

寅さんは3-4本しか観ていない。生まれ育った柏市からは柴又はすぐそば。しかし一度も行ったことがなかった。
ついに昨日寒空の下 柴又観光、帝釈天を拝んで来た。

京成柴又駅から帝釈天題経寺へ。帝釈天参道200mほどに 団子屋川魚屋 土産物屋等ここはロケ場かと思えちゃうような昔ながらの店が立ち並ぶ。あれも食べたいこれも食べたい。
今日3月31日に閉店という『かなん亭』で昼食。焼き鳥美味!帝釈天参拝。山門 チャータラララララー🎵寅さん音楽かかってる!(◎_◎;)←自動おみくじ機の音でした;)
















さらっと3時間強の柴又散策。食べて歩いて拝んで鑑賞してお喋りして、、、濃密な3時間!近い内にまた訪れたい!
浅草と違い外国人観光客はほとんどいない。週末というのに大賑わいとは言えない参道。帝釈天目の前もシャッターの閉まった店。かなん亭も閉店。。。
頑張れ 柴又!寅さん応援して〜。