2022年2月23日水曜日

シキミとアオモジ

冬場は生花が長くもつ。正月用に生けた花は2月に入ってもまだ元気。生け直して少し経ってびっくり!可愛い花が咲いた。今更ながらに何の花かと調べたら、シキミ。仏花のシキミだった。因みにシキミ(樒)とサカキ(榊)はとても似ているけれど、シキミはモクレン科で、サカキはツバキ科という。さらにシキミは仏事、サカキは神事に使われるそう。なんて事を、私は恥ずかしながら全く知らなかった。さらにシキミは有毒で特に果実は猛毒である。中華料理で使われる八角はトウシキミ。なんともややこしい話だ。

正月飾り

小さくアレンジ

シキミの花咲いた

以前、楊枝の原料クロモジを買ったが、今回はアオモジ。こちらも楊枝になるらしい。青い実がだんだんと薄黄色になって、弾けたように小さな花が咲いた。これまた可愛いお花だな。














0 件のコメント:

コメントを投稿