2016年6月30日木曜日

シンガポール到着

6:30 AM チャンギ空港に着いた。
約7時間の飛行。時差1時間の赤道直下の国シンガポールの空港である。

今まで何十回長距離フライトをしているだろう。満席の7列中央席であろうと、いつもぐっすり眠れた飛行機の旅であったが、年と共に機内では眠れなくなった。老いというのは厳しいものだ。
2度目のシンガポール。今回は食べ損じまいと、お食事リストを作った。

昼食は家から歩いて5分ほどのホーカーズ(屋台飯)で、チキンカレー。ジャガイモとチキンしか入ってないのだけど、美味しい!だけど辛い!
夕食はチリクラブの予定していた。が、夫の帰りが遅くなり変更。今日はひとまずバクテー(肉骨茶)を食した。
その後シンガポールの新しいランドマークにもなっているマリーナ・ベイ・サンズへ向かった。
地上57階のスカイバーで、ビールを片手に夜景を楽しむ。9時30分、レーザーショーが始まった。

シンガポールの夜は、現実を忘れさせる。

インディカ米とのセットで@Kelliney Curry Puff


バクテー(肉骨茶)@松發肉骨茶
スペアリブを数々のハーブや香辛料、ニンニクで煮込んだシンガポールのローカルフードである。
滋養たっぷりでシンガポールに来たら、必ず食べたい一品だ。
バクテーのスープはおかわり自由。揚げパン(油條)を浸して頂く。サイドメニューも豊富である。塩漬け野菜の蒸し煮といんげん豆を注文した。

バクテーには中国茶の注文は必須である。これが実に合うのだ。小さな小さな茶器と茶葉でサーブされる。今回はプアール茶を注文した。
数あるバクテー店の中でも有名なのが『松發肉骨茶』行列のできる1969年創業の老舗である
マリーナ ベイ サンズを下から撮影
マリーナ ベイ サンズ57階 Flight Bar & Lounge





 








2016年6月25日土曜日

ウェーブリング Wave Stretch Ring

4月にクラブに入会し、様々なエクササイズのクラスで体を動かしてる。今は足が思うように動かないので、ストレッチやヨガ、体幹、コアバランス、リンパデトックス、、、動きの少ないクラスばかりの参加であるが、それでも硬くなっていた体が少しほぐれてきたと思う。

一つのヨガのクラスで使っていたツールがウェーブリング。ヨガストラップのような使い方もできるし、もみほぐしにも使える。マイリングが欲しくなった。ネットでポチっと購入した。これでジムに行けない日も軽〜くストレッチが日課となった。
このリングを使ったストレッチ他の運動は首から足裏まで約500種とか。何という事のないリングが、実によく作られている。

http://www.wavestretch.com/index.html

2016年6月23日木曜日

浮き指

健康オタクのような話ばかりで恐縮です(^_^;)
足の痛みが足裏〜膝裏〜股関節にまで広がり、大好きな犬の散歩も憂鬱になる日々に辟易し、整形外科に行ってみたけれどレントゲンではこれと言った異常も見られず、次はMRIだCTだと言われ乗り気になれない私は、整骨院に行ってみた。
保険の効かない整骨院は一種の賭けであったけれど、昨日は一つ有益情報をゲットした(^^)
『浮き指』足指が地面に接地せず、足指を浮かせて指の付け根部分で歩く2点歩行の歩き方。この為腰痛、膝痛、ふいの転倒、肩凝り、頭痛、自律神経の異常と様々な弊害をもたらす。
私の左足は浮き指が進み、本来あるべき足指がついてできるアーチが逆アーチになってる。この為足首だけの痛みから全身に痛みが広がり、首の痺れにまで至ったのではないかとの診断だった。
今の時点で果たしてそれが原因であるかどうかは定かではないけれど、一つの要因であるのは間違いなさそう。
年を取っても思い切り歩き回りたい、そして気持ち良く運動がしたいのは誰もが願っている事だろう。
外反母趾のように見た目ですぐにわからない所が曲者の浮き指。
あなたの足指は大丈夫ですか?
http://www.ukiyubi.net/

2016年6月20日月曜日

リーガスベゴニア



3ヶ月以上ずっと次から次へと豪華に見事に咲いている。シクラメンが終わり窓辺が寂しくなった頃、手に入れたリーガスベゴニア。ろくに栄養剤もあげてないのに、こんなに花をつけるパワーは何処から来るの?
今月末からシンガポールにちょこっと陣中見舞に行く(^^)
旅計画は当初サンディエゴで家族一同揃えたらと、淡い期待を抱いたけれど、夫も子供も日々とても忙しく、なんとか動けるのは私だけ(>_<)
長期で家を開ける時、いつも困るのが花達の世話。外で放置、風呂場でタオル吸水、千葉の姉に頼んだり、お隣さんの塀越しに置かせてもらったり、、、。前回からは友人の家に鉢は持ち込み水あげを頼んだ。今回も友人は快く了承してくれて、お願いするのだけど、、迷惑よね〜。しきりに「枯れちゃったらゴメン」という彼女。ホント申し訳ないm(_ _)m負担になってるよね。充分楽しんだから、もうサヨナラと家に残しておくべきだろうか、、。この鉢は地植えに、この鉢は、、、と選別するのも、大事な旅行準備の一つだ。
ああ、庭にスプリンクラーが欲しい☆


 

↑引越しにも長期の留守にも堪えて5年弱の健気なハイビスカス♡

2016年6月17日金曜日

五本指ソックス

足首骨折から3年近くなるのに、ますます痛くなる足。最近は足裏から足首~太もも~膝裏までおかしくなって、じっとしても痛いし、びっこを引くようにもなってしまった。五十肩が良くなり、さて取り戻すぞと思った矢先の事でショックは大きい(>_<)
現在試行錯誤で、何としても治そうとしているところであるが、
彼方此方で薦められるのが、5本足ソックス。先日もタオルギャザーで足指のトレーニングの必要性を書いたけれど、基本は五本指を使ってしっかり歩くって事なのかも。

痛くてとても履けなかった五本指ソックスが履けるようになってきた。そして登場!実家にあった五本指サンダル‼︎ 結構良いかも。為せば成る。。。治すぞー!

うふ。今後更新は健康ネタばかりになりそうだわぁ(^_^;)


2016年6月11日土曜日

ビーズフラワー展















ビーズフラワーは、その昔フランスの貴族の衣装に刺繍されたビーズの残りに、農夫たちが葡萄園のワイヤーを通して作ったのが始まりと言われている。
ビーダリー木曽康子氏はアメリカ滞在中そのテクニックを学び独自の世界を展開したそうである。
見るものをワクワクさせるBeads Flower Wonderland!
花たちのお喋りが聞こえる♬


・花盛二人展 20日まで @Gallery in the blue 宇都宮
・木曽康子 ビーズフラワーの世界 30日まで @宇都宮グランドホテル









2016年6月10日金曜日

呟き〜あれから3年 そして今

義母が亡くなって3年が過ぎた。次から次へと怒涛のような日々であった。
義弟の逝去、義父の逝去がその最たるものであった。長男の日本留学と次男の日本修行、娘の東海岸への引越しそして結婚もあった。テディが歩けなくなり病院通いが続いた。私の足首骨折もあった。夫の実家の片付け家の処分もした。その間水戸から東京に引越し、さらに昨年10月夫はシンガポールに赴任した。

私はテディと日本に残る事に決め、やっと今の生活にも慣れてきた。
テディはもうすぐ13歳。ずっと元気でいて欲しい。夫の本帰国をずっと一緒に待っていたい。
いやいや、先の事を考えるのはやめにしよう。今を大切に、一日一日を大事にする事だけ考えよう。

料理はちょこっとだけ、洗濯は一日置き、アイロン掛けなし、掃除も適当、、、主婦業はほとんどしなくなった。月日と共に、生活スタイルも変わるものだ(笑)
写真は義母作 お香立て 口から煙が出ます♨︎


2016年6月9日木曜日

花菖蒲@花之江の郷







あと何回桜の花が見られるだろうって思う。桜の花だけじゃないんだよね。どの花も、どの旬の食べ物もあと何回会ったり食べたりできるのかな。
見頃の時は短い。思い立って一人花之江の郷を訪れた。
5月初めにたくさんのエビネランが咲いていたエリアには、全く花はなく無愛想:) 今日の目的である花菖蒲のある湿地帯に向かった。
色とりどりのヤマアジサイを楽しみながら、ハナショウブのある散策路へと行くと、遠目にもカラフルなハナショウブが見えて来た。ありがたい事に、梅雨空も何処かに行ってしまったようだ。
ゆっくり花たちとお喋りしながらの散歩。私にはこの時間が何よりの清涼剤だ。散策を終え、山野草の販売コーナーを覗いていたら、観光バスが着いた。大勢の人達がどっと押し寄せ一気に園は賑やかになった。
そうそう、「入園時に70歳以上は割引ですが、おいくつですか?」と聞かれているご老人がいた。見た目70は超えてるであろうご老人。しかし耳が遠いらしく反応がない。何回か繰り返したのち、彼は90歳とわかった!90歳!!とても見えない若作り。かっこいいな、90歳のじい様。
良いもの見たなーと思った(^^)


















 

2016年6月8日水曜日

バラハタマフシ

いくつも真っ赤な花をつけていたミニバラだが、最近元気が無く病気にかかったかなと思っていたら、、、見つけた!葉の裏の赤い玉。
何だこりゃ?
ネットで検索「薔薇 虫こぶ」ですぐに出てきた。

『バラハタマフシ』バラにつく虫こぶで、バラハタマバチの幼虫が一匹ずつ入ってるようだ。秋になり地面に葉と共に落ちて産まれる時を待つらしい。
この虫こぶが薔薇にどの程度影響があるのだろうか?元気のなくなったのと、虫こぶは関係ないのか?

薔薇というと、先日訪れた井頭バラ公園、子供達の高校卒業式のあったサンノゼにあるローズガーデンを思う。
そしてつい最近読んだ オスカー・ワイルドの『ナイチンゲールとばらの花』の衝撃的な最後。

話題豊富な薔薇たちよ。
これからもいろいろ楽しませておくれ(^^)


2016年6月4日土曜日

みかも山ハーブ園・薬草園



みかも山公園は万葉集にも詠まれた三毳(みかも)山にある栃木県最大の都市型公園である。
今日は、公園北西部にあるハーブ園と薬草園に行ってみた。
ハーブ祭りは来週末からで、見頃は1~2週間先になりそうだ。
下毛野 みかもの山の 小楢のす まぐはし児ろは 誰がけか持たむ
〜万葉集東歌

ラムズイヤー
柑橘類のベルガモットではなくて、シソ科のベルガモット。わかりにくい><
ムスクマロウ(別名 ジャコウアオイ)
これが『カラタチ』だったのね。 
ミカン科。食用にはならないが、生薬として古くから利用されてきた。万葉集にも登場
『からたちと、茨(うばら)刈り除(そ)け、倉(くら)建てむ、屎(くそ)遠くまれ、櫛(くし)造る刀自(とじ)』
意味は、、、lol
からたちと茨(うばら)を刈り除いて、倉を建てるぞ。屎(くそ)は離れたところでしなよ
、櫛(くし)を作るお姉さん。

カレープラント
強い香り!(◎_◎;) 料理にも使えるが使い方に注意が必要とか!すご〜いカレー臭です(^^)

ガウラ
イエローヤロー(^^)

栗の木  遠目の方が綺麗だな。
ラベンダーソフト&レモングラス+ジンジャー@香楽亭
道の駅『思川』