
春が大忙しでやって来た。
せっかくの暖かな晴れの休日。ジムに行くか花見に行くかと迷った末に梅見を選択した。目指すは『同慶寺』。「宇都宮」「梅」とググるとすぐに出て来る宇都宮では有名な梅の名所。

お昼前に到着。駐車場には車一台のみ。梅の花はまだ2~3分咲きで訪れる人もいないのか(昼を過ぎると次々見物の人々が来た)

本堂前には、梅の庭園。境内の奥には梅林が広がっている。白い梅が主流だが、所々に植えてある紅梅がさらに梅林を明るく彩る。
あと1週間もすれば、満開になるのかな?
カメラが未だ使いこなせなくて、いろいろ試してみる。風もなく暑くも寒くもなく、最高のお日和だ。
散策を終え、美味しいお蕎麦でも食べようか。。。その前にちょこっと小さな産直所にワンストップ。
さて会計。う!いかん。財布忘れた。免許証もないや(>_<)
今日のお蕎麦は無しだ(涙)。このまま帰ろう( ; ; )お巡りさんに会わないように要注意。
少なくとも、お蕎麦を食べてから財布がないと気づくのでなかったのを良しとしよう。
ああ、この間抜けな性格とは一生付き合っていかないといけないんだなぁ(>_<)

車内の小銭で詰め放題の人参150円ゲット。おまけに5本追加してくれた:)
甘〜い人参だった。ラッキー👍
追記>今日はグラッセにしてみました。流山かごやの本みりん使ってのスペシャルバージョン。すごく美味しくできちゃった(^^)
人参ジャムも良いかな?