2020年5月30日土曜日

春〜自然界は出産ラッシュ?

アメリカに住む子供達から、いろいろなbaby誕生と子育ての様子を知らせる話が舞い込む。
2ヶ月前の3月30日 カリフォルニア州サンディエゴの長男から、愛亀たちに卵が産まれた〜とびっくりの知らせが入った。その後何回か産卵、そしてついにbaby が誕生した🎉。
いゃ〜めちゃくちゃ可愛いわぁん♡



















娘の住むメリーランド州からは、産まれたての鹿の赤ちゃん発見。散歩道には沢山の鹿の家族を見ているが、赤ちゃんは初見(^^)














 ワシントン州の片田舎に住む次男からは、

*コヨーテ 彼の住む山小屋裏にコヨーテの家族がいるので気をつけろと、近所の人が知らせてくれた。息子もルームメイトも大型犬を飼っているので、要注意であるのは間違いない。特に赤ちゃんを抱え母コヨーテは神経をピリつかせてる。
*タカ(red tailed hawk) 空を気持良さそうに飛ぶ鷹。木の上に巣。餌を待つ子供たちの姿も見える。







自然界はコロナを憂いる事なく、伸び伸びと春を満喫しているように見える。
人間も自然にもっと優しくなれたらいいなぁ。

2020年5月29日金曜日

シロバナユウゲショウ

久々の自転車乗り。
ピンクのユウゲショウに混じって数輪白花見つけました。
突然変異で生まれるのかな?可愛い)^o^(
栃木県下野市


2020年5月28日木曜日

サイハイラン

初めて見たサイハイラン。地味だけどゴージャス。そして一株に一枚の葉とは、なんて個性的。


2020年5月26日火曜日

非常事態制限解除

5月25日 1ヶ月半の非常事態宣言が全面解除になった。
国民に求められた自粛生活。私はこのコロナ期をどう過ごしたのだろうか。
コロナが蔓延し出した頃から、あれをしようこれもしようと考えたあれこれ。果たしてどの位できたんだろ。仕事もジムもボランティアも友人との外食もなかった私のした事覚え書き。

⒈ 庭の手入れ
花の季節は雑草の季節。過ごしやすい季節でもあり土いじりは心が落ち着く。あれもこれも育てたくなって、地植えする場所も鉢を置く場所ももうないや(泣)花や土いじりは私の何よりストレス解消と改めて思った。

⒉ 毎日の夕食を記録に残す
3日に一度の買い物制限で主婦は一層;)賢くならなくてはならなかった。残り物を上手に消費と同時に免疫力アップの栄養バランスも考えたり、、。一日三食の食事作りには何かモチベーションが必要と始めた夕食の写真撮影。面白半分始めたけれどこれは楽しい。それにしても、成長期の赤ちゃんや子供、一手間も二手間もかかる介護職作りの主婦は大変だっただろうなぁ。
私の毎日の夕食写真はいつまで続くかな。

⒊遠く離れた家族、友人とのオンラインチャット
アメリカ3カ所の地に分かれて住む子供達とのチャットは、一番の心の拠り所だった。それぞれ大変な生活をしているものの、実際に声が聞けて元気で立ち動く姿を見られるのは何より私を奮い立たせた。突然与えられたstay home 生活。アメリカも日本も関係なく世界中が家にいる事を求められた時、何ができる?って考えさせ、改めて家族の繋がりを気付かせてくれたのは、コロナ効果かも:(
子供達とはオンラインゲームもした。英語力に難ありの私達夫婦には厳しい部分もあったけれど、家族6人時差もある中ゲームをするなんてこんな素敵な時間をコロナが与えてくれた:(  ゲームの一つはpandemic。これはボードゲームだが、皆で知恵を結集し感染を封じ込めるゲーム。難易度高く暗い気持ちになったものだが、現実にここまで自粛生活が長引くとは思っていなかった(><)
しばらく連絡の途絶えていた友人とのチャットもできた。コロナは自分の歩いてきた道を振り返り互いを気遣う心を思い出させた。

⒋家ヨガ
インターネットの普及で、スタジオに行かなくてもヨガやピラティスと言った私好みの運動ができる。そうできるんだ、やる気さえあれば…。
毎日時間を決めてしようと思っていた家ヨガだが、これがなかなか難しい。テーブル動かす手間がブレーキになってるといつでもヨガスタジオ@リビングにしたけれど、まだまだ家ヨガはハードルが高い(><)
私の通うジムは6月からオープンとなるが、ヨガ等のクラスはなし。マシンに興味のない私は休会届けを出してきた。
コロナ太りが顕著になってきたこの頃。今やらないでどうするんだ!ワタシ(・・;)

⒌ 断捨離 クロゼットを使いやすく
気が散漫な私は一つの事を集中してするという事ができない。飽きっぽいんですわ(^^;; いや、言い訳するなら集中はするがその集中時間が極端に短いのだ。
というわけで、あっちもこっちも手をつけ片付けようという意気込み足跡が残る我が家の内事情。長い目で見てくれる夫に感謝かも(・・;)
因みに古着買取の店はただいま大混雑である。買取値は下がり、わざわざ持っていく必要があるのかというレベル。しかしゴミに出すのは忍びないのでやせっせと袋に詰めてる。

⒍ 読書
情けない話である。これが全くできてない。読んでくれ〜と山積みになった本がいつも恨めしそうに私を見てる。
以前つけていたブクログも全く書かなくなってしまった。読みたい本、気になる本リストはどんどん長くなっているのに(T . T)

⒎映画
TVで撮りためた映画やドキュメンタリー、Amazonプライムの映画をせっせと観てる。must に記録もつけ始めた。今まで書き留めていたけれど、アプリは便利だわ。

⒏ 英語学習
子供達は完全な英語人になってしまった。日本語はわかるものの、読み書きは怪しく難しい話はできない。そして私の英語はいつまでたっても同じレベル。日常会話程度しかできやしない( ;  ; )自粛生活は私に与えられた英語の勉強時間だ〜なんて思ったのは数日だけ。結局何もせぬまま月日が流れた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

これからどんな毎日になっていくのだろうか。
5月26日アベノマスクはまだ来ない。このマスクに象徴されるような政権にはもう何の期待もしていない。が、マスクまだかなーって心待ちにする自分。
第2波に備え信頼のおける政治を心から望んでる。

友人から教えてもらったこの例え。とてもわかりやすい。
『緊急事態宣言の解除ってICUから一般病棟に移りましたってことなのに退院したと勘違いしてる人多いよね。変わらず絶対安静ですがこれから少しずつリハビリしていきましょうねという状態なだけなのに、このタイミングで在宅勤務解除ってICU出たなら明日から出社できるでしょって言ってるのと同じだよね。』




2020年5月20日水曜日

アメリカがどんどん遠くなっていく( ; ; )

県を跨いでの移動制限で、年老いた親の様子を見に行けないとの友人達の声を聞く。今 心細い思いで日々を過ごしていらっしゃる方々はたくさんいるのだろうな。
国内はおろか海外だって何処だって自由に行き来できる、お金と健康と時間があればいつでも行けるって思っていた。そんな当たり前って思ってた世界がひっくり返った。
娘の住む東海岸は、厳しいロックダウンとなっている(今少し解放に向かってるが)。現在妊娠中の娘と1歳7ヶ月の孫は2ヶ月以上家族以外誰とも会っていないという。お買物は娘の夫が定期的にまとめ買い。そんな娘一家に心ばかりの日本グッズを送ろうと郵便局に行った。箱は小さいが真心いっぱいのボックス持って♡
がしかし、、、、
郵便局員が申し訳なさそうに言った
「今アメリカへの郵便物は停止しています。送れないんです。」
様子伺いに出向く事が出来ない今、せめて郵便でもって思ったのだが…。
これからどうなっていくのかな?
あちこち世界を点々と暮らして来た身。その度に世界(地球)はどんどん小さくなってるって感じていたけれど、私にとっては一番近いと思ってたアメリカという国も、とても遠く感じている。


2020年5月13日水曜日

うちの夫はハンディーマン

自粛モードの中、季節も良くなって庭に出ている時間が長くなっている。
今日は夫がハーブ用のプランターを作ってくれた。ハーブ達 この場所気に入ってくれると良いな。





 



私の夫はハンディーマン。気分が向けば(←ここがミソ)何でも作ってくれる。スイッチが入ると(←ここもミソ)プロ並みの技も出す。
先日はパズルのフレーム。幅木をカットしてなかなかのフレームで仕上げた。さらに足サポートによる壁設置もお手製。これらはオーダーすると目が飛び出ちゃうお値段だから かなりのセーブと言えよう。でも地震多いし 大丈夫かいな。彼は今、補強の吊りも付けると天井裏に入って策を練ってる。












夫がシンガポールに赴任している間に、私が作ろうとした花壇を夫が;)とんでもない大仕事で、ちょこっとシャベル入れただけで私は断念した。北側に面しているので、花選びが難しい。

フェンスの土台は業者。カントリー調に作りたかったらしい。ペンキ塗りのメンテナンスのみで10年経過。
デザイン決めるのが大変だった様子。私はほとんど相談されず;)
図面と睨めっこの後、ひたすらブロックを運んでた。
物置。かなり斬新なデザイン。私の評価は6点位かな。彼は気に入ってるようだけど。
私が留守中、いきなり壊された門のブロック。太い支柱が入ってて、どうすんのよ〜ってなった。嫌気が差した頃次男帰国。若者のパワーで一気に事が運んだ。
食器も増える一方。これはgood idea!!
リビングとダイニングの仕切り。これまた便利。

テディは庭に出る事が少なくなった。犬の歩きやすい芝(かつては芝そして雑草)は必要ない。敷石を入れた。


他裏門ゲート、エアコン室外機ラック、ガーデン用ラックなども作った。高性能の電動ノコや作業台など欲しい工具は多かれど、置き場所がない。もう何か作っても置き場所もない。また大物考えてるようだけど、止めて欲しいなぁ(苦笑)

2020年5月11日月曜日

おにぎりバトン

Rちゃんからバトン受け取りました^_^
おにぎり作ってないなぁ〜大丈夫かな〜。と思ったお昼過ぎ(・・;)でしたが、
コロナ完全終息の願いを込めておにぎり作りました。
我が家のおにぎりは老夫婦バージョンです。梅干し、明太子、山椒とじゃこの佃煮、カリカリ梅混ぜ握りです。
梅干しと山椒の佃煮は自家製。山椒は家の庭から採りました。これは自分で言うのもなんですが、とても美味しくできました。しかし見た目が冴えない( ;  ; )

こんな風にバトンをもらって、久々のおにぎり作って食べて、嬉しかった。普段は酒のつまみのような夕飯の我が家だけど、温かご飯のおにぎりってなんて美味しいんだろって思いました。ルリちゃんありがとう!
次のバトンは姪っ子のTちゃんにお願いしたいと思います。受け取ってくれるかな。
一日も早く世界がコロナの恐怖から解放されますように!



今年は沢山採れました。しかし花はつかない蝶の玉子が付いてないか、よーく確認。



2020年5月10日日曜日

2人だけの母の日BBQ

今日は母の日。
だけど花を贈る事ができる私達夫婦の母は、もうとうにこの世を去った。
異国の地に住む子供らからは花が届くこともない。
気持ちの良い季節。今日は外で食べようか。二人だけのちょこっとBBQ。暑くもなく心地よい夕刻。
カエルの声がちと煩い。
お肉の香りに気づいたか、珍しくテディものろのろ外に出た。
静かな母の日。こんな素朴な時を幸せって言うのかな。







実家とお別れに行った日に、庭先にあったユキノシタ。連れてきて、今日初めて一輪の花が咲いた。
母の好きだったナデシコの花が満開だ

2020年5月9日土曜日

マスク

恥ずかしいけど公開(・・;)
ベトナムで買って来たマスクを便利に使ってる。
就寝時に使おうと買って来たマスク。耳にかける部分が使いにくくて付け直したけれど、今回のパンデミックでは街に出るのにとても便利。
ベトナムはコロナ対策に成功したよう。当時のベトナムではバイク乗りの人達だけがしていたマスクだけど、今は皆んながつけてるのかな?
アベノマスクはまだ来ない。
都市部はもう簡単に買えるようになったと聞くし、配布の必要はますますなくなったのではないかしら。今からでも配布をやめるか、希望者のみお渡しって一括市町村にでも送ったらといいんじゃない?
無駄な出費やめようよ、と思う。もう何処かに寄付もできない感じ(T . T)



追記5/20
アベノマスクはまだ来ない。最低最悪マスクの供給。せめて受取拒否できたらいいのに。

2020年5月6日水曜日

今が旬 たけのこ



今年は竹の子が豊作?家の近くの産直所やスーパーには、旬の竹の子が大量に安価で売られている。この機を逃すまい。立て続けに大きな竹の子を買ってしまった。アク抜き茹でる手順はだいぶ手早くなった。
土佐煮、たけのこご飯、天ぷら、春巻、バター焼き、八宝菜、青椒肉絲と作ったけれど、まだ冷蔵庫に残っている。老夫婦二人暮らしに買い過ぎたか(・・;)明日は筑前煮でも作ろうか。。。それでもまだ使い切らない。他に何があるかな?

追記
筑前煮とトムヤンクンで、食べ収め。

一年前とはずいぶん違う( ; ; )

今年の連休終わった。ずいぶん違うなぁ。
一年後は?
不安は尽きないけれど、前を向いて歩こう。

************
2019年5月6日
大型連休最終日。皆さん 家族 友人との楽しい時を過ごしたかな?そして今 渋滞の中にいる人、明日からの仕事に暗くなってる人、エネルギー満タン意気揚々の人 いろんな思いが日本中を覆ってるんだろうか。
FBのタイムラインに出てくる過去の投稿は 数年前の同時期の自分を思い出させてくれる。普段は昔の写真や記録を改めて見ることもない。
さて今年 2019年の連休の話。新元号になった5月。令和には特に思い入れなく 巷の大騒ぎを見るにつけ 冷めていくのはへそ曲がりの性かしら。新生日本を強く欲する。なーんて事は漠然と思うだけで 夫が帰国しずっと家にいる連休というのが一番の大きな変化。日々の生活に政治も社会も遠くなっていってしまう。
我が家の連休は
(1)益子の陶器市
植木鉢を探して歩いた。久々の陶器市は大盛況で大混雑。平日の益子を知る私はこの混雑が嬉しかった。欲しいと思う植木鉢は高いし数も欲しいのでとても手が出ない。手頃な価格帯の品をいくつか購入。でもやっぱり大き目も買えば良かった。
(2)鹿沼の春祭り
27台の屋台(山車)が街中を練り歩く。白木に豪壮雄大 かつ細かな彫刻、極彩色豊かな漆を施された屋台が列をなしていく姿は見ものであった。街中央の観光客や法被姿の若衆とは対照的に、数ブロック離れた商店街がもぬけの殻シーンとしていたのが印象的だった。商売人は皆祭りに駆り出されていた(と想像)。
(3)姉夫婦との宴
夫の退職 帰国祝いの宴というか、、まだ家が片付いておらず泊まってもらえない(><)ので 酒はちょこっと(><)
しかしお喋りネタは絶える事がない:)
他、佐野市の五丈の滝前植物園でクマガイソウを見たり 薬師寺バーチャル体験したり ヨガのスペシャルプログラム受けたり、、、まずまずの10日間だった。
それにしても一日一日が飛ぶように流れていく。恐ろしい。

Youtubeヨガクラス始まるよ〜🧘‍♀️

コロナ自粛で我が家のリビングはヨガスタジオに(><)

2020年5月2日土曜日

8ヶ月かけて完成!夜警



4月11日 ついに5000ピースのパズル“夜警”が完成した。。というか4999ピース( ;  ; )1ピース見つからない。
現在 夫はのり付けとフレーム作りをしている。のり付けに失敗してパラパラ落ちれば8ヶ月の苦労が水の泡。もう絶対やりたくない(><)さらに特大パズルだからフレームつけたら重くなってしまい、うまく壁につくのかという気掛かりもある。
まだまだ試行錯誤は続く←私じゃない;d