

先週予定されていた自治会の夏祭りは天候不順で中止となり、翌日花火だけが打ち上げられた。通年、祭りで夏の終わりを思い、新学期へとスイッチが入った。なんとも寂しい夏の終わりである。明後日には最大規模の台風上陸の可能性?!頼む、来ないで〜!
地元のサンフラワー祭りはどうなってしまうんだろう。気になってジムの帰りに立ち寄ってみた。駐車場はいっぱい。大輪のひまわり畑が見えてホッとした。なんせ、街道沿いのひまわり畑では多くの花はこうべを垂れていたからねー。


数年前、夫とテディと一緒にギラギラした日差しの中ひまわり畑をずいぶん歩いたっけ。暑くて暑くて息が苦しかった。テディは今日13歳の誕生日。留守番が多いこの頃である。
今年は私一人、エクササイズの格好のまま(^_^;) ちょこっとひまわり畑を覗くだけの訪問だ。曇天。涼しい〜。
それでもたくさんの家族連れがあちこちで、感嘆の声をあげてる。それに呼応するかのように、満面の笑みのひまわり達。来て良かった(^^)

が一つ、また今年も気になった。
イベント会場ステージに
『Sunflower Festival in Last Summer 2016』の文字。lastはいらないよね。こういう奇異な表示は多いと思う。日本では4年後のオリンピックに向けて英語表示が増えていくんだろうな。皆んなで目を光らせよう!

本日のお土産は上三川名物『黒チャーハン』
ソース味の炒飯。B級グルメで売り出し中とか(^_-)
追記) ヒマワリ(向日葵)というと20年前を思い出す。当時入院中だった母。義父母が庭に咲いたと向日葵の花束を持ってお見舞いに来てくれた。小輪の向日葵だったが、鮮やかで輝かしい黄色の向日葵の花に母も私も勇気をもらった。その写真はなく、今となっては私の記憶にあるだけの向日葵の花。全ては思い出になっていく。
0 件のコメント:
コメントを投稿