2020年8月30日日曜日

西明寺@益子

暑い暑い暑〜い💦 暑くて庭に出る気もしないほどの暑さって今まで経験した事あったかしら?この週末はずーっとエアコンの効いた部屋に篭り映画三昧。気まぐれに本を読んで、おやつ食べてグタグダと過ごしてる。

少しは写真の整理でも、、。

8月23日 栃木県益子市、独鈷山にある西明寺に行った。














西明寺は坂東三十三観音霊場の一つ。坂東三十三観音札所は源平の戦いの後、西国三十三観音と結びつき、敵味方を問わない供養や平和祈願が盛んになり、関東七県に渡り鎌倉時代初期に開設された。さらに秩父三十四観音を加え日本百観音となったらしい。

因みに栃木県には中禅寺、満願寺、大谷寺とこの西明寺の4つの霊場がある。

人気少なく凛とした霊気漂うとても素敵なお寺だった。

鬱蒼とした森は蚊が沢山。しかし野草たちにも沢山会えて、、心も体もリフレッシュ、、は、もう1週間前か(^^;;

追記


困った時の神頼み。誰かに道を示してほしい。

おみくじを引いた。疫病退散アマビエのおみくじ。引いたおみくじは大吉。願望:時くれば叶う、信心せよ。旅行:楽しき旅となる。騒がず時を待ちなさい。。。

アメリカ行きはもう少し先にすると決めた。

2020年8月10日月曜日

寿命


お隣のご主人が亡くなった。彼は3月末脳溢血で倒れ 大学病院に救急搬送、5月 近くの病院に移った。コロナで病院の面会が極端に制限されてる昨今、ご家族も会いにいく事さえ叶わなかった。思うように体を動かす事が出来ずで始まった入院だったが、その後の発作で食事も会話も出来なくなったらしい。ひたすら天井だけを見つめてた入院生活。ご家族は手を握り励ます事すらできなかった。

ご主人の訃報連絡をもらって、言葉が出なかった。葬儀も家族だけで執り行われる。

ただひたすらに残されたご家族が少しでも穏やかな日々を過ごせますようにと祈るしかできない。

亡くなったご主人は81歳。義父母が亡くなったのとほぼ同年齢である。

2019年の平均寿命(average)は 男性81.25歳 女性87.32歳

実際に亡くなる年齢は、何歳が多いのだろうと疑問に思い、最頻値(mode) を調べた。なんと男性87歳 女性93歳!!まさに人生100年時代に入ろうとしてるのだな!(◎_◎;)

元気で長生き。健康寿命。コロナに負けるな。今が大事。残された時間さえわかれば。。。。

いろんな言葉が頭の中をクルクル回る。

2020年8月8日土曜日

コロナで思う

お盆休み初日。この連休をどう過ごそうか。

去年の夏に想いを馳せる。久々の家族大集合にいっぱいの幸せを感じた。そして今年もそれは当たり前のように来ると思っていた。

コロナは嫌な事ばかり。病気そのものはもちろんだけれど、コロナで全てがめちゃくちゃになっていく。その中敢えて利点を挙げるなら、社会の様々な実態がその姿を顕著に現し我々の目に見えて来たことかしら。社会の形態そのもの、システム、人間関係、人々の考え方、政治、行政、企業体質、、、全ての事がその弱点を剥き出しにした。そこに反応する人々、分裂、二極化がさらに進み、、。

コロナで生活基盤も基本となる政治行政も、めちゃくちゃになった今、日本はどこに向かっているんだろ?

8月15日は終戦記念日。天皇が玉音放送で語った日。

大戦で焼け野原になった日本はその後めざましい復興発展を遂げ、世界を驚かせた。絶対的な信用、強い経済、そして何より日本人の勤勉さ、誠実さに世界は称賛した。しかし今全てを失いそうだ(まだ過去形にしたくない) 。

昭和30年代生まれの私の世代は、戦後の復興に一役買ったわけでもなく、コロナ後の立ち直りにさほど貢献できるとも思われず、日本のほんわかお花畑時代を享受した年代?いや日本の誇りを潰した年代?と言われるのかな。

なんて事を悶々と思う朝。そう考えた朝があった事をここに書き留める。

さて、今日は何をして過ごそうか。。


2020年8月6日木曜日

ナツエビネ@栃木県塩谷町








栃木県生活情報誌に掲載されたナツエビネの群落を見に行った。特別公開は8日からだったのだが、間違えて数日早く行ってしまった私達を快く迎えてくれたオーナーの大島さん(^^) 園内を案内して下さった。

たった一本の苗を植えたのが昭和63年。それから30年余りで見事な群落に成長したそう。

ナツエビネは、春のエビネと異なり 生育が良ければ枝分かれし次々と花をつけるという。ヒノキ林の中、沢山の涼しげで粋なナツエビネの花たちがいかにも心地良さそうに咲く。よく見ると、その花の精巧で繊細な形、色合い。。実に美しい!







大島さんは全国でも数少ない巨大椎茸『天恵菇』の生産者。ナツエビネ鑑賞の後は、15度以下に保たれた菌床殺菌機が設置された冷暗所を見せて下さった。天恵菇は一般の椎茸に比べて、うまみ成分グアニル酸3.2倍、えぐみや雑味は10分の1という優れものだ。

この椎茸の菌床をナツエビネに肥料として使っているのが、見事なナツエビネを咲かす理由の一つかもと大島さん。

この日の我が家の夕飯は呑み屋のような粋な食卓となった。

まずは大島さんお薦めの「椎茸のお刺身」確かに茎と傘の部分では味が違う。が、私はほんの少しあぶって、お醤油ちょこっとが好き。椎茸の旨味がギュッと詰まった一品。最高の旨みをパクっと頂く。





さらに『ウワバミソウ』という山野菜も頂いた。『ミズナ』という名で呼ばれる事が多いとか。しかし、一般的なミズナとは全然違う。

時期は春先から食べられるようで、夏に入った今は茎を食すが良さそう。という事で、この日は油揚げとの炒め煮にしてみた。食感はふきのようだが、あくや苦味が全くない。シャキシャキしてとても美味しかった。

田舎散策は実に楽しい。

地に足をつけた人々との交流はワクワクする。勉強になる。彼らはとても魅力的だ。

私は本当に栃木が好きらしい。

2020年8月1日土曜日

お祝いお祝いお祝い


7月31日 メリーランドに住む娘に第二子が生まれた。予定日より2週間早かったけれど、元気な男の子。コロナ禍で手伝いに行く事も出来ず、検診に行くのもただただ心配しただけだった。が、無事出産。こんな嬉しい事はない。












8月1日 テディ17歳の誕生日。
1歳で突発性癲癇を発症。その後も発作を繰り返し、大学病院まで連れて行った。
7歳の時日本に来た。数回の引越しはもちろんお出かけどこに行くにも一緒だった。
日本に来て10年の年月が流れた。テディも私も年を取った。
天晴れテディ。
お祝いに初めて犬用ケーキを買った。ちょいと舐めたら、かなり甘かった。最初興味を示さなかったテディだが、一口食べたら目が丸くなった。一個は多過ぎる。明日もまた食べようね。

8月1日 娘の結婚記念日。5年前メリーランドで式を挙げた。その彼女が既に2人の子持ちとなった。
入院先の病室から、ビデオチャットしてくれた。生後二日目の孫はとてつもなく愛らしく、おっぱいの匂いがするような気がした。
今はこんな世の中だけど、良い事あるね。
今少し我慢して未来に繋げよう。