

春夏秋冬いろんな花を試しているが、やはり花期が長く育てやすくて、値段も手頃という花が、とてもありがたい。

植え付けから2ヶ月半が過ぎ、7月初めになった。ハンギングのサフィニアは花に少し勢いがなくなったものの、まだ元気よく咲いている。鉢物はまだまだこれからの勢い(^^)
結論》少し高くても、サフィニアを買うべし(^^) 次々と咲くサフィニアの見事な花揃いは圧巻である。
強いて難点をいえば、雨に弱く、終わった花は茎元から摘む作業かな。忙しい日々を過ごす人達にはちょっと手間かもしれない。しかしこんなに長い期間咲き続けるサフィニアは、今年の春の我が庭を明るくしてくれた。
もうすぐ暑い夏が来る。花期の長い元気な花は何があるかな?またガーデンセンター覗いてこようと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿