シンガポール内を動き回るにはバスが便利だ。バス網、地理がわかれば100円程でおおかた何処だって行ける。家からはMRT(地下鉄)の駅は15分かかるが、バス停までは3分。断然バスを利用すべきと思う。しかし私は極度の方向音痴、Wifiなし、足が痛いの三重苦。果たしてどうしたものか。。。
そもそもそこまで整備されたバス網であるが、地理がわからなければ使いようがない。あまりに多くの路線が走ってるので、どれに乗ったら良いのか、たとえ正しいバスに乗れても降りる場所がわからない。車内放送は一切なし。自分で判断してベルを鳴らす。運転手さんに確認乗車、降りる場所で声をかけてもらおうかとも考えたけれど、あまりシンガポールの方々は親切でない。快く教えてくれる確率はかなり低いだろう。というわけで、アレヤコレヤと目的を絞り、やはり今回もMRTで出かけた。
 |
ムルタバ |
昼食はアラブのお好み焼き『ムルタバ』小麦粉に卵、たまねぎ、人参他の野菜、肉を入れ折りたたんだ物。私はチキンをオーダーした。上のスープみたいのをつけて食べたが正しい食べ方かどうか…。ムルタバはカレー味が少し、さっぱりで美味しかった。目指したZAM ZAMは人気店で、あっという間にいっぱいになって私は四人掛けの席に3人のインド人に囲まれての相席。一人じゃ普通入らない店だったかも(笑) ドキドキした〜(笑)
 |
Singapore ZAM ZAM |
 |
ZAM ZAM の一階ではアラブ系食品の販売 |
アラブストリートをふらふらする。金曜日のサルタンモスクの礼拝は盛大で多くの信者達が次々とモスクに入っていく。2時半までは異教徒は見学できない。
モスク前の広場に立ち並ぶ屋台。礼拝中は店を閉めているところも多い。それにしても暑い。息切れする。。ガイドブックお薦めのティショップを探し回るが見つからず(≧∇≦)倒れてはならんとモスク前のアラブのレストランに入った。ガンガン効いたクーラーにホッと一息。
 |
モスク前の露店 礼拝中はカバーをかけ休業の店が多い |
 |
アラブ街の周りは、高層ビルが立ち並ぶ |
 |
1826年建立 1928年金色に変身 サルタン・モスク |
 |
Ayron 〜フレッシュヨーグルトドリンク |
『サルタンモスク』を見学。顔以外肌を隠すイスラム教。ブルカ(?)を手渡される。床一面のカーペット。5000人は同時に礼拝できるそう。
 |
サルタン・モスク |
時は流れて〜〜ディナータイム(^^)
シンガポールに来たら、誰もが食べるチキンライス。前回の訪問ではこれが噂のチキンライス?と思った。やはりどうせ食べるなら評判の良い店に行くに限るのね。
今回は東京にもお店を出しているという【Wee Nam Kee 威南記海南鶏飯】に行った。並ぶ事15分。なるほど!と舌鼓を打つチキンライスを頂きました。
 |
Wee Nam Kee Chicken Rice 威南記海南鶏飯 |
 |
これぞチキンライス! |
 |
|
| ニンニクたっぷりキャベツに似た青菜 |
0 件のコメント:
コメントを投稿