〜。

参考資料)西方城は宇都宮氏の一族である西方景泰を祖とする西方氏の居城です。皆川氏の領域と接する境目の城でしたが、1515年(永正12年)に宇都宮忠綱が皆川宗成との戦いで敗れた際に、この城も落城しています。その後、1585年(天正13年)に宇都宮国綱が佐竹義重の支援を得て皆川広照から城を奪還しましたが、1597年(慶長2年)に宇都宮氏が改易された際に廃城になったと思われます。現在城址は西の丸部分がゴルフ場開発のために消滅しているものの、その他の曲輪については土塁や空堀、竪堀などの遺構が良好に保存されています。登城口は東麓の長徳寺にあります。〜攻城団より

2019年2月17日日曜日

痒い所には、、届かん(>_<)

写真はイメージです:D
シンガポールに飛ぶ前に行った美容院では 私の担当の女性が親の介護で辞めてしまったいた。介護は突然始まるな。代わってカットしてくれた美容師さんの腕は今一つだったみたい。切ってすぐから髪のまとまり悪くて私は気に入らないでいた。
今日 気になる美容室に行ってみた。





スタイリスト トップスタイリスト ディレクターと値段が3段階。トップ指定でカットは上手(^^)だったのだけれど シャンプーが自動!(◎_◎;)
自動洗車機の車になった気分\(//∇//)\
やっぱ髪は手で洗って欲しいです。

2019年2月12日火曜日

ありがとう!シンガポール



帰国した日曜日朝は快晴。前日の雪の影響もなく羽田に予定通り到着した。京急から見えた富士山、美しい!

自宅に戻ってすぐに道路の凍結を気にしながらテディのお迎えに行った。元気に飛び跳ね喜んだテディ。なんて可愛い奴でしょ♡
それにしても毎日寒い。やはり30度以上の温度差は老いた身体に堪えるな。

チャンギ空港までの道、この日も春節祝う夜の花火が上がっていた。この花火は 我々を祝福してくれているように感じた。ありがとう シンガポール!いろんな事を学ばせてもらったよ。









2019年2月11日月曜日

砲丸の木



シンガポールは一年中同じ花が咲いてる(と思ってた)。しかし一応季節が巡りある時期しか咲かない花も多いらしい。あちゃー、おーー、何だこりゃ、すげぇ〜の花の国シンガポール。
シンガポール花図鑑を買ったり、ネットの花情報必死に探したり、最初は名前を覚えてシンガポールの花たちとも友達になろうとしたけど 諦めた。全く頭に入らなかった。あまりに個性的な花たちを見てると、想像主の奇想天外なアイディアが笑えてくる。

最後に覚えてた花『砲丸の木』
原産地は南アメリカだが、シンガポールでは各所に見られる木である。和名砲丸の木(ホウガンボク)は 砲丸に似てるから。名前の通りまさに砲丸がぶら下がってる。そして花がまた個性的。怪しげに舌なめずりでもしてるようないでたちではないか。サガリバナの仲間。

こちらは夫が撮影の砲丸の木。いつ撮影したのかな?一年中咲いてる?

2019年2月9日土曜日

最後の晩餐@シンガポール🇸🇬は、CHONG QING Grilled Fish



美味しかった〜。スペシャルだった。初めての経験だった。お腹いっぱいなのに爽快。また食べたい。大大満足。

































焼香味だれをたっぷりつけ こんがりとグリルで焼かれた魚を鍋でぐつぐつ煮て食す。
















オーダーは以下1〜4と選んで行く。サイドは鍋料理と同樣他にも色々選ぶ事が出来る。









2019年2月8日金曜日

最後のシンガポール 獅子舞見た!

春節で特別なシンガポールを味わえたのは良かった。祝日も終わったのに、巷はまだ春節モード。モールで獅子舞を見た。
日本の獅子舞を真近で見た事がないが、中国獅子舞は愛嬌あってゆるキャラっぽい。ゆるキャラ◯◯天かと思うようなお方もいらっしゃる。



















シンガポールの魅力って何だろ?

幾度となく書いてるが、食は間違いない。その食 私のお薦め 外せないシンガポール飯は、肉骨茶(バクテー) , チキンライス,醸豆腐(ヨントーフ)かな。ヨントーフは純シンガポール料理ではない。しかしヨントーフは外食続き肉料理が多くなると必ず食べたくなる。

最後のシンガポールでは、しっかりこの3つは食べ納めできたのは幸いなり;)





醸豆腐(ヨントーフ)

肉骨茶(バクテー)

チキンライス
中華のスイートは程良い甘み 種類豊富で外せない

魅力その2 『夜景』歩いて良し。高い所から見ても良し。光のショーは大都市シンガポールを全面に彩り、私達に東南アジアを実感させる。そしてエネルギーの塊を感じる。

魅力その3 『民族 言語 宗教の多様性』
多様性の中 シンガポールの不可思議を思い 彼らの持つパワーに対する驚嘆は最後のシンガポールでも変わらなかった。全く違った文化が時に混じり合い時に別々の道を行く。共存ということ。
2019年の祝日は以下の通り。
1月1日 元旦
2月5、6日春節/旧正月
4月19日 グッド・フライデー(聖金曜日)
5月1日 労働者の日(レーバーデー)
5月19日 ベサク・デー(釈迦誕生祭)
6月5日 ハリ・ラヤ・プアサ(=イスラムの断食明け)
8月9日 独立記念日
8月11日 ハリ・ラヤ・ハジ(メッカ巡礼祭)
10月27日 ディーパバリ(光の祭典)
12月25日  クリスマス
春節に中国から始まり、釈迦誕生、イスラム断食、メッカ巡礼、ヒンズーのディーパバリ、そしてクリスマス。

2019年2月7日木曜日

The Istana 大統領官邸



三日月は発展を続ける若い国を、5つの星は民主主義、平和、進歩、正義、平等を表す。そして一番下の「Majulah Singapura」という文字は、マレー語で「進めシンガポール」を意味する。


春節の2日目。今日はイスタナ(大統領官邸)の一般公開日。
一般公開は年に5回行われ、通常は厳重警戒の官邸が親しみある場所となる。
毎回長蛇の列となるのは明白なので 朝食後すぐにイスタナに向かった。
入場寄付金はシンガポール市民および在住者は無料。他は2ドル。別料金でガイド付官邸内ツアーとガーデンツアーができる。

通常のIstana官邸
綺麗に整備された芝生はゴルフ場みたい。TVで見るホワイトハウスにも似てるが木々は南国🌴それにしても広い!繁華街orchard通りにこんなにも広大な敷地があったとは驚きだ。














旧日本軍が使用していた大砲。日本軍に占領されていたシンガポールの解放のシンボルとされる。
シンガポールの国花「Vanda ‘Miss Joaquim’(バンダ・ミス・ジョアキム)」


官邸内は各国からの贈答品が展示されて日本からの品は3点ほど目にした。それぞれの国を表す雅やかな上品な品々。どんな思いでそれらの品々が交換され国々は繋がっているんだろうか。
面談 会見の間。シンガポール国旗が掲げられ国々の長達が握手写真撮影すると思われるスポット。昨年6月トランプさんも座ったのか?
官邸内は写真撮影禁止。知らずに撮った女性は削除させられていた。
迎賓館行ってみたくなった。いや皇居もろくに歩いた事がない。
次のターゲット見っけ:)