2007年11月2日金曜日

2007/11

大学願書受付の頃

2007年11月02日14:10
10月31日はハロウィーン。子供が小さい頃は、夏が終わったら今年は何になろうとか、キャンディーはどの位もらえるだろうかとか、この日を本当に楽しみにしたものですが、一番下の子が高校生になった今は、友達と集れればそれで良し、"Trick or Treat"はおまけのようになりました。
最近では、日本でもハロウィーンの飾りつけやTrick or Treatが盛んになってきたようですね。
昨日のミクシイの日記キーワードランキング1位になっているのを見て、びっくりしました。

ハロウィーンの後は、サンクスギビング・クリスマスそんな心躍る季節ですが、大学願書受付が開始となり、受験生には落ち着かない時期となりました。
ところが、うちの長男ときたら・・・。

アメリカの大学は、日本と同じように大きく分けて、私立大学と公立大学があります。公立大学はすべて州立大学です。誰でも知っているハーバード、スタンフォード、MITなどは私立大学です。
そしてカリフォルニアには州立大学として、UC (University of California)とCSU(Califorina State University)があります。
そしてこれらの4年制大学にかかる費用は寮費他生活費も含めて、年間私立大学が5~6万ドル、UC2~2.5万ドル、CSU2万ドルと言われています。私立大学の授業料の高さは、聞きしに勝るものがあり、一般家庭ではちょっと通わせる事が難しいように思われます。
しかし日本と絶対的に違うのは、4年制大学の学生のうち、約4分の3が奨学金や税制優遇策などを受けている事です。また、学生の40%が政府による学生ローン・21%が大学の奨学金を受けているとの報告もあります。

大学の入試選考は、SAT(全国共通標準テスト)の成績、GPA(高校内申書)の成績、スポーツ他アクティビティー歴、ボランティア歴、エッセー、学科によっては作品等、私立は面接、推薦状も必要になります。

これらの大学の入学願書が、次々と受け付け開始となっています。
今年高校最終学年の長男も、4年制の大学を目指すなら出さなくてはいけません。
一応進学校と言われている高校に通い、フレッシュマンの時から目指せ一流大学と勉強にアクティビティーに忙しくしている高校生たちの中で、頑固なまでにマイペースを通す長男。
高校3年間の成績は、決していいとは言えません。大学に行くなら必要になるSATのテストはぎりぎりになって受けましたが、どこの大学に行きたい、願書だけでも出しておこうという意思がまだ見えてきません。
我が家は私立大学は全く考えていないし、UC はSATⅡテストも必要なので、受けていない彼に受験資格はありません。残るCSU大学願書の締め切りは11月末日。
このまま願書を出さなければ、誰でも入学できる2年制のコミュニティーカレッジ(JC)に行く事になります。
お金をできるだけかけないで、しっかり大学教育を受けるには2年間JCに行って転入試験を受け4年制の大学に行くのが賢いと言われていますが、それにはJCでの2年間をしっかり学んでいい成績を取らなくてはなりません。長男に自分の人生に自覚できれば、それも可能なことと思いますが、今の私の心境はできれば4年制大学に滑り込んで欲しい。合格するかどうかわからないけれど、とりあえず願書を出してくれたらって思います。
親が変わって子供の願書を出す家も多いようですが、それはしたくないし。。。
彼が自分の意思で動き出すのをひたすら待っています。
あ~あ、長男は何が飛び出すかわからない玉手箱みたい。彼がいてくれて楽しい毎日だけど、今は少しほっとしたい気持ちです。


 右脳?左脳?

2007年11月09日01:48
これ、面白いです。
私たち家族5人は皆右回り、友達のほとんども右回りでした。今の所、最初から左回りは5%にも満たない。
サイトの説明とは異なるなあー。何でだろ?
ぜひ、お試し下さいな。
しばらく見ていると、反転しますよ。
http://www.news.com.au/perthnow/story/0,21598,22492511-5005375,00.html?from=mostpop

BOMKAME2007年11月09日 07:25
なんでこんなAUのサイトを見つけちゃうの?
僕はLeft Brain Function そのもので左回りでした。
でも画面に向かって右側から見ると右回りに反転。面白いサイトですね。
江戸ババの手術は予期せぬことは何も起きずに4Hrで無事終了、麻酔からさめたところで江戸ジジ接見して帰宅したとの事。
まずは一安心。

kame32007年11月09日 08:53
手術が無事終わって良かったです。それにしても4時間もの大手術になるんですねー。

このサイトは友達に教えてもらいました。今こちらでは静かなブーム。
で、これって北半球と南半球では違うのでは、という意見が出ておりますが、どうなんでしょう?
ホント、私の周り右回りばっかり。BONKAMEさんは左回りというのを聞くと、ますます北と南では違うのーと、思ってしまいます。ニュージーランドに住むBONKAMEさんのお友達は、皆さんどんなかしら?


手塚治虫の”ブッタ”

2007年11月11日06:09

子供の頃は、手塚治虫と言っても”鉄腕アトム”ぐらいしか知らなかった私ですが、ここの所手塚治虫にかなりはまってます。
そして、最近”ブッタ”が、中古本でやっと12巻揃いました。
この手塚治虫のブッタは、手塚治虫の大胆なアレンジ、オリジナルキャストで書かれたBC6世紀シャカ族の王子として生まれたブッタの生まれからその生涯を閉じるまでのお話です。仏典に基づいた確かな知識と手塚治虫の自然に対する畏怖と敬意が、単なるコミックでは終わらない人間の本質に関わる問いを提起しているように思えます。

手塚治虫は想像を絶する量の作品を書いているんですねー。調べれば調べるほど次々読みたい物が出てきます。全部、手に入れるのは難しそうだけど、興味あるわー。

JettaZ332007年11月14日 18:17
手塚治虫は高校時代「火の鳥」で凄いということに気がつきました。その後は柏の西口にあった貸し本屋さんで、手塚作品をほとんど読んだ記憶があります。どれも主張したいテーマ・ストーリーがシッカリしており、他のコミックとはレベルが違う感じですね。

kame32007年11月15日 11:39
高校時代に一言「すごいよ。」と、教えてもらいたかったものです。当時、私のアンテナに全く触れなかったんですよね。
次は、やはり”火の鳥”に手を出してしまおうかと、考え中です。tatsuo1さんのお薦めは、何かしら?

JettaZ332007年11月16日 15:08
高校時代は結構コミック好きでした。「花の応援団」(どおくまん)は別の意味で面白かった。これなんか男子はみんな知っていると思います。(少なくとも大魔神メンバーは)
手塚治虫では「火の鳥」「どろろ」「ブラックジャック」が印象に残ってます。題名は忘れましたが初期の頃の短編集みたいのも良かったです。

kame32007年11月16日 17:15
「花の応援団」(どおくまん)というのは、まだ私のセンサーに引っかかっていない作品です。
もしかして、夫は大魔神のメンバーではなかったのかしら?
「どろろ」「ブラックジャック」は何冊か読み始めています。なかなか通しで手に入れるのが難しいんですよね(経済的に制約が・・・)。

たまたま全巻手に入った「アドロフに告ぐ」が衝撃的だったので、手塚治虫に興味を持ちました。
手塚治虫だけでなく、コミックがこんなに面白いって知ったのは、最近のことです。

JettaZ332007年11月17日 07:45
Hansさんは「花の応援団」知ってると思いますよ。主人公は「青田赤道」という人物でした。
米国で日本のコミックを入手するのは、確かに大変そうですね・・・。

Hans2007年11月17日 15:39削除
ちょんわ ちょんわ

いくら夫婦とて、「花の応援団」の会話はせんわ。
あれは男のロマンやさかいな。

kame32007年11月17日 16:23
tatsuo1さん、Hansさん、
ちょっと男のロマンとやらを覗いて見よっかなあ。手に入るかな?

JettaZ332007年11月17日 19:20
「嗚呼!!花の応援団」のコミック古本をネットで調べたら1冊3500円以上してました!!高校時代には1巻~6巻まで持っていた記憶がありますが、度重なる引越しで処分したみたいです・・・。
男のロマンを今一度見たいっす。「クエッ・クエッ」


KY

2007年11月13日09:43
先日ちょっとした日本人の集まりに出た時に学んだこの言葉、皆さんはご存知ですか?
私は全く知りませんでした。
おもに女子中高生の間でもちいられている言葉で、「あの人、本当にKYだよね~」と、使うらしいです。
あんまりびっくりしたんで、他にもちょっと調べてみました。

JK …… 女子高生
HK …… 話変わるよ
IW …… 意味わからない
HD …… 暇な時電話する
KZ …… からみづらい
MT …… まさかの展開
MA …… まじありえない
DK …… 大事なとこで噛む
BY …… 場が読めない
OD …… お肉大好き
WH …… 話題変更
KB …… 空気ぶち壊し
TK …… とんだ勘違い
KK …… 過剰な勘違い
CC …… 超かわいい
HP …… はみだしパンツ
WK …… しらける(ホワイトキック?)
MM …… マジめんどくさい
KI …… カラオケ行こう
MS …… みんなに避けられてる
DK …… 大事なところでかむor男子高校生

と、あるようですねぇー。
日本に帰るのが少し恐くなりました。言葉を短縮して言うのは、新日本語でよく使われる手だけど、ここまで来るとは衝撃です。

ととると(*´ω`*)♪2007年11月13日 11:21
全然知らない言葉だよ~あせあせ(飛び散る汗)電車の中で近くに女子高生がいたりするとたまに会話わからないもんあせあせ
外人同士の英語の方がわかる(笑)

kame32007年11月13日 11:34
そぉかあー、アロハダックさんも知らないとは、ほっと安心。これで構えずに帰国できますわ。
ところで、現地英語楽しんでる?

ととると(*´ω`*)♪2007年11月13日 17:22
実は今朝帰国…昼から働いてますよもうやだ~(悲しい顔)
英語、耳は落ちないけどやっぱり長く話さない期間があると落ちるよ~げっそり
危機を感じております爆弾
滞在中にだんだん感覚戻ってくるけどその頃にはもう帰国もうやだ~(悲しい顔)
でもやっぱり現地の人とのコミュニケーションは楽しいわーい(嬉しい顔)

kame32007年11月14日 14:51
お帰り、そしてお疲れ様。
思い切り楽しんできたんだね。
私は日本のバラエティー番組での会話が聞き取れない。日本語力の問題なのか、はたまた年のせいなのか。もう少しゆっくりしゃべってよ~。後者とは思いたくないんです。

kame32007年11月16日 17:23
コメントには書かれていませんが、”KY”って何なのか、質問をいただいております。
”KY"は、”空気が読めない”でした。
知らない人も多いようなので、ほっとしている私です。

ととると(*´ω`*)♪2007年11月17日 14:46
何だろうって思ってたあっかんべー

今年度の流行語大賞の候補にあがってるらしいよ電球

kame32007年11月17日 16:15
アロハダックさん達若者が使っている携帯言葉も、私にはわからないものがたくさんあるんだろうなあ。
子供達がチャットで使っている言葉(英語)も、私には全然解せない。
今後そういう言葉がどんどん増えていくかと思うと、ちょっと暗い。
流行語大賞でも勉強するか!


18歳の誕生日

2007年11月20日09:37
昨日(11/18)は、長男の18歳のお誕生日でした。
アメリカでは18歳は一人立ちと言われる年齢。タバコは吸える(お酒は21歳から)ようになるし、テレビやラジオのテレフォンショッピングも18歳からできます(笑)。

そんな大事な誕生日でしたが、夫は再び出張に出かけ、一緒に祝う事ができませんでした。
でももう親より友達ですよね。
ちゃんとお友達が彼の誕生日を祝ってくれました。
あいにく家に誰もいない時に友達は来たようで、玄関にお花や手作りケーキ、プレゼントが置いてありました。友達男女が集まってわいわいしながら、ケーキを作りプレゼントを決めたみたいです。
そう言えば娘の18歳の誕生日には、サプライズ(娘には内緒)で彼女の部屋を飾りつけるって言って、彼女の留守中に4~5人の友達が来て飾っていったものです。
子どもたちにとっても、18歳は大きな誕生日なんですね。
ああ、あれから2年。本当に月日の流れるのって早すぎ~!
18歳の私達親からのお誕生日プレゼントは、一眼レフカメラです。夫が注文しました。もちろんキヤノン製です。

誕生日にいただいたゆりの花。すごくいい香りがします。
最近スタジオに展示されている長男の絵2枚。
アートスタジオでの仕事がスタッフから、インストラクターに昇格しました。

ととると(*´ω`*)♪2007年11月21日 01:20
おめでとう~わーい(嬉しい顔)
もう18歳かぁ電球
ホントに月日がたつのが早いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

kame32007年11月21日 06:23
ありがと!
あっという間に皆成人。こっちが年取るのも無理はないわ~。


最長記録更新中

2007年11月29日13:35
もうサンクスギビングも終わってしまいました。
今年はサンクスギビングデーに、お友達の所で開かれた持ち寄りパーティーに、家族揃って参加しただけで、4連休特に何もせずに終わりました。
サンディエゴから戻っていた娘は、レポート提出前とあって、分厚い本(辞書の厚さ!)を10冊以上持って帰り、図書館に行って調べたり、勉強に追われた(?)里帰りだったようです。
その娘ももう寮に帰り、風邪気味の夫も再び出張へ、。
そして今年も残りわずか一ヶ月となりました。街はクリスマスモード一色です。

引越しばかりの我が家、来年はどこでクリスマスを迎えるのかなって、年を越す時いつも思うようになりましたが、今年もここサンノゼでクリスマスを迎えられそうです。

先日夫がぼそっと言いました。
「この家が今までで一番長く住んでいる家だなー。」
そうなんです。今のサンノゼの家に引越ししてきて4年4ヶ月が過ぎました。これって結婚23年で最長記録です。
アメリカで住んだ中で一番小さい賃貸住宅、決して使い勝手がいいとは言えないけれど、Teddyが思い切り駆け回れる広い庭がある。
この家にもう少し住む事になりそうなこの頃、少しでも快適に生活しようと、模様替えをぼちぼち始めました。だけどあっちをいじりこっちをいじりして、家の中は返ってごちゃごちゃだわ。
これじゃ、クリスマスの飾りつけもできないわ。。。どんどん時は過ぎていきます。


JettaZ332007年12月01日 09:55
4年4ヶ月は我家より長いです。我家の最長は3年6ヶ月ぐらいだと思います。今数えてみたら結婚後9回引越ししました。今の所もそろそろ・・・・??

kame32007年12月01日 10:24
うわぉ~、それってすごいですよ!今お住まいの所での記録更新は考えられない?!何と言っていいやら・・・。うちの引越し数は10回。ちょっと先を行っていますが、これもタイになりそうって事?いや~、本当にご苦労様です。

JettaZ332007年12月01日 14:07
まったく、ご苦労様です。
我家は今の所、日本国内だけなのでKame3家より、苦労は少ないと思いますが・・・・・
今住んでいる家は、築年数が古めで断熱性能がよろしくなく冬は寒く、あんまり気に入っていません。次回は断熱性能の良い住宅を是非選びます。


次男の仮免取得

2007年11月30日14:00

今日(11/29)次男が、Permitのテストにパスしました。
Permitというのは、自動車運転免許の筆記テストです。日本で言うと、仮免にあたるものかしら。

カリフォルニア州では(州によって違います)、15歳半から自動車の運転講習が受けられ、筆記試験に合格してから半年で免許を取得できます。しかし18歳未満は免許取得から1年間、20歳未満を同乗させること(例外あり)と、夜11時から朝5時までドライブを禁止しています。

高校生はまず高校やドライビングスクールで、規定の時間数Driver Education(運転教習)を受け、教習終了テストを受けます。次男はオンラインでこの教習を終えました。
次にドライビングスクールの申し込みを済ませてから、あらかじめ予約を入れておいたDMV(Department of Motor Vehicles) の試験会場に身分証明書等の書類を持って行き、筆記試験(Permit)を受けます。

写真はその試験会場。
気持ちつい立てがあるだけで、立ったままの試験。予約した時間にDMVに行ってテスト用紙をもらって、そのつい立て試験場で時間制限なしでテストを受けます。一応監視の人は時々いるようですが、電話をかけて答えを聞いている人や、教本をちらちら見ながらテストを受けている人もいます。これがホントに試験会場?って感じです。
これに比べると、私が受けたダラス/テキサスの試験場はずいぶんまともでした。一応10人ぐらい部屋に集まって一斉にテスト。もちろんいすもテーブルもありました。だけどフィートとメートルの関係がわからなくなって手を上げてちょっと聞いた(普通しないな・・・)私に、指で答えを教えてくれたのは、渡米して最初のカルチャーショックでした。

息子は50問中47問正解。まずまずの成績で合格となりました(42問正解まで合格)。
DMVからすぐにドライビングスクールに寄って、実地講習の予約を入れてきました。
ドライビングスクールで1回2時間の実地講習を受けた後は、家の車で運転免許を持った大人同伴で運転練習が始められます。ドライビングスクールの実地講習といっても、いきなり路上で走らされるんですけど。

さ、私もまた教官となって、息子の指導にあたりましょう。これで3人目。最後の教官稼業、気を引き締めてやるとしますか。