25歳で結婚するまで千葉県柏市に住んでいた。結婚後は国内外転々とし、今の家に落ち着いたのは2年半前。
既に実の両親も 隣町流山に住んでいた夫の両親も 亡くなり、柏はうーんと遠い街となってしまった。
うちの子供達には、故郷と呼べる場所がない。心の拠り所になる故郷不在、、、やはり寂しい思いをさせてしまったかな。彼らにとって、原風景はどんな形が思い浮かぶのだろうか。
そういう私の故郷は何処だろう?すでに柏を思い浮かべる事はない。栃木!この場所が私の地になるのかな。



我が街から注意喚起メールが届いた。
『毎年、特に春先から初夏にかけて、有毒植物を食用植物と誤って喫食したことによる食中毒が多く発生しています。
今年の4月には、スイセンをニラと誤って喫食したことによる食中毒の事例が複数報告されていますので、ご注意ください。
食用と確実に判断できない植物については、絶対に「採らない」「食べない」「人にあげない」「売らない」ようにしましょう!』
気をつけよう(^_-)
