
夏の花と言ったら、ひまわりを想像する人は多いだろう。
今年は満開のひまわり畑を2箇所で鑑賞した。
8月12日(土)益子へ。
広々と大地いっぱいに広がるひまわり畑。道の駅益子
ひまわり祭り開催中であった。(8/11〜20)
 |
何をお喋りしてるんだろ?
|
8/23 上三川
8/25-27 日産栃木自動車大学校北側でサンフラワー祭りが開催される。開催前の畑を 覗いてみた。
今年はひまわりの種類が少ない。大輪がないので迫力に欠ける。しかし、どうやったらこんなにもドンピシャのタイミング、祭りの期日に合わせ開花させる事が出来るのだろうか?今年の8月は9ー10月の陽気とも言われ、雨ばかりで日照時間も少なかった。お世話してる人達はさぞご苦労なさった事と思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿